富良野の紅葉スポットで妖精探し!?絶品ラーメンもご紹介!

富良野の紅葉スポットで妖精探し!?絶品ラーメンもご紹介!

秋ということで家族でドライブ! 旭川から気軽にドライブできるという事で今回は富良野に決定!! 紅葉の時期でもあるので、紅葉をみにいこうよ(笑)という流れです。


新富良野プリンスホテルのニングルテラスで妖精さがし♪

まずさっそく訪れたのは新富良野プリンスホテルの敷地内にあるニングルテラス。

まさに紅葉が見ごろでとても綺麗!

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

このテラスは自然に囲まれ、空気がおいしく木のぬくもりが心地よいです。

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

さっそくテラスを歩いていると、なにやら怪しげな看板を発見し読んでみると…
「ニングルが二世帯で暮らしているので、横目で見るように」と書かれていた。

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

ニングル?
早速調べてみると、アイヌ語で縮む人という意味らしく、倉本聰氏が書いた小説「ニングル」に出てくる体長15cmほどの小人のことらしい。

つまり妖精のことだなと思い、子供たちに「ここの森に妖精すんでるんだって!」というと「本当に?見てみたい!どこどこー」と探すことにした。

私が「ニングル見たよ!」というと、子ども達も「どこにいたの!?」と大はしゃぎ!!

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

結局、子ども達がニングルを見ることは出来ませんでしたが、きっと心の中にニングルが遊びに来たことでしょう。

木にコケが生えいかにも何かいそうな雰囲気♪

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

お昼は支那虎へ

そうこうしている間にお昼になったので、富良野に来たらやはりココ!

数々の芸能人が来るほどの人気店です!!

早速、いただきまーす!

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

魚介スープがこれでもかというくらい濃厚で、体に染み渡る一杯。
くせになる味とは、まさにこのこと。

絶品ラーメン!

店舗情報

店名:支那虎
住所:北海道富良野市幸町12番6号
電話:0167-23-2129
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日(日曜祝日営業)
駐車場:あり

富良野マルシェでカボチャの馬車に乗ってデザート♪

お腹がいっぱいになったところで箸休めのはずが、すぐ近くにある富良野マルシェへ(笑)

食べたばかりの子ども達もさっそく、「クレープ食べたい」「アイス食べたい」とリクエスト!

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

かぼちゃの馬車に乗りアイスを食べる娘。

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

全員大満足でドライブは終了。

家に着いたら、ニングルテラスで購入したろうそくに火をつけ、きらめく炎と森林の香りに癒されました。

出典:ゴールドフィッシュクラブ監督

店舗情報

店名:フラノマルシェ
住所:北海道富良野市幸町13-1
電話:0167-23-2129
営業時間:10:00~19:00/11月4日~3月31日10:00~18:00
定休日:2020年度11/24~11/27(施設メンテナンスのため)/年末年始(12/31・1/1)
駐車場:あり

この記事のキュレーター

北海道金魚すくい競技連盟審判部長 ゴールドフィッシュクラブ監督 金魚の館運営役員
当クラブは金魚すくいを「楽しみたい!」「上手になりたい!」という方の為のクラブです。
老若男女問わず楽しめる金魚すくいを皆さんにお届けします。
私は金魚すくいは下手です。
これから、どんどん金魚すくいについて語っていきますよ~

Twitterのチェックお願いします! https://twitter.com/gold_fish_club

関連する投稿


新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

新作&旭川市の一部スーパーのみ存在するアイス

スーパーやコンビニで気軽に買えるアイス。 しかし、旭川市の中でも、どこのお店でも買えるわけではない!一部スーパーには存在する、そんなアイスをご紹介します。


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!