【孤独のグルメ】スペシャルで井之頭五郎が味わった旭川の絶品グルメ!

【孤独のグルメ】スペシャルで井之頭五郎が味わった旭川の絶品グルメ!

人気グルメドラマ「孤独のグルメ」の2016年元旦放送のスペシャルで、旭川のお店が出てきたのを覚えている人も多いと思います。今回は、井之頭五郎が味わった旭川の絶品グルメをご紹介します。


孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編

テレビ東京系で放送された人気グルメ番組「孤独のグルメ」の2016年1月1日に放送されたお正月スペシャルは、真冬の北海道・旭川出張編として、旭川の「独酌 三四郎」と「自由軒」が紹介されていました。

どちらのお店も、もともと旭川市民に人気のお店ですが、放送後は、たくさんの観光客が押し寄せたそうです。

独酌 三四郎

1人で落ち着いて食べられるお店を探して旭川の街の中を歩いていた井之頭五郎が、見つけて入ったのが旭川の繁華街「さんろく街」の外れ、2条通5丁目にある「独酌 三四郎」です。

創業は昭和21年で70年を超える老舗で旭川を代表する居酒屋です。

お通しの「酢大豆」は、創業者である初代店主が考えた1品。ふっくらとした大豆に酢のさわやかな酸味、風味付けの大葉の香りが効いてお酒にぴったり。

下戸の井之頭五郎は、とうきび茶を飲みながらでしたが、自分はもちろん熱燗と一緒に味わいました。

「独酌 三四郎」で井之頭五郎が注文したのは、新子焼き、玉子焼き、手造りつけ物にご飯、きのこ汁、身欠にしん。

旭川のご当地グルメ新子焼きは、若鶏の半身をそのまま焼いたもの。しかし、「独酌 三四郎」の新子焼は食べやすいようにと、骨なしの若鶏のもも肉を使っています。骨付きの新子焼きを手づかみで豪快に食べるのもいいですが、こちらも食べやすくて女性のお客さんにはうれしいですよね。

そして、厚く焼かれた玉子焼き。甘い玉子焼きも好きだけど、日本酒には、わさび醤油で食べる出汁の効いた玉子焼きが相性抜群。これだけで日本酒2合は飲めそう。まあ、つまみが無くても飲みますけどね。

店名:独酌 三四郎
住所:旭川市2条通5丁目左7号
電話:0166-22-6751
営業時間:17:00~22:00
定休日:日・祝日・年末・年始
駐車場:なし

自由軒

翌日、「近藤染工場」で打ち合わせを済ませ、お腹が空いた井之頭五郎が向かったのが、平和通買物公園から、少し奥まった場所にある洋食店「自由軒」です。

昭和24年の創業で70年を超える老舗、味のある店構えは、まさに」孤独のグルメ」にぴったりの雰囲気。

旭川の大漁旗、のぼり、各種幕の染工場、株式会社近藤染工場

http://www.kondo-some.co.jp/

私たち近藤染工場は、染物一筋100余年間培ってまいりました「目と手」に、たゆまぬ精進と努力を積み重ね、伝統の技に斬新な感覚と冴えをプラスして、お客様のあらゆるニーズにお答えします。

店内にはロケの時の写真でしょうか、井之頭五郎役の松重豊さんと、店主役の本田博太郎さんと一緒に、本物の店主と息子さんが写った写真が飾られています。

こう見ると松重豊さんって背が高いですね。

番組の中で井之頭五郎が注文したのは、「味噌汁ライス」と「カニクリームコロッケ」「ホッケフライ」。

その時のメニューが「五郎セット」となって、観光客や「孤独のグルメ」ファンの間で人気となっています。

「五郎セット」は、カニクリームコロッケとホッケフライがそれぞれ2個に、ポテトサラダ、キャベツ千切りが1枚のお皿に乗せられてきます。これにご飯がついて定食になっているのですが、下戸の井之頭五郎と違って、昼呑み大好きな自分はご飯をお断りして日本酒を冷で!

カニクリームコロッケとホッケフライは、揚げたてサクサクアツアツで、特にカニクリームコロッケは中からとろりとホワイトソースが現れて絶品!

「自由軒」には他にも、人気No1の「肉ライス(ポークチャップ」や、巨大な「わらじ焼肉」などの名物料理があるので、何人かで行ってシェアするのがおすすめですよ。

店名:自由軒
住所:旭川市5条通8丁目左2
電話:0166-23-8686
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

まとめ

いかがでしたか?今回は人気グルメドラマ「孤独のグルメ」で井之頭五郎が、訪れたお店「独酌 三四郎」と「自由軒」をご紹介しました。どちらも旭川を代表する人気のお店。観光で旭川に来たら、ぜひ足を運んで名物料理を味わってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


居酒屋

関連する投稿


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくで楽しく旨い居酒屋を巡る♪〆も見逃せない!【旭川市】

さんろくには楽しく美味しいお店がたくさんある! 今回はさんろくで二軒の居酒屋と〆のお店を紹介です!


旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内の居酒屋ランチがコスパ良すぎ!おかず盛り沢山!

旭川市内でランチ営業もしている居酒屋さんのメニューがコスパよすぎ!おすすめ店をご紹介します!


旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です

旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です

若い時には明るくなるまで飲み歩いていた筆者ですが、最近は明るいうちから飲み始め、夕方には飲み終える所謂「昼呑み」スタイルに変わりました。3月も昼吞みをしてきたので、はしごした3軒を紹介します。


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!