【味噌ラーメンが好き!】オススメの2店を紹介します!

【味噌ラーメンが好き!】オススメの2店を紹介します!

ラーメンは季節関係なく美味しいですが、寒くなってくるとより一層ラーメンが食べたくなりませんか?そこで今回は、私が大好きなラーメン屋さんを紹介します!ちなみに私は味噌ラーメン派ですので、紹介するラーメンはすべて味噌ラーメンになります。


旭川大吉ラーメン

わたしが、一番よく行くのは「旭川大吉ラーメン」です。北門町の住宅街にお店があります。

夫が大のラーメン好きなので、いろいろなラーメン屋さんに行きますが、何度も行きたくなるのは大吉ラーメンさんです。懐かしい昔ながらのラーメンという感じで、飽きないんですよね~。

出典:まっつあん

私が大吉ラーメンさんで、一番すきなのは【五目ラーメン】(味噌味)です。

チャーシュー、もやし、ねぎ、玉子、ほうれん草、カマボコ、メンマ、キクラゲと種類豊富の具がのっているので、食べ応えがあります。私はキクラゲが気に入っています。コリコリして美味しいです♪

スープの味噌は、ほんの少し辛みがあり、麺とよく絡んで、食が進みます。味噌ラーメンはすべて野菜入りなので、五目ラーメンでなくても食べ応えあると思います。

五目ラーメンの値段はたしか950円。ラーメンとしては、ちょっとお高めですが、でも食べ応えは充分なので満足です。

出典:まっつあん

夫や子供たちは、しょうゆ派です。写真は五目ラーメン(しょうゆ味)になります。

大吉ラーメンさんのしょうゆは、麺が茶色くなるほど、ちょっと濃いめの色と味です。夫や子供も大好きなようで、あっという間に食べてしまいます。

店内は、カウンター席、テーブル席、小上がり席もあるので、お一人様でも家族でも行きやすいお店だと思います。幼児用のイスや、取り分け用のお皿やフォークもあるので、小さなお子様連れでも安心ですよ。

出典:まっつあん

かぼちゃラーメン、ヨーグルトラーメン、レモンラーメンなど変わり種メニューがあるのが、大吉ラーメンさんの特徴でもあります。

私は、まだどれも食べたことないですが、以前、テレビでレモンラーメンが紹介されていました。サッパリとした味わいで、とくに夏には人気のメニューだそうです。

*店舗情報
住所:北海道旭川市北門町14丁目2145−72
電話番号:0166-53-0044
営業時間:11時00分~15時00分
定休日:月曜日

よし乃 道の駅あさひかわ店

味噌ラーメンで有名なお店といえば「よし乃」の名前をあげる人が多いのではないでしょうか。

私もここの味噌ラーメン大好きです!とっても寒かった日に温かいものが食べたくなり、よし乃さん行ってきました。

出典:まっつあん

よし乃さんの、味噌ラーメンの特徴といえば、もやし山盛り!!もやしでお腹いっぱいなりそうなぐらい、山盛りです。

いつも一人で行くときは、道の駅店に行きます。

道の駅店はセルフサービスのため、出来上がったら、カウンターに取りに行き、自分で席まで持って行きます。山盛りすぎて運ぶのが大変です。いつもちょっとスープをこぼしてしまいますが、この日は、うまく運べました!

もやしもシャキシャキとして美味しく、味噌スープとよく合います!もちろん、麺との相性もバッチリ!食べ終わるころには、少しお腹が苦しくなるぐらい食べ応えのあるラーメンです。

野菜なしの味噌ラーメンもあるようですが、私は、もやし込みでこのラーメンが好きなので、断然野菜入りをオススメします!

*店舗情報
住所:北海道旭川市神楽4条6丁目1−12
電話番号:0166-73-8302
営業時間:11時00分~20時00分

まとめ

わたしが、大好きなラーメン屋さんを2店紹介しました。

これからはより一層冷え込む季節になり、さらにラーメンが恋しくなりますね。この記事を書いている時点でラーメン食べたくなってきました。

皆さんも、ぜひ一度行ってみてください。(感染症対策を忘れずに!)

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!