シンプルだけど美味しい【かけラーメン】スープと麺だけで勝負する旭川の3店

シンプルだけど美味しい【かけラーメン】スープと麺だけで勝負する旭川の3店

実はチャーシューがそれほど好きではないので、普通のラーメンでもチャーシューが無くても良いとさえ思っています。そんなキュレーター都良(TORA)が、チャーシューが入らない「かけラーメン」のお店を紹介します。


ラーメンだるまや

環状線から少し入った所にあるので、あまり目立ちませんが、ラーメン村に近い場所にありながら長年地元の人に愛されて営業を続けているのが「ラーメンだるまや」です。

店舗の窓ガラスには「懐かしい田舎風の味」の文字が書かれています。

「ラーメンだるまや」のラーメンはいわゆる無化調。化学調味料やだしの素などを使わず、自然の素材のみを12時間ほど煮込んでいます。

しかも、メンマ以外は全て北海道産か国産の食材を使っています。

「ラーメンだるまや」のかけらーめんは650円。原料が中国産のメンマがのせられていないので、完全に純国産のラーメンですね。

しかし、普通のしょうゆラーメンが700円と50円しか違わないので、敢えてかけラーメンを頼む人は少ないでしょうね。そして、実は「ラーメンだるまや」のチャーシューは絶品ですよ。

店名:ラーメンだるまや
住所:旭川市永山9条5丁目3-12
電話:0166-48-4125
営業時間:11:00〜15:00
定休日:木曜日(祝祭日の場合は営業)
駐車場:あり

駅ナカ食堂 なの花

JR旭川駅の東改札口側にある観光物産情報センター。その奥にあるのが「駅ナカ食堂 なの花」。

西武旭川店A館の地下から平成28年に移転オープンしたお店。須藤製麺という製麺会社の直営店なので、本格的な旭川ラーメンが味わえます。

どのメニューもリーズナブルで「正油ラーメン」が590円と安いので、今までわざわざ「かけらーめん」を頼むことは無かったのですが、今回はasatanの記事のために注文してみました。

こちらが「駅ナカ食堂 なの花」のかけらーめん。ネギはともかく、かけなのにメンマものっています。

これで420円は安すぎませんか?価格破壊って訴えられるレベルですよ(笑)。ちなみに、普通の正油ラーメンとは、使用している丼も違います。個人的には、昔ながらのこの丼の方が好きですけどね。

店名:駅ナカ食堂 なの花
住所:旭川市宮下通8丁目3-1 JR旭川駅構内 1F
電話:0166-24-2552
営業時間:10:00~18:30
定休日:無休(年末年始のみ休み)
駐車場:なし

梅光軒 神居店

昔、この近くの会社で働いていたため何度も食べに来ていた梅光軒の神居店。会社を辞めて以来なので、10年ぶり以上で食べにきました。

しかし、当時も梅光軒の中では、一番美味しいと思っていたお店です。

今回は、あるラーメン店に行ったのですが、なんと閉店していたため「梅光軒 神居店」に急遽進路変更。

この新型コロナウイルスの自粛によって、ラーメン店だけでもかなりのお店が閉店していますね。本当に微力ですが、旭川のご当地グルメであるラーメンを食べに行ってasatanで紹介して応援しなきゃ!旭川のラーメン文化の危機です。

そんなことで行った「梅光軒 神居店」ですが、なんと「かけラーメン」があるじゃないですか!

「梅光軒 神居店」のかけラーメンは600円!普通の醤油ラーメンと比べると、なんと200円も安いんです。こりゃ絶対にお得で、次回からはかけラーメンにしようと思ったけど、梅光軒の特徴であるぶっ太いメンマがないと、かなり寂しいですね。

麺とスープだけでも最高に美味しいんですが、メンマだけはトッピングしたほうがいいかも。

店名:梅光軒 神居店
住所:旭川市神居2条1丁目1-12
電話:0166-63-5666
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?今回は超シンプルにかけラーメンが食べられるお店を3店紹介しました。スープと麺に自信が無ければ、かけラーメンを出せませんよね。どのお店もチャーシューなど他の具材がのったラーメンも美味しいので、ぜひ行って食べてみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!