東神楽探訪♪3スポット深堀りde魅力ご紹介

東神楽探訪♪3スポット深堀りde魅力ご紹介

お隣の町・東神楽町でずっと気になっていたスポットをご紹介します。ダムカードをもらえる小さなレストラン、真冬でもあったかなハウスでかわいらしい鉢植えやバーバリウムが買えるショップ、空港の中でオシャレな雑貨が買える本屋さん。どのお店もあたたかく、すてきなお店ばかりでした。写真多めで魅力をお伝えしましょう。


AKJ BOOKS

「AKJ BOOKS」は、旭川空港ビル2階にある書店のこと。
AKJは、旭川空港の空港コード。
わたしが行った日は観光客はもちろん、お客さんは一人もいませんでした。
職員もまばら。駐車場もがら空きです。
少し寂しい気もしましたが、ゆっくりと空港の魅力を色々発見できました。

AKJ BOOKSは空港2階の「そらいち」の入り口にあります。
どこかの書店の支店かと思っていましたが、旭川空港だけの書店なのだそう。

書店の表には、北海道や旭川関連の小説やコミック、雑誌が置かれています。
セレクトのセンスが良くていつも見とれます。

三浦綾子、馳星周、大泉洋の本、「ゴールデンカムイ」や旭川を舞台に女性がヒグマを打とうとする話題のコミック「クマ撃ちの女」など、話題のものも。

また注目したいのは、置いてある雑貨。
旭川空港限定のクリアファイルやステッカー、デザインがとっても洗練されていてオシャレ!

また、お店の奥へ進むとオリジナリティあふれるオシャレな雑貨がいっぱいです。
枕につけるリネンウォーター、すてきなシニアグラス、文具、バッグ、また、子ども向けの小さなおもちゃも。
LAQやレゴ、飛行機の中や車で遊ばせられるかわいいおもちゃもありました。

本はもちろん、雑貨も旭川市内では見かけないセレクトで、とってもわくわくしました。

また、スタッフの方からうれしいお知らせをうかがいました☆

AKJ BOOKSで何かお買い物をした方には、希望すればあさっぴーのタンブラーをプレゼントしてくださるとのこと!
デザインは、春のお花畑をバックにしたあさっぴーと、旭山動物園の中を駆けるあさっぴーの2種類。
どちらか希望のタンブラーをひとつ、いただけるんです。

数に限りがあるので、欲しいナと思った方はお急ぎくださいね!
保温・保冷はできませんが、飲み物を持ち歩くのが楽しくなる、うれしいプレゼントです。

*Shop info*
AKJ BOOKS
・住所:上川郡東神楽町東2線16‐98
・電話:0166-83-4010
・営業時間:1月19日よりその日の飛行機の運行状況により営業時間が変わります。詳しくはhttps://www.aapb.co.jp/post-33611/をご覧ください。
・定休日:なし
・公式サイト:https://www.aapb.co.jp/portfolio/akj-books/
・公式Facebook:https://www.facebook.com/AKJ-Books-103596097882167/

東神楽 育苗センター

東神楽町にある花苗の生産直売所 。夏場はオープンガーデンも。
冬もあたたかなビニールハウスの中で、様々なお花を育て、販売しています。

旭川空港の近くにあり、幼稚園や保育園の前を過ぎた奥まった場所にありますよ。
駐車場は広くたくさん停められるので安心です。

車を停めたら案内看板にそって奥まで歩いていきます。
かわいらしい入り口はビニールハウスにつながっています。

入るとすぐの入り口に、小さな鉢植えに入ったミニシクラメンが。彩りカラフルでかわいらしい!

ハウスの中には、鉢植えのお花がたくさん並んでいました。
寒い日でしたがハウスの中はあたたかく、ぽかぽかでいい気持ちです。
多肉植物もありました。

鉢植えのお花をひとつ買いましたが、帰り際バーバリウムを見つけました。
自分で作るキットで、ドライフラワー・瓶・バーバリウムオイル・リボンがセットになって販売されています。
オイルを入れずに飾ることもできるのだそう。
やったことがなかったのですが、春のようなピンク色に惹かれて買ってみました。

上手に並べるのはむずかしいですね。
けれど配置や入れ方を工夫するのは、とっても楽しい!

育苗センターではドライフラワーを量り売りや個数売りもしています。
自分のお好みのカラーで作るのもいいですね。
とても可愛らしくて素敵なところでした。

*Shop info*
東神楽 育苗センター
・住所:上川郡東神楽町南2条東2丁目1-1
・電話:0166-83-3356
・営業時間:10:00~16:00
・定休日:日曜日
・公式Facebook:https://www.facebook.com/ikubyo/

ギャラリーカフェ ゆい・ゆい本舗

東神楽にある就労支援を目的にしたカフェ。
スタッフは障害のある人と、支援スタッフさんです。

カレーやドリア、スイーツ、ドリンクなどをいただけます。

オーダーを聞きにきた方におすすめを聞いてみると「ダムカレー」とのこと。
大きなメニュー表いっぱいにダムカレーのことが書かれていました。
忠別ダムが大好きなので、これに決定!!

深さのあるお皿にホウレン草のカレーがいっぱい。いももちがふたつ。
ごはんとハンバーグを境にして野菜とお豆が。
とってもボリューミーです。
ダムを思い出しながらいただきました。
ちなみにダムカレーをオーダーすると、ダムの星空写真のマットを敷いてくださいますよ。

また、ゆい・ゆい本舗オリジナルのダムカードもいただけました。
うれしい!!
ダムカードとは、国土交通省が発行しているダムの情報カードで、訪問し希望した人にいただけるもの。
ゆい・ゆい本舗のダムカードはオリジナルカード。
北斗七星と忠別ダムが美しい写真でした。大切にしようと思います。

店内ではハンドメイドの作品が展示販売されています。
ゆい・ゆい本舗はギャラリーでもあるので、その日によってさまざまな展示があるのも楽しみです。

*Shop info*
ギャラリーカフェ ゆい・ゆい本舗
・住所:上川郡東神楽町ひじり野北1条3丁目1-3
・電話:0166-76-4237
・営業時間:10:00~16:00
・定休日:日曜日、祝日
・公式サイト:https://nice-heart-net.jp/member/?id=315

東神楽町を巡ってみよう

町中を見渡してみると、まだ行ったことのない場所がありました。
東神楽町はおしゃれで楽しい街。
お出かけしてみませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


雑貨 カレー

関連する投稿


カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

カレーなるランチ!リッチカレーにコスパカレー!今日はどれにする?【旭川市】

専門店にも引けを取らないリッチなカレーから、毎日食べるならコスパ大事! 遊びに行ったついでに食べるカレーも見逃せない! さぁ今日はどのカレーにする?


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン

昔、柏原芳恵ちゃんの歌「ハロー・グッバイ」の歌詞に”紅茶のおいしい喫茶店”ってあったの知っていますか?今回は、紅茶ではなく食事のおいしい喫茶店の紹介です。


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!