まだまだ需要あり!本当に美味しい旭川のテイクアウト弁当

まだまだ需要あり!本当に美味しい旭川のテイクアウト弁当

新型コロナウイルスの影響もありまだまだ需要の高いテイクアウト。旭川でも多くのお店がテイクアウトグルメを販売していますよね。今回ははそのなかでもおすすめのテイクアウト弁当をご紹介しますよ♪


ほっとカフェ

テイクアウトのお弁当でどこがおすすめ??と聞かれたら、絶対におすすめしたいのがこのお店。
ランチで何度も来店しているんですが、メインのおかずに限らず副菜も全部絶品!!

いろんなランチのお店に行っていますが、そのなかでも得におすすめ!

出典:ryo

テイクアウトでもお店で食べる時とクオリティは全くかわらず。
おかずたっぷりです♪

メインはお肉とお魚から選ぶことができ、この日はお肉をチョイス。
鶏肉のあんかけは、サクサクの衣に甘酢あんかけがよく絡み、中はジューシー。
鶏肉と甘酢の組み合わせって間違いないですよね~笑

副菜の中で一番好きなのが胡麻和え。
これがまあうまいっ!
ごまの香りがフワァっと広がり、これだけでごはん1杯いけそうなぐらいのおいしさ笑

酢の物もシャキシャキ、ほかのおかずも優しい味付けで全部おいしい。
おいしいしか言ってないですね笑

注文は事前に電話でするとスムーズです。
お店の入口では手作りのパンも販売しているんですが、ほうれん草を使った珍しいものなどこだわりの商品があるので一緒にぜひ♪

店舗情報

店名:ほっとカフェ
住所:北海道旭川市東光7条2丁目2-5
電話:090-7652-0864
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

【肉感強め!】旭川で肉を感じるテイクアウト | asatan

https://asatan.com/articles/1351

テイクアウトでも肉をたっぷり味わいたくないですか?個人的おすすめの肉感たっぷりテイクアウトをご紹介します!

cafe chater(カフェチャター)

インスタグラムでおしゃれな料理の写真をよく目にする、入口の赤いドアが印象的なお店。
女性が喜びそうな野菜中心のメニューが多く、ヘルシーで健康的なのが嬉しいポイント♪

出典:友人

てりマヨのベジボウルは野菜の栄養を取れつつ、お肉も食べれる一石二鳥なお弁当。
シャキシャキな新鮮野菜がたっぷりで、見た目以上になかなかのボリューム。

一度にこれだけの野菜を食べられるのは、忙しい人にも嬉しいですよね。

鶏肉とマヨネーズという黄金の組み合わせで男性にもおすすめ!
ごまがいいアクセントになってます♪
半熟でとろ~っとした卵も最高。

お店ではおいしいスイーツもたくさん提供しているので、休みの日はぜひ行ってみてくださいね♪

店舗情報

店名:cafe chater
住所:北海道旭川市忠和5条5丁目1-24 ホクレン横
電話:0166-56-1526
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日、ほか不定
駐車場:あり

【旭川映え弁当】思わず撮影したくなるテイクアウト弁当3選 | asatan

https://asatan.com/articles/1170

若い世代は、いくらテイクアウトでも写真が大事なんです。私はもう若くありませんが、SNS世代を生き抜いてきたので多少のことはわかるはず!ということで、個人的に映えると思ったテイクアウトをご紹介します♪

氣くらし

春光にある洋食のお店氣くらしでは、見るだけで食欲そそる数種類のテイクアウトがラインナップされています。
今回は友人と一緒に注文した3種類を紹介。

出典:ryo

大きなカツがインパクト大な知床産豚ロースカツライス。
ごはん・シャキシャキキャベツ・ソースたっぷりのカツとご飯がすすまないわけがない、がっつきたくなる一品(笑)

野菜もたっぷりで、なんだか一瞬スープカレーに見えちゃうぐらい。

北海道ならではの知床産豚肉をぜひ味わってみてください♪

出典:ryo

真っ白で上品な見た目の帆立と野菜のクリーム煮。
上品な見た目とは裏腹に、クリームは濃厚で結構濃い味。
やみつきになることまちがいなしです!

プリプリの帆立が2つと大きな野菜がゴロゴロ入って、お得感も◎。

出典:ryo

最後はお店の人気メニュー、土鍋煮込みハンバーグ。
しっかり煮込まれてジューシーなハンバーグが特徴。

酸味と甘さのバランスがとれたトマトソースと相性抜群!
素揚げされ野菜も甘みが引き立てられていて、それだけでもおいしい!

どれも個性際立つおすすめのお弁当です♪

店舗情報

店名:氣くらし(きくらし)
住所:旭川市春光5条4丁目4-10
電話:0166-55-7533
営業時間:ランチ11:30~15:00(LO.14:30)/ディナー17:30~21:00(LO.20:30)
定休日:火曜日ほか
駐車場:あり

番外編!

今テレビなどでも話題のお弁当があるのは知っていますか??
なんとANAの機内食を自宅で食べることができるんです!

今回友人と一緒に注文してみたのでチラッとおみせします(笑)

出典:ryo

冷凍で届くので、後は電子レンジで加熱するだけ。
機内食って滅多に食べる機会がないですし、飛行機に乗ることが多くよく食べる人でも、最近はコロナの影響で乗る回数が減っているので機内食が恋しい人もいるのかな??

鶏三昧のセットを頼んでみたんですが、どれも冷凍食品とは思えないしっかりした味付けでかなり本格的!

楽天などから注文できるので気になる人はチェックしてみて♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


テイクアウト ランチ

関連する投稿


【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

末広に新しく手作りのお弁当屋さんができました! 近くにある菓子工房もあわせて紹介です! あと、おまけで気になる木も(笑)。


濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

チーズを使った料理ってずっと人気ですよね。どんな料理にも合うのがチーズの良い所。今回はだれもが好きなハンバーグとチーズのランチをご紹介します!


旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

最近本格的にブームとなりつつあるビリヤニやおしゃれなカフェなどが旭川市西神楽にあるって知っていましたか?中心部からは少し離れているのでなかなか行かないという方も多いんですが、美瑛へのドライブがてら立ち寄るのにもおすすめですよ!


炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

基本的には和食派なんですが、ときどき無性に中華料理が食べたくなります。皆さんは、そんな時がありませんか?


魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

四方を海に囲まれた日本に住む日本人の魚好きは、海外の人から見ると驚きのようです。たしかにみんな、寿司や海鮮丼、お刺身などの新鮮な魚介が大好きですよね。


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!