いか飯をつくってみました。

いか飯をつくってみました。

あまり遠くに行けない日々が続いたこの時期を利用して時間をかけて作ってみたかったいか飯を久しぶりに作ってみましたよ。 6月21日~7月11日までは、「まん延防止等重点措置」に入りましたね。 函館の雰囲気を少し味わえるのではないでしょうか? 今が旬の「ささの子」も、初めて皮をついたままのものをいただき初挑戦してみましたよ。 お友達にいただいたのですが、お店に出てもすぐに売り切れるくらいの人気商品ですよ。


いかめし

いかと、材料

撮影 ハマちゃん

材料 (作りやすい分量として)するめいか手のひらサイズがベスト
〇もち米は、9杯分で1合の半分(使うときにとぎます。)
〇めんつゆ100cc
〇みりん50cc
〇水、いかがしっかりひたる量
A,出来上がった後に使う煮汁(無くても大丈夫です。)
・砂糖20cc
・しょうゆ小さじ2
・いかめしの煮汁は、茶こしでこして100cc
※たまたま手に入ったのがこのサイズだったのでこの分量で作ってみましたよ。

材料の部分を参考にしましたよ。
いかが、同じようには手に入らないので応用しました。

撮影 ハマちゃん

いかは、身と足を分けて中の細い骨も取り除きこのように捌きます。

小さいいかなので、中の骨は取りずらいのですが頑張って取り除きましょう。

撮影 ハマちゃん

このくらいのサイズのものが、(面倒ですが)失敗なく作れます。
いかの中に、もち米を入れます。
※ここが、ポイント!!※
煮るともち米は膨らみ、いかは縮みます。

珈琲スプーンで2杯ほどです。

もち米が残ったら、よく洗って明日のごはんを炊くときにまぜて炊くとムダがありません。

撮影 ハマちゃん

いかに入れるもち米は、ほんのわずか。
しかも中央に、コソっと入れる程度でOK!
入口を楊枝でとめます。

いかを水平移動させ鍋に並べます。先のほうにもち米がたまらないようにします。

足を刻んで身の中に入れる方法もありますが、今回は足を別にして一緒に煮てみましたよ。

めんつゆとみりんと水をまぜて、いかがひたる程度の水をいれます。(薄味でOK)


撮影 ハマちゃん

強火で20分くらいふたをして煮て、弱火で10分煮ます。

※10分くらいたったら、全体を軽く混ぜます。(煮えムラをなくすため)

火をとめて10分蒸らします。
煮汁がたくさんあるようでしたら、他に移しておきます。

撮影 ハマちゃん

Aの調味料でしるを煮詰めてタレをつくります。
※煮汁にいかの皮などが混じるので茶こしで漉して使うとキレイなタレができます。
※この、たれが無くても、十分に味が中の米までしみているので、大丈夫ですが、濃い味がお好きな方はあったほうがいいでしょう。

撮影 ハマちゃん

楊枝をとって盛り付け、タレをかければできあがりですよ。

撮影 ハマちゃん

コツ・ポイントは、コツは、もち米の入れ方です。
・絶対に入れ過ぎないこと。
・心配なくらい少なすぎるほうがいいです。

何度か失敗するつもりで作ってみましたがかなり昔のいかが豊富に手に入る時代の感覚でつくりましたが、貴重な以下を無駄にしないように「クックパッド」に頼りながらつくりましたよ。

仕上がるまでドキドキワクワクでしたが我ながらとても上手にできましたよ。

皆さんの中で「いか飯」に興味のあるかた、是非一度試してみてくださいね。

※万が一、切ってみて中が生煮えだった場合は、鍋全体に酒を振りかけて弱火で5分ほど煮るとちょうどよく仕上がりますよ。
(一度目は、ここが失敗でしたが、ちゃんと食べられるように修正がききましたよ。)

いかと、もち米を買ったところ
*道北アークスベストプライス永山中央店*
住所:旭川市永山3条22丁目2-11
電話: 0166-48-2571
営業:平日9:00~21:45 土日8:30~21:45
駐車場あり

ささの子の味噌和え

大切なこと

撮影 ハマちゃん

旬なものなので、茹ですぎないこと。

皮を穂先までむく

撮影 ハマちゃん

すぐにそのまま食べる時は、少量で

今回は、調理しましたがすぐ辛子マヨネーズなども美味しいですが、サラダ感覚で食べる時、または、一晩おいてあく抜きしない時は食べ過ぎないようにするといいです。

山菜は、あくが強いのでお腹の調子が悪くなることもありますよ。

ささの子と、豚肉の味噌煮

ささの子と、豚肉・味噌はとても相性がいいですよ。(豚肉は、お好みで)
調味料は、シンプルで味噌・砂糖・みりんのみですよ。

ささの子の量に応じてですが、今回は皮付きで500グラムに対して
・味噌・・・・大さじ1
・砂糖・・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ2分の1
他に炒め油少量

撮影 ハマちゃん

▷作り方◁
先に、調味料を混ぜておきます。
ささの子を、斜めに少し薄めに切ります。
サラダ油を少し鍋の底に回すくらいで豚肉とささの子を入れ少し炒めます。
さっと、火が通るくらいであらかじめ混ぜておいた調味料を入れ絡める程度に混ぜてできあがりです。

味噌を買ったところ(お味噌汁用は、手作り味噌ですが、煮物などは市販のものを使います。)
*JAあさひかわ あさがお 永山店*
住所:旭川市永山2条19-3-11
電話: 0166-48-7590
営業:10:00~17:00
定休日 毎月第2火曜日
駐車場あり

この記事のキュレーター

関連するキーワード


レシピ 料理

関連する投稿


家事代行の魅力に迫る『ライトハンズ』の旭川エリアスタッフに密着&インタビュー

家事代行の魅力に迫る『ライトハンズ』の旭川エリアスタッフに密着&インタビュー

旭川市内近郊で頼める家事代行サービス『ライトハンズ』。今回はそんなライトハンズに勤める旭川エリア担当スタッフの週1回3時間で行っている家事代行に密着&家事代行サービスについてインタビューしてきました。ぜひ最後まで記事をチェックしてみてください。


普段の【掃除】をおまかせ♪旭川市・東神楽・東川で頼める家事代行サービス

普段の【掃除】をおまかせ♪旭川市・東神楽・東川で頼める家事代行サービス

仕事と家事の両立で時間に追われる生活をしている人にオススメしたい、暮らしをラクにするための選択肢【家事代行サービス】をご紹介。旭川市にある家事代行サービス会社『ライトハンズ』では、週1回2時間から​掃除、洗濯、料理など生活に必要な家事をサポートしてくれます。毎日の負担を少しでも減らしたい、自分・家族の時間を大事にしたいと感じている方はぜひチェックしてみてください!


数日の作り置きもお任せ!買い物から頼める旭川市内の料理代行『ライトハンズ』

数日の作り置きもお任せ!買い物から頼める旭川市内の料理代行『ライトハンズ』

「誰かが作った料理が食べたい…」「子育てと仕事に忙しく料理してる時間がない…」「料理が苦手でメニューを考えるのが苦痛…」など。そんな悩みを抱える方たちに朗報です!今回の記事では、料理が得意なスタッフがお客様それぞれに合わせたお料理を作ってくれるサービスをご紹介いたします。


忙しい毎日の負担を軽減!まだ知られざる旭川市内の家事代行サービスの魅力に迫る!

忙しい毎日の負担を軽減!まだ知られざる旭川市内の家事代行サービスの魅力に迫る!

道内で家事代行・料理代行サービスを展開する『ライトハンズ』が旭川市でも利用できるようになりました!!掃除、片付け、洗濯、料理など。仕事や育児で忙しい毎日のちょっとしたひと手間な家事をお任せすることでゆとりのある暮らしを送りませんか?


【旭川生まれ】のタレ・ソースで「炒飯」を作ってみた!!

【旭川生まれ】のタレ・ソースで「炒飯」を作ってみた!!

炒飯づくりって、簡単なようで意外と人それぞれにこだわりがありますよね。そこで提案!たまには趣向を変えて、旭川由来の調味品を使った炒飯はいかがでしょう。筆者が考えて(なんてそんなにスゴイもんじゃないですが)時々楽しんでいるレシピを紹介します


最新の投稿


店内でもテイクアウトでも!旭川市内で食べられるあんみつ

店内でもテイクアウトでも!旭川市内で食べられるあんみつ

定番和スイーツのひとつでもあるあんみつ。あんこや寒天など様々な食感が楽しめる人気の甘味ですよね♪今回は旭川市内で食べられるあんみつをご紹介します。


【旭川】安くて美味しい!【焼肉】店3選

【旭川】安くて美味しい!【焼肉】店3選

4月は何かとお金がかかる時期ですよね。 でも美味しいものは食べたい! そんな時におすすめの、コスパ抜群の焼肉屋さんを3つご紹介します!


【北海道ラーメン紀行第96弾】は函館のお店!麺屋 椿TSUBAKIが参戦だ!

【北海道ラーメン紀行第96弾】は函館のお店!麺屋 椿TSUBAKIが参戦だ!

2024年4月29日(月祝)までの期間限定ラーメン!食べ終わった後に飲みたいドリンクと併せて紹介させていただきますよ。


【旭川市】桜ドリンク2選!!

【旭川市】桜ドリンク2選!!

桜が咲くのもあと少し。 開花を待ちながら桜ドリンクで癒されませんか。


【4月21日】開催間近!旭川で多肉植物が集まる大イベント♪

【4月21日】開催間近!旭川で多肉植物が集まる大イベント♪

2024年4月21日(日)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催される『多肉祭vol.3』のご紹介です。


コープ
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
バイオ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!