【激辛】もっと!辛味噌らーめん!【旭川】

【激辛】もっと!辛味噌らーめん!【旭川】

この頃ますます寒くなってきましたね…寒空の下を歩いていてふとあたたかい物が食べたくなる…そんな時は辛〜いラーメンを食べて体の芯から温まりませんか?ということで、今回は刺激強めの辛味噌ラーメン+αの合計3つを紹介いたします!


※辛さレベルはあくまで筆者の個人的な目安となっています。ご了承ください。

らあめん 吉法師

出典:ロールキャベツ

豊岡四条にある古民家風のラーメン店「らあめん 吉法師」
オープンしたのは2006年4月、ラーメン激戦区であるここ旭川で15年続く人気店です。

店内の座席はカウンター席・テーブル席・小上がり席の三種類あり好きな席に座ることができます。

出典:ロールキャベツ

辛拉麺 味噌 二辛(940円)

吉法師さんの辛拉麺は味噌・塩・醤油の三種類から選ぶことができます。
特に味噌は一辛・二辛・三辛の三段階の辛さから選ぶことができ、辛さの調節が可能!

注文は発券機で「辛拉麺に変更」の券と食べたいラーメンの食券を買い、店員さんに渡すシステム。
味噌味を選んだ方は店員さんが辛さの度合いを聞いてくれるのでそこでお好みの辛さを選べばOK!

麺は細め、硬めで歯切れのいい食感
スープは辛味はあるが味噌の旨味もしっかり感じることができます。
吉法師さんのチャーシューは脂身が程よくて好き。

ラー油は鶏油(チーユ)をベースにした自家製のものを使用しており、コクのある後味が特徴です。

食べていると汗が滲んでくるようなじわじわとした辛さで、辛いのに箸が止まりません。

出典:ロールキャベツ

辛さレベル ★★★★☆

二辛ということもあって悶絶するような辛さはありませんが、

一口ごとに汗が吹き出すような刺激を体感することができます!


辛さに自信のある方は三辛に挑戦してみるといいかも?

店舗情報

店名:らあめん 吉法師 (きっぽうし)
住所:旭川市豊岡4条6丁目12-3
電話:0166-33-9225
営業時間:11:00~20:00(途中15時頃休憩あり)
定休日:月曜日(祝祭日除く)
駐車場:あり

らーめん橙ヤ 旭川本店

こちらは東旭川にある【らーめん橙ヤ】

らーめん橙ヤは2001年旭川の地に誕生しました。
現在、旭川市内3店舗、札幌1店舗を展開しております。

当店は甘めの味噌にピリ辛のアクセントがクセになる味わいの「橙みそ」が自慢です。

出典:ロールキャベツ

メニュー表によると、上にちょこんと乗った【辛玉】を溶かしながら食べていくのがおすすめらしい。
辛さは小辛<大辛<激辛<超辛<爆辛<無限大 の順番で辛くなっていく模様。

辛玉ラーメンを食べるのは今回が初めてなので小辛から挑戦。

出典:ロールキャベツ

辛玉らーめん 橙味噌 小辛(880円)


運ばれてきた時の見た目は、真ん中に甘い玉が乗っかっている以外は普通の橙味噌…
いやスープが少し赤いかな?

まずは辛玉を溶かさずにスープを一口…あれ?思ったより辛い。
橙味噌がもともとピリ辛なのもあってかこの時点で既に舌がピリピリ。

橙ヤのラーメンの特徴はなんといってもスープによく絡む特注の細麺!
歯切れが良く食べ始めると止まらなくなるところが魅力です。


デフォルトの辛さに慣れてきたところで辛玉を溶かします。
スパイスでしょうか、ただの唐辛子ペーストではなく何かつぶつぶとしたものが練り込まれています。

辛玉を全て溶かし終え、真っ赤になったスープ…では一口。


かっ辛い!すごく辛い!!

「まあ小辛だしな…」と正直甘く見ていました。
そんな甘い予想を軽やかに飛び越えていく、ガツンとくるお味です。

唐辛子の辛みだけでなく山椒?胡椒でしょうか、
別のタイプの刺激と旨みが加わって厚みのある辛さとなっています

これは申し分なく星5分の辛さでしょう。

辛さレベル ★★★★★

これで小辛とは…
激辛の奥の深さを思い知らされるような刺激的なお味でした…

辛いものに自信のある方は、ぜひチャレンジしてみてください!

店舗情報

店名:橙ヤ 本店

住所:旭川市東旭川南1条1丁目2-2
電話:0166-36-5738
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー 20:45)
定休日:無休
駐車場:あり(18台)

らーめん橙ヤ

https://ramen-daidaiya.com

旭川に本店を構える『らーめん橙ヤ』。甘めの味噌ベースにピリ辛のアクセントがクセになる「橙みそ」が店一押し。3日間熟成させたちゃーしゅーをさらに炙った「炭火焼ちゃーしゅーめん」やセットメニューも充実。店舗ごとの限定メニューもあり。

【番外編】中華 いちばんぼし

出典:ロールキャベツ

辛【味噌】ではないですが、番外編として

今年5月にオープンした【中華 いちばんぼし】

麻婆豆腐が美味しい中華のお店ですが、そこに麻婆ラーメンというものがあったのでご紹介します。
麻婆ラーメンってメジャーなんしょうか?
初めて見ました。

出典:ロールキャベツ

麻婆ラーメン(880円)

運ばれてきたのがこちら。
ま、まんま麻婆豆腐!
上にかかっているのは、山椒?それとも花椒でしょうか。

麺は太めでモチモチとした食感、ラーメンというよりも中華麺に近いイメージです。

味は刺激強めの麻婆豆腐。モチモチの麺によく合います!
スープはとろみがあるので冷めにくく、時間が経ってもあっつあつ、しかもしっかり辛め。
麺によく絡んでとっても辛いです。

上に乗った花椒の痺れもあってビリビリ来ます、辛い!

辛さレベル ★★★★☆

しっかり辛い麻婆ラーメンですが、旨み甘味のバランスがちょうど良く
寒い日にハフハフしながらだべるのにぴったりなお味でした!

店舗情報

店名:中華 いちばんぼし

住所:旭川市豊岡7条4丁目 1番4号
電話:0166-64-6660
営業時間:11:00~14:30(ラストオーダー 14:00)
     17:30~20:30(ラストオーダー 19:30)
     日曜日は昼営業のみ
定休日:火曜日・水曜日
駐車場:あり

↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/chuka_ichibanboshi/

おわりに

※辛さの感じ方には個人差があります。
自分の体と相談しながら、楽しく激辛ラーメンを楽しみましょう!

前回の記事はこちら↓

【夏本番】辛味噌らーめん特集3選!【旭川】 | asatan

https://asatan.com/articles/2949

最近暑くなってきましたね。早いもので今年も半分を過ぎ、あっという間に夏本番! おしゃれな冷たいドリンクも魅力的ですが、たまにはガッツリ!ちょっとから〜いラーメンを食べて思いっきり汗をかいてみませんか? 今回は夏に食べたい、オススメ辛味噌ラーメン三つをご紹介します! ※記事内の情報は取材当時のものであり、最新のものとは異なる場合がございます。ご了承ください。

この記事のキュレーター

美味しいものが好きです。

関連するキーワード


ラーメン 激辛

関連する投稿


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


最新の投稿


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

使った分だけ支払えばOK!万が一に備えて旭川で置き薬を始めませんか?

みなさんは配置薬を家に置いていますか?意外と知らない方もいるんですが、配置薬は基本料金がかからず、使った分だけ支払う仕組みになっているんです!今回は旭川に本社のある『あさひ薬品』を取材し、初めての方でもわかるよう、置き薬の仕組みとあさひ薬品の魅力に迫ってみました!


旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

旭川から車で行ける!札幌の駐車場がある大きな公園

最近は、お出かけしやすくなりましたね。週末はお子さんを連れて、札幌の公園へ遊びに行きませんか?札幌の駐車場がある大きな公園を3つご紹介します。


道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

道民はみんな好き!?ザンギも旨い定食屋!【旭川市】

北海道では、鶏のから揚げの事をザンギと呼びます。 だれが何と言おうと北海道ではザンギなのです! そのザンギが美味しかったお店を3軒紹介いたします!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!