夏といえばソフトクリームが食べたい!

夏といえばソフトクリームが食べたい!

連日暑い日が続いていますね。夏になると食べたくなるので、ソフトクリームですよね。今年、旭川市内近郊で食べたソフトクリームと、北海道限定という言葉に引かれて購入したお土産品を合わせて紹介します。


ライスランド ふかがわ

出典:まっつあん

暑くなると、毎年のように妹背牛遊水公園に行きます。この日も30度超えていたので、水遊びをしに行きました。

そして帰りに「ライスランドふかがわ」に、寄るのが定番になっています。ライスランドふかがわのソフトクリームは、小ぶりのわりに400円と、ちょっとお高いかな?と思うんですが、濃厚なミルクの味わいで、とても美味しかったです。

私の中では、歴代ソフトクリームランキングのトップ3に入っています。ぜひ皆さんに食べてもらいたいなと思います。

店舗情報
店名:ライスランドふかがわ
住所:北海道深川市音江町広里59−7
電話番号:0164-26-3636

もち処一久 大福堂(旭川空港フードコートそらいち)

出典:まっつあん

地元に住んでいたら、なかなか行かない空港に行ってみました。空港のフードコート「そらいち」ができてから、初めてです。

そこで食べたのが、大福堂さんの「夕張メロンソフトクリーム」。やっぱり北海道メロンのソフトクリームは食べないとですよね。

私は、この日は子どもから一口もらっただけですが、濃厚で甘いメロンの味わいが美味しかったです。

出典:まっつあん

こちらは、写真のはミックスのソフトクリームです。私はどちらかというとミックスの方が好きかな?

夕張メロンソフトクリーム以外にも、ミルクソフトもあり、カップとコーンと選べます。

また、空港内の他の店舗でもソフトクリームは、ありましたよ。

店舗情報
店名:もち処一久大福堂 旭川空港店
住所:東神楽町東2線16-98 旭川空港2階 そらいち
電話番号:0166-74-6221
営業時間:11:00~20:00

【番外編】旭川空港で購入したお土産品を紹介!

出典:まっつあん

せっかく空港にいったので、お土産品も見てきた色々と買ってきました。北海道限定品と聞くとついつい欲しくなります。

まずは、「夕張メロンポッキー」。
これは以前に友人に送ったんですが、美味しかったと好評でした。

私は食べたことなかったので、自宅用に購入しました。こちらのポッキーは一本一本が、大きくて個包装になっています。

出典:まっつあん

一本だけでも食べ応えがあります。でも美味しくて、あっという間に食べてしまいました。

出典:まっつあん

また夕張メロン味の商品です。夕張メロン味の「ぷっちょ」を購入。

これは、何度か買ったことあり、子どもたちが大好きなんですが、なかなか最近見かけなくて、久しぶりの購入です。

夕張メロン味のハイチュウも近くに置いてありましたよ。グミなどもあり、美味しそうでした。

これは、数があるので、道外にいる友人に送るのと自宅用で分けたいと思います。

出典:まっつあん

そして最後に、これを購入。

永谷園の「毛ガニとうにのお茶漬け」です。これは初めてみましたね。美味しそうですよね?
ウニや毛ガニは高級で、なかなか手が出ませんが、これなら買えます!

まだ食べてないので、味は分かりませんが、友人用にはもちろん、自宅用にも買ったので、楽しみにしたいと思います。

お茶漬けはサッと食べられるから、忙しい時にいいですよね。

その他にも「き花」の限定味や、白い恋人のプリンなども購入。

いや、お土産品店は楽しいですね。以外に自分に北海道お土産品は買わないので、今回は色々と買ってしまいました。

空港駐車場は1時間以内は無料なので、気軽に遊びにいきやすいと思います。皆さんもぜひ、足を運んでみてください。

※こちらは空港内にあるいくつかのショップを回って買いました。

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウでふわふわのパンケーキを是非ご賞味あれ♪


冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

冬でも食べたい!ソフトクリームを食べられるお店3件

寒い冬になりましたが、温かな店内や車の中で食べるソフトクリームは格別。すぐに溶けないからゆっくり食べられるのも良いですね。冬になるとソフトクリームをお休みするお店が多い中、冬でも販売しているお店があったのでご紹介します。


【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

【旭川】ゔぁせりんの末広おすすめグルメ3選!!

月20店舗以上食べ歩きをしているゔぁせりんが、おすすめのお店を末広エリアで厳選して紹介!!


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!