展覧会概要
旭川日韓手工芸交流会の会員さんと、韓国水原市にあるタルタル工房の作品による交流展です。
絵画やステンドグラス、刺繍作品のほか、交流活動の写真など約40点を展示予定です。
ぜひお越しください。
基本情報
開催期間
令和3年8月27日(金)~8月29日(日)
開館時間
10時~17時
(最終日は15時30分まで)
入場料
無料
開催場所
旭川市民ギャラリー
(旭川市宮下通11丁目 上川倉庫 蔵囲夢内)


旭川日韓手工芸交流会の会員さんと、韓国水原市にあるタルタル工房の作品による交流展です。
絵画やステンドグラス、刺繍作品のほか、交流活動の写真など約40点を展示予定です。
ぜひお越しください。
令和3年8月27日(金)~8月29日(日)
10時~17時
(最終日は15時30分まで)
無料
旭川市民ギャラリー
(旭川市宮下通11丁目 上川倉庫 蔵囲夢内)
関連する投稿
旭川市内で食べられる韓国ランチや定番のキムチなどをご紹介します。
2024年12月19日(木)よりアシアナ航空の旭川=ソウル線が就航中となっています。
まだまだ店舗数は少なめですが、旭川市内でもアジア料理を楽しめるお店がいくつかあります。今回はタイ、ネパール、韓国のおすすめグルメをご紹介します。
定番韓国料理のひとつであるプルコギ。今回はプルコギをランチでお得に食べることができるお店をご紹介します。
【旭川市】テイクアウトで楽しむ!韓国定番グルメのチキンとキムチ
旭川市内でも韓国料理をテイクアウトできるお店がいくつかありますよね。今回は人気の韓国グルメの中から定番のチキンとキムチをご紹介します。
最新の投稿
【2025年最新】100円ショップ4社最新子どもの日グッズ紹介
2025年版、100円ショップ4社で販売している子どもの日のグッズをご紹介します。
2025年5月30日(金)から6月15日(日)まで旭川市で開催される『第28回 全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025』の前売券が販売中です。
気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
普段何気なく食べている料理が、実は北海道の郷土料理ということがあります。今回は、北海道の郷土料理と根室のご当地グルメを紹介します。
【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪
ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!