写真で地域を盛り上げよう!鷹栖町・美瑛町でフォトコンテスト開催

写真で地域を盛り上げよう!鷹栖町・美瑛町でフォトコンテスト開催

鷹栖町・美瑛町で行なわれているフォトコンテストのご紹介です。


鷹栖町インスタフォトコンテスト2021

出典:鷹栖町役場

『見てほしい、知ってほしい鷹栖町の魅力』をテーマにフォトコンテストを開催しています。

コロナ禍だからこそ、写真を通して鷹栖町の魅力を伝えませんか?

自然が溢れる風景や食べ物など、ジャンルは自由です!

期間は2021年9月1日(水)~2021年10月24日(水)24時締切。

グランプリに選ばれると豪華な商品が!?
みなさんのステキな写真で鷹栖町を盛り上げましょう♪

応募方法

  1. 写真共有アプリ『Instagram』をインストール。
  2. 鷹栖町インスタフォトコンテスト公式アカウント『@takasu_attakasu』をフォロー。
  3. 応募する写真にハッシュタグ『#たかすフォト2021』を付けて投稿。

コンテスト詳細

応募資格:どなたでも応募可能
応募点数:1人5点まで
募集テーマ:『見てほしい、知ってほしい鷹栖町の魅力』
キーワードは『コロナ禍だからこそ、写真を通して町の魅力を伝える』。
応募期間:2021年9月1日(水)~10月24日(日) 24時締切
表彰:グランプリ1本、準グランプリ1本、特別賞「鷹栖町ふるさと応援大使賞3本
当選発表:2021年11月下旬。

イベント公式ページはこちら

美瑛小麦Instagram

出典:美瑛小麦推進協議会

美瑛小麦推進協議会では、美瑛小麦の美味しさと美瑛の美しい景観を楽しみながら参加できるフォトコンテスト『美瑛小麦Instagram』が開催中!

美瑛小麦にまつわる内容で作品を募集しています。
(美瑛町内の小麦畑と分かる景観写真、対象店舗と商品の写真など)

期間は2021年9月1日(水)~12月31日(金)まで。

Instagramで『#美瑛小麦』がついた作品の中から「いいね」が多い投稿者15名には美瑛小麦応援店舗で利用可能な『Beコイン』がプレゼントされます♪
(Beコインとは、美瑛町独自の電子地域通貨で、スマホアプリやカードを利用した美瑛町内のみで使えるキャッシュレス決済サービスです)

過去に撮影した画像、投稿枚数に制限はありません。
美瑛の撮影マナー・ルールを守って、どしどし応募してはいかがでしょうか?

応募方法

  • 美瑛小麦のInstagramアカウント(@bieikomugi)をフォロー。
  • 美瑛小麦にまつわる内容(美瑛町内の小麦畑と分かる景観写真、対象店舗と商品の写真など)を撮影してください。
  • Instagramで写真とハッシュタグ「#美瑛小麦」をつけて投稿してください。

コンテスト詳細

応募資格:どなたでも応募可能
募集テーマ:撮影場所が美瑛町であると認識できるもの、小麦にまつわる内容であること(生産者、営農風景、農業景観、対象店舗の商品画像)
応募期間:2021年9月1日(水)~12月31日(金)
賞品:きたほなみ賞(15名分) Beコイン1,000円分
当選発表:2022年1月7日(金)

『美瑛小麦Instagram』公式ページはこちら

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。


【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

2025年2月2日(日)に美瑛町白金で開催される『白金スノーシュー観察会』のご紹介です。


【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!

【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!

2025年2月16日まで募集中の『富良野・美瑛ノロッコ号』のご紹介です。


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!