ボコボコで厄介!そろばん道路がなぜできるか知ってる?

ボコボコで厄介!そろばん道路がなぜできるか知ってる?

北海道の雪道で厄介なものといえばボコボコのコブが無数に出来た通称『そろばん道路』。道民の誰もを悩ませるこの道路がどうやってできているのか疑問に思ったことはありませんか?今回はそんな冬道の厄介者『そろばん道路』について少しご紹介します。


冬道の厄介者!ボコボコの『そろばん道路』はなぜできる!?

北海道民をはじめ、雪国に住んでいる方の誰もを悩ませる冬のボコボコ道。
みなさんこの道路が『そろばん道路』って呼ばれているのは知っていましたか??

このそろばん道路、本当に厄介で運転中にハンドルを取られてしまうと本当に危険なんですよね。

ところで、どうしてそろばん道路ができるのか、考えたことはありますか??
ふと疑問に思ったので調べてみると…。

なんとびっくり!発生のメカニズムは詳しく解明されていないんだそう!
なかには論文でメカニズムを解明しようとする方もいるぐらい謎な現象らしい…。

今回はそのなかでも有力な発生原因をご紹介します。

そろばん道路の発生にはタイヤの圧力が関係!?

複数紹介されていたのが、走行中の車の振動やタイヤの圧力に関係しているというもの。

タイヤは走行速度や停止している時などで、路面にかかる圧力が大きく違うため、路面のボコボコを発生させてしまうというもの。
たしかに車が停車して圧力がいろんな場所にかかる交差点や、交通量の多い場所ではそろばん道路が多い印象ですよね!

ほかには大型車両のタイヤチェーンにより発生するなど複数の見解が。

いずれにせよ、雪国の運転手を悩ませるそろばん道路の発生原因は未だに詳しく解明されていないのだそう。

asatanでは旭川の危険なスリップスポットや雪道の歩き方などを紹介しているので、この冬を安全に過ごすためにぜひチェックしてくださいね!

【旭川】危険!注意すべき旭川の冬道スリップスポット | asatan

https://asatan.com/articles/2310

今年の旭川は特に滑る!そう感じるのは私だけでしょうか?冬道のスリップ事故は本当に怖いですよね。旭川には滑りやすい場所が何か所もあります。今回は注意して走行するべき旭川のスポットを紹介します!

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


北海道 冬道

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!