【冬季オリンピック】独創的で魅力的な上川ラーメン!を販売♪

【冬季オリンピック】独創的で魅力的な上川ラーメン!を販売♪

冬季オリンピック開催地「北京」にエールを送ろうと上川のラーメン会が提供日限定、メニユーも限定の独創的ラーメンを販売! 北京五輪スキージャンプ応援企画!上川町一丸となり町中で応援体制を作っています。 コロナ過ですが、テイクアウトメニューも併せて、更新しながら魅力を発信していますよ、間に合う方はいかがですか? 高梨沙羅ちゃんが、上川に来ると必ず食べに行く「きよし食堂」は、取材依頼でかなり忙しい毎日です!! アイコン画像:上川町南町 「交流&コワーキングスペースポルト」に展示されている寄せ書き


らーめん道 あさひ

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

特味噌と、ミニ豚丼セット(1,400円)を頼むこともあります(笑)、ここの豚丼も美味しいし、ここでは【特味噌】が食べたいし♪と、なるとこのセットがおすすめです。

ここの、極太メンマがだいすきなんです、こんなにたっぷり入っていますが、追いメンマをすることもあります。

お値段は、美味しさが消してしまいますよ。(笑)

撮影 ハマちゃん

上川のラーメンの会が、高梨沙羅・勢藤優花が【タッグ】を組み、男女混合が【タッグ】を組み、頑張ってほしいと、特別応援メニューを企画して、限定販売するということをキャッチしました、その名は、開催地にちなんで【北京ダックラーメン】!!

【提供日】が楽しみですね。

テイクアウトメニュー

撮影 ハマちゃん

2月は、水木は3週間連続スペシャルテイクアウトメニユーが楽しめますよ。

涼しくなってからの「テイクアウトメニュー」は、好評でいつも売り切れに売り切れでなかなか買うことができませんでしたが、今回は新メニュ―の「麻婆チャーハン」をねらいます♪

*らーめん道 あさひ*
住所:上川郡上川町南町135
電話:01658-2-1738
営業:11:00~20:00
駐車場あり

2代目鉄人 たかはし

撮影 ハマちゃん

画像提供:鉄人ラーメンたかはし

地域協力起こし隊で起業した二代目鉄人は高音(ハイトーンボイス)でお出迎えしてくれます。

復活した「ごま味噌ラーメン」が懐かしく嬉しい味が、当時を知る人にも愛されています。♪

上川町には、まだ当時を知る人が沢山いるので惜しまれて現場を退いた先代の味を堪能できる嬉しさを味わうことができます。

テイクアウトメニュー

撮影 ハマちゃん

コロナ過は、テイクアウトメニューをプラスしておすすめ品「中華おかず蒸しパン」「ごまみそマーラカオ」ができました。

価格、量的にオーッ!ピピッ!!と来て、決め早速、無くなっていたら困るので予約をして行ってきました♪

撮影 ハマちゃん

中国の蒸しカステラ、マーラカオが、ラーメン屋さんでテイクアウトできる!「鉄人のごまみそマーラカオ」と、「鉄人のおかず蒸しぱん」です。

【マーラカオ】食べたことはなくても、一度くらいはその名を聞いたこと、あるのではないでしょうか?

ワクワクして、最初は「鉄人のごまみそマーラカオ」をパクリといきました、なんと美味しいほどよいラー油に鉄人のごま味噌がマッチングされての美味しさでした。

次に、「鉄人のおかず蒸しパン」中身は、からあげ・ウインナー・エビがトップングされた肉の餡の中身をひきたてていましたよ。

ビールが欲しくなる味ですよ。

みなさんも、一度味わってみてはいかがでしょうか?

*2代目鉄人 たかはし*
住所:上川郡上川町中央町573
電話:01658-7-7111
営業:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:すぐ向かいに無料の公共駐車場あり

お食事処 さつき

撮影 ハマちゃん

気になっていた【ラーメン屋さん提供のピザ】クリスマスシーズンだけかと思いましたが、チラシを見かけたので電話してみたらラッキーなことに予約できました。

ドライブインというか、ラーメン屋さんなのですが、餃子も・カツカレーも大好きな味です。

旭川市内から39号線をゆっくり走っても1時間くらいのところに位置していて層雲峡温泉などへの行き帰りに目立つ【ペールオレンジの建物】が暖かくむかえてくれますよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

オーナ―お奨めの、「黒塩ラーメン」が気になっていたのですが、次回にチャレンジすることにしました。

何やら、地元の黒にんにくを使った、にんにくの匂いのしない甘さがほんのりするらしい!!

皆さんも気になりませんか?リピート決定です。

テイクアウトメニュー

撮影 ハマちゃん

【ラーメン屋さんのピザ】初体験でした。

本格的なマルゲリータで、生地も、好きな厚さと、硬さでこれもリピート決定で、目がはなせません♪

*お食事処 さつき*
住所:上川郡上川町旭町25
電話:01658-2-4115
営業:11:00~15:00 (土・日)11:00~15:00 17:30~19:00
定休日:火曜日
駐車場あり

※すぐ隣で、民宿も営業していますよ。【民宿 さつき荘】

北京ダックラーメン提供店&提供日

【提供店】
あさひ食堂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南町135 2-1738
きよし食堂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中央町 2-1473 
喰い処あかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中央町 2-1094
お食事さつき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旭町25  2-4115
二代目鉄人たかはし・・・・・・・・・・・・・中央町573 7-7111
みそらーめんよし乃上川店・・・・・・・・新光町 2-2525
※住所は、いずれも上川郡上川町を頭につけてくださいね。
※電話は、いずれも市外局番は、01658です。

【提供日】
2月5日(土)女子ノーマルヒル
2月6日(日)男子ノーマルヒル
2月7日 (月) 総合団体
2月12日(土)男子ラージヒル
2月14日(日)男子団体

※コロナ対策の、関係で変更もあるかもしれませんので、遠くからの方はお電話などで確認の上お願いいたしますね。

まとめ

いかがでしたか?、提供日に行けそうですか?

コロナ過で、頑張っている日本人選手団にエールを送りませんか?

自宅では、大声を出しても大丈夫ですよ、家族が大勢の方はマスクをして応援しましょう!!

この記事のキュレーター

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!