【旭川】寒い日に食べたくなる!熱々の鍋焼きうどんが美味しいお店

【旭川】寒い日に食べたくなる!熱々の鍋焼きうどんが美味しいお店

冬限定で提供されることが多い「鍋焼きうどん」。まだまだ寒い日がありそうなので、コスパが高い「鍋焼きうどん」が食べられるお店を紹介します。


美登利 一条店

photo:都良(TORA)

マイナス17℃まで冷え込んだこの日。朝から頭の中は、なぜか「鍋焼きうどん」。そう言えば、この冬も昨年の冬も「鍋焼きうどん」を食べていないではないか。

春になるまでに「鍋焼きうどん」を食べなくちゃと使命感に駆られて訪問したのが、1条通1丁目にある「美登利 一条店」。

photo:都良(TORA)

実は、最初に行ったそば店が蔓延防止法のため臨時休業で、「美登利 一条店」にきたのですが、ここも2月はお休みの日が多いようです。早く、新型コロナの流行が収まって欲しいですね。

photo:都良(TORA)

「一条みどり」の「なべやきうどん」は700円。そしてメニュー表の一番下には「上鍋焼きうどん 1,100円」。その価格差400円でえび天、もち、玉子入。

迷うことなく普通の「なべやきうどん」を注文しました。ところで、「上」になると「なべやき」の字も漢字の「鍋焼き」になるんですね。

photo:都良(TORA)

「一条みどり」の「なべやきうどん」には、なると、かまぼこ、麩、天かす、長ネギと具だくさん。これなら「上鍋焼きうどん」を注文する必要ないんじゃない?

さらに、別皿で出されるカボチャの天ぷらが美味しくて、これだけでも注文したいぐらい。

店名:美登利 一条店
住所:旭川市1条通1丁目
電話:0166-22-7793
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり 

杜のSPA神楽(SAKURA)

photo:都良(TORA)

土日祝は、午前中は仕事をしても午後はスーパー銭湯に行って、風呂上りに昼飯食べて、昼寝するのが自分へのご褒美。

この日も神楽3条12丁目の「杜のSPA神楽」に行ったら、目立つ位置にこんなのがありました。おすすめされたら食べないわけにはいきませんね。

photo:都良(TORA)

「杜のSPA神楽」のお食事処「SAKURA」は、比較的どのメニューもリーズナブルなのですが、「鍋焼きうどん」が840円とはちょっとお高めだと思ったら、えび天と玉子がついていて納得。玉子はともかくえび天が入ると高級感がでますよね。

店名:杜のSPA神楽(食事処SAKURA)
住所:旭川市神楽3条12丁目1-5
電話:0166-60-2611
営業時間:11:00〜22:00
駐車場:あり

レストラン北彩都

photo:都良(TORA)

宮前1条3丁目にある「旭川地方合同庁舎」の1階にある「レストラン北彩都」。

昼時には、この建物で働く職員さんがたくさん利用していますが、一般市民でも気軽に利用できます。どのメニューも500円前後と安いので、高い給料をもらっている公務員さんだけに利用させる手はないですよ。なんなら家族で押しかけちゃいましょう。

photo:都良(TORA)

「鍋焼きうどん」は冬期限定メニュー。夏期限定の冷やし中華と「鍋焼きうどん」だけが、写真ではなくイラストなのが、逆に美味しそうに見えますね。

そして「鍋焼きうどん」がおよそ400キロカロリーって初めて知りました。

photo:都良(TORA)

「レストラン北彩都」の「鍋焼きうどん」は530円と、びっくりの安さ。消費税を除けばワンコイン以下。

それなのに、この鍋のスタイルに木の蓋と鍋敷きって本格的過ぎでしょ。蓋を持ち上げる瞬間の、期待感の高まりったら!

photo:都良(TORA)

蓋をパカっと開けると、なんとえび天と玉子、そして麺の下にあり見せませんがお餅も入っていました。

これは「上鍋焼きうどん」ではないですか!これで530円は、安すぎだと思いませんか。

店名:レストラン北彩都
住所:旭川市宮前1条3丁目3-15 旭川地方合同庁舎 東館1階
電話:0166-33-1425
営業時間:ランチ 11:00~14:00 喫茶 10:00~16:00
定休日:土・日・祝日
駐車場:なし

まとめ

今回は、寒い日に食べたくなる熱々の鍋焼きうどんが美味しいお店として、「美登利 一条店」「SAKURA」「レストラン北彩都」をご紹介しました。まだまだ寒い日が続きます。熱々の鍋焼きうどんでカラダの中から温めましょう。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


うどん

関連する投稿


わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

ミネラルや食物繊維が豊富な海草は健康のためにも摂りたいもの。そこで今回はわかめや昆布、のりなどの海草がトッピングされたラーメンとうどんを紹介します。


うどん専門店の鍋焼きうどんに食堂の月見うどんやかきあげうどん

うどん専門店の鍋焼きうどんに食堂の月見うどんやかきあげうどん

麺類ではラーメンやそばを食べることが多い筆者ですが、実はうどんが好きなんです。そこで今回は最近食べたうどんを3つご紹介します。


旭川市内で何度も食べたくなるおすすめメニュー3つ

旭川市内で何度も食べたくなるおすすめメニュー3つ

こだわりを感じられるおいしいうどんやカレー、サンドイッチを食べられるお店の紹介です。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


【旭川発!】お墓参りのついでに寄れる札幌豊平の美味しいお店♪

【旭川発!】お墓参りのついでに寄れる札幌豊平の美味しいお店♪

みなさんこんにちは!!今回は、お盆シーズンにほぼ毎年、札幌豊平へお墓参りに行っている私がオススメする、美味しい食べ物が食べられるお店を紹介したいと思います!


【旭川市】夏だ!冷たい麺料理を食べよう!

【旭川市】夏だ!冷たい麺料理を食べよう!

暑い日にピッタリな食べごたえのある大満足麺料理を3つご紹介します!


最新の投稿


【12月15日~】今年もトナカイがやってくる!アモールでクリスマスイベント開催!

【12月15日~】今年もトナカイがやってくる!アモールでクリスマスイベント開催!

2023年12月15(金)から25日(月)まで旭川市豊岡のアモールショッピングセンターで開催される『みんなでHappy Christmas 2023』のご紹介です。


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!