米好きに捧ぐ!お米の美味しいおにぎり店3選

米好きに捧ぐ!お米の美味しいおにぎり店3選

全国トップの生産量と味を誇る北海道米。中でも旭川周辺は全道屈指の米どころ。 今回はそんなお米を味わい尽くすこだわりのおにぎり店を3つご紹介します!


はじめに~おにぎりって奥が深い~

お恥ずかしながら、「おにぎりなんて誰でも作れる」と思っていた頃もありました。

しかしいざ作ってみれば、固く握りすぎたりベチャっとしたりでなかなか上手にできない・・・。

おにぎりの美味しさを構成するのは、美味しいお米の選定、浸水時間、蒸らし、炊き方など、
様々な手間暇がかかっているのだと、その時気付かされたのでした。

そんな手間暇をかけたこだわりのおにぎり屋さんのうち、旭川と深川の3店をご紹介します!

道の駅 ライスランドふかがわ

具材もこだわる!特大おにぎりのお店

パグわんわん撮影。

最初にご紹介するのは、深川市の道の駅、「ライスランドふかがわ」さんです!

旭川から約40分ほど。札幌へ行く途中で寄ることも多いですね。

パグわんわん撮影。

こちらの道の駅は、地物の農産物やスイーツのほか、テイクアウトも超充実!

お店もなんだかお洒落でつい目がいってしまいます。

用事がなくてもふらっと入れば、何かしら買ってしまいそうです。

パグわんわん撮影。

そんな深川の道の駅で売られているおにぎりは深川米を使用。
「ななつぼし」と「おぼろづき」のブレンド米を使用しているようです。

そして具材もしっかりこだわり、襟裳産の銀鮭や京都のちりめん山椒など、リッチなおにぎりをいただけます。

パグわんわん撮影。

今回は明太子を購入。
明太子は鹿部町産です。絶対美味しいやつ!

持ってみればずっしり重い!どんぶりご飯一杯分はあるでしょうか、かなりビッグサイズです。

パグわんわん撮影。

米はやや柔らかめに炊かれており、しっとりした海苔と相性抜群!

口いっぱいに頬張って噛んでいけば、お米の優しい甘みが広がります。

さらに具もぎっしり!最初から最後まで具材と一緒に楽しむことができました。

いや~、しかしこれ1個でお腹いっぱい。こんなに大きなおにぎりは初めてでした。

他の味も気になるので、これは何度か行ってコンプリートしなくてはいけませんね!

お店情報

道の駅 ライスランドふかがわ

〒074-0000
深川市音江町広里59-7

(営業時間)
(4・5・10月) 9:00~18:00
(6~9月) 9:00~19:00
(11月~3月) 9:00~17:00

JAあさひかわ 農産物直売所あさがお 永山店

粒立ちとツヤが凄い!驚愕100円おにぎりのお店

パグわんわん撮影。

続いてご紹介するのは、永山2条19丁目にお店を構える、JAの農産物直売所、「あさがお」さんです。

パグわんわん撮影。

おにぎりは一つ100円。コンビニおにぎりも120円ほどするこのご時世、ありがたい限りです!

味は梅、こんぶ、かつおの3種類。
いずれも旭川米を使用しており、梅・こんぶにはななつぼしを、かつおにはゆめぴりかを使用しているそうです。
さらにこんぶは南茅部産。これで100円とは、JAのなせる業ですね!

パグわんわん撮影。

今回はこんぶを購入。これはウェットティッシュ必須ですね(笑)

一口食べると美味しさに驚愕!!

パグわんわん撮影。

お米のツヤ、粒立ち・・・!土鍋で炊いたのかと思うくらい、ふっくら美味しい!

そして米と米の間に程よい空気感。
きっと原材料だけでなく、炊き方や蒸気の逃がし方、握り方などに一工夫あるのでしょうね。

こうして最大限に引き出されたお米の旨味・甘みが、とろろ昆布の粘りと出汁感に包まれて、
びっくりするくらい美味しい・・・!

いや~、これはもう一度食べたいですね。
100円で感激する味、本当にありがたいですね。

お店情報

JAあさひかわ 農産物直売所あさがお 永山店

〒079-8412
旭川市永山2条19丁目3番11号

(営業時間)
(4~10月) 10:00~17:00
(11~3月) 10:00~15:00
定休日:(5月~10月) 無休
(11月~4月) 毎週火曜日

羽釜の赤鬼

旭川米×羽釜炊きの最強タッグのお店

パグわんわん撮影。

最後にご紹介するのは、8条通10丁目、八条市場にお店を構える、「羽釜の赤鬼」さん。

この日は開店時間に合わせてお店へ向かったのですが、なんと店の外に行列が。

感染対策として、店内に入れる人数を絞っていたようです。
本当に、どの飲食店も大変ですね・・・。

パグわんわん撮影。

こちらのお店はおにぎりだけでなく、お弁当や唐揚げも販売しており、色々買いたくなりますね!

揚げ物ディスプレイの向こう側はキッチンになっており、唐揚げやメンチカツが揚げられる音が聞こえてきます。これは食欲をそそる・・・!

パグわんわん撮影。

パグわんわん撮影。

今回は塩おにぎりと唐揚げを購入。
竹の皮で巻かれたおにぎり、昔話みたいで美味しそうですね~!

塩おにぎりの成分表示は、旭川米と塩のみ。美味しくないと出来ないやつですね。

竹の皮を開くと・・・

パグわんわん撮影。

ふっくら炊かれた、美しいおにぎりが・・・!

パグわんわん撮影。

海苔は外付け。パリパリ派には嬉しい限りですね!

パグわんわん撮影。

さらにさらに!お味噌汁もサービスで付けてくれるんです!
これはありがたい!!

パグわんわん撮影。

おにぎりは一口食べると、味わったことのないもちもち感と粘り気!

羽釜炊きすると、こんなに食感が変わるんですね!
家の炊飯器では決して真似できない味わい、美味しい!

そして、唐揚げもまた美味しいですね~!

優しい醤油味がしっかり染み込んだお肉。おにぎりだけでなく、ビールとも合いそう!

これはもう一度並んでもまた買いに行きますよ~!

お店情報

羽釜の赤鬼

〒070-0038
旭川市8条通10丁目右2

(営業時間)
(火~土) 11:30~15:00
定休日:日、月

まとめ

今回はこだわりのおにぎり店を3つご紹介しました。
お米好きの方のご参考となれば幸いです。

この記事のキュレーター

旅行とグルメが好きです。
旭川ビギナーとしてまちの魅力を開拓中。

関連するキーワード


おにぎり

関連する投稿


【旭川市&近郊】お米のおいしさ引き立つおにぎり&もち麦をご紹介!

【旭川市&近郊】お米のおいしさ引き立つおにぎり&もち麦をご紹介!

上川地方は北海道を代表する米どころの一つです。店舗でおにぎりを買うもよし、自宅で炊くもよしなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

【旭川市】こだわりのおにぎりが買えるお店3選♪

朝ごはんにも、ちょっと小腹が空いたときにもおにぎりはちょうどいい量で食べやすく、ほっとしますよね。今回は旭川で買えるおにぎりをご紹介します。


握りたて!! 【おにぎり】おすすめスポット 3選

握りたて!! 【おにぎり】おすすめスポット 3選

おにぎり? おむすび? この愛しい食べ物をアナタは何て呼びますか。作り手の感性でますます進化中の日本伝統のファストフード。でも変わらない、握りたて、手作りならではの美味しさをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、商品の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

【旭川・愛別・当麻】おにぎり&ライスサンドが楽しい!

「おにぎり」「ライスサンド」お米好きにはたまりませんね。 どちらも、ほんの少し前まで不足していることが世の中いっぱいに広がり大変だった「お米」が中心ですよ。 お出かけや追っかけしてみませんか? アイコン画像:お米の王様


最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!