あなたはパラパラ派?しっとり派?ラーメン店の激うまチャーハン

あなたはパラパラ派?しっとり派?ラーメン店の激うまチャーハン

家でもご飯が余るとときどきチャーハンを作るのですが、なかなかお店のように美味しくできません。そのため、美味しいチャーハンが食べたくなると外食します。今回は、ラーメン店のチャーハンを3品紹介します。


らー麺処 優鳳

photo:都良(TORA)

豊岡13条4丁目の通称「動物園通り」にある「らー麺処 優鳳」。

創業は昭和54年ですが、当時は「宇宙軒」という店名でした。その後、事情があったようで何度か店名が変わり、平成15年に今も「らー麺処 優鳳」になっています。

photo:都良(TORA)

「らー麺処 優鳳」は、懐かしいと思わせる旭川ラーメンらしいラーメンが美味しいのですが、今回はチャーハンを注文しました。

チャーハンは、普通のチャーハンと目玉焼きがのせられた「UFOチャーハン」の2種類。目玉焼きをUFOに見立てて、店名の優鳳にもかけているんでしょうね。

photo:都良(TORA)

「らー麺処 優鳳」の「UFOチャーハン」は、レギュラーサイズで870円、大盛りなら970円とちょっとお高め。しかし、目玉焼きはもちろん、スープとサラダも付いていて満足感あり。

チャーハンはパラパラ系で、ここに半熟の黄身をまぜながら食べると最高ですよ。

店名:らー麺処 優鳳
住所:旭川市豊岡13条4丁目4-22
電話:0166-34-0326
営業時間:平日 11:00~15:00 17:00~21:00 土・日・祝 11:00~20:30
定休日:木曜日
駐車場:あり

らーめん えぞふくろう イオンモール旭川駅前店

photo:都良(TORA)

イオンモール旭川駅前店のフードコートにある「らーめん えぞふくろう」は、「らーめん山頭火」が監修するお店。

フードコートということで、気軽に利用できるように比較的リーズナブルな価格設定になっています。

photo:都良(TORA)

チャーハンは、単品でも注文できるようですが、サイドメニュー扱いなので量が多くないと判断して、自分としては珍しくセットを注文。

お得セットメニューは、半ラーメンとごはん1品で900円です。

photo:都良(TORA)

メニューには、半ラーメンと言っても麺の量は2/3と書いてありましたが、チャーシューとメンマなどトッピングは、レギュラーサイズと同じなのではないでしょうか。けっこうボリュームがあります。

チャーハンは、しっとり系で、やわらかなチャーシューがゴロゴロ入っています。量もそこそこあるので、単品でも十分満足できるかも。

店名:らーめん えぞふくろう イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前 1F フードコート
電話:0166-24-0323
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休(イオンモール旭川駅前に準ずる)
駐車場:あり

赤門ラーメン 豊岡店

photo:都良(TORA)

豊岡6条3丁目にある「赤門ラーメン 豊岡店」。豊岡店となっていますが、現在「赤門ラーメン」はここだけのようですね。昔はサンロクにもお店があって、お酒を飲んだ後の〆のラーメンでよく利用したものですが。

photo:都良(TORA)

「赤門ラーメン 豊岡店」のチャーハンは650円とリーズナブルでスープもついていました。

ご飯はパラパラとしっとりの中間ぐらい、刻んだ玉ねぎがいっぱい入っていて、シャキっとした食感と炒め玉ねぎ甘みが特徴的です。

photo:都良(TORA)

小食の自分的にはチャーハンだけで、十分お腹いっぱいですが、物足りないという方には、お得なランチセットメニューがあります。

たまたまカウンターの横に座っていた人が、ラーメンとミニチャーハンを注文していたのでチラ見したのですが、ミニチャーハンといっても、けっこうなボリュームでしたよ。

店名:赤門ラーメン 豊岡店
住所:旭川市豊岡6条3丁目5-13
電話:0166-32-9156
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は、「あなたはパラパラ派?しっとり派?ラーメン店の激うまチャーハン」として、「らー麺処 優鳳」「らーめん えぞふくろう イオンモール旭川駅前店」「赤門ラーメン 豊岡店」の3店をご紹介しました。どのお店のチャーハンも本格的な味で美味しかったですよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


チャーハン

関連する投稿


炒飯にスンドゥブ!旭川市の1条通周辺であったかランチを楽しむ

炒飯にスンドゥブ!旭川市の1条通周辺であったかランチを楽しむ

なにかと日常で通ることが多い旭川市の1条通り。周辺には飲食店も多くありますよね。今回はそんな1条通で食べられる今の時期に嬉しい温かいランチをご紹介します!


【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

炒飯って、焼き豚が入っていたり、卵やネギと炒めてあったりと、ごはんとしてはそれ自体がゴージャスなのであるが、これをさらに贅沢にした炒飯が存在する。筆者の食欲を刺激してやまない(誘惑に負けて注文した)3杯を紹介します。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川生まれ】のタレ・ソースで「炒飯」を作ってみた!!

【旭川生まれ】のタレ・ソースで「炒飯」を作ってみた!!

炒飯づくりって、簡単なようで意外と人それぞれにこだわりがありますよね。そこで提案!たまには趣向を変えて、旭川由来の調味品を使った炒飯はいかがでしょう。筆者が考えて(なんてそんなにスゴイもんじゃないですが)時々楽しんでいるレシピを紹介します


【こってり美味】あんかけ炒飯 おすすめ3杯

【こってり美味】あんかけ炒飯 おすすめ3杯

中華飯というメニューがありながら、炒飯にまで餡(あん)をかける中華料理の何という旺盛な創造力。でもこれが旨いんですよね。あたしゃ中華飯より好きだなぁ・・・とか言いながら食べた3杯をご紹介。同じようでけっこう違いますよ。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


昔ながらで美味しい女性店主が作るラーメン屋のチャーハン【旭川市】

昔ながらで美味しい女性店主が作るラーメン屋のチャーハン【旭川市】

ラーメン屋のサイドメニューといえば丼物とチャーハン。今回は昔ながらで美味しいラーメン屋のチャーハンをご紹介します!ラーメン店では珍しい女性店主が営むお店ですよ。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!