【旭川ラーメン】銀座通り商店街に新たな風が?!居酒屋ランチにラーメンが出現!【旭川】

【旭川ラーメン】銀座通り商店街に新たな風が?!居酒屋ランチにラーメンが出現!【旭川】

銀座通り商店街にランチでラーメンが楽しめるお店がオープンしていた!! ってか、気がついたら、ラーメンやってた(笑)。 そんなお店と昨年末にオープンしたラーメン屋さんに最強な老舗ラーメン屋さん。 銀座のラーメンを紹介です!


らぁめん はち麺

撮影:も~ちゃ

3条通りの14丁目にある「酒と肴 はち」で昼に定食のランチをやっていたのですが、それがいつの間にやら「らぁめん はち麺」として4月1日にニューオープンをしてました!
いままでやっていた、日替わりの定食やお弁当はなくなり、ラーメン一本に様変わりです!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

ラーメンは「味噌らぁめん」が普通、中辛、大辛(+50円)を選べる事が出来るようで、他に「醤油らぁめん」と「塩らぁめん」となっています。

俺は「味噌の中辛」(900円)に「あぶり鴨肉」(300円)をトッピングしました。
ラーメンのトッピングに鴨肉はちょっと珍しいですね!
メニューをよく見たら「あぶり鴨丼」が380円!こっちでもよかったカモ?とか思ってた。

そして、このラーメンが旨い!!スープから麺から、思いっきり俺が好むラーメンです!
なんと言うか、定食の時も、いつも混んでいるイメージで、それなのに、いきなりラーメンに鞍替えは、どうしたんだ?と思ってましたが、こんな旨いラーメンが出てきたら、そりゃ納得ですわ!おそれいります。

お店情報

住所:旭川市3条通14丁目692-14
電話:0166-56-1295
営業時間:はち麺 11時~15時
     居酒屋 17時~22時半
定休日:はち麺 月曜火曜
    居酒屋 日曜日
公式インスタ:https://www.instagram.com/hachi_asahikawa/

麺 ぼんてん

撮影:も~ちゃ

3条通り15丁目に昨年12月にオープンした「麺 ぼんてん」オープンした時、以来のリピートです!
大き目な真っ赤な暖簾がカッコいいですね!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

メニューを見ると、オープンした時と同じで値段も変わってませんでした!
最近は、あちらもこちらも値上げが多いので、変わってないと、ちょっと安心します♪

今回は「ほるもんらーめん」(900円)を味噌で頼みました。
普通のみそラーメンが850円ってのもお得な感じだけど、「ほるもんらーめん」でも50円しかアップしないなんて、これはかなりお得ですよね!

少し甘めの味噌でプリプリのホルモン♪ゆっくりと味わっちゃう。
途中、ホルモンに一味をパパッと掛けて、ちょい味変も美味しかった♪

お店情報

住所:旭川市3条通15丁目1365番地2
電話:070-1139-5519
営業時間:11:00~14:30(水曜はランチ休み)
     17:30~20:30
     水・金・土・祝日は翌2:00(LO1:30)
定休日:月曜日

ラーメンの蜂屋 本店

撮影:も~ちゃ

もうね、今さら紹介する必要があるのか?って声が聞こえそうですが、銀座通り商店街のラーメンで、ここを書かない訳にも行きません!
1947年(昭和22年)創業!今年で75年!?さすがは旭川の有名老舗店!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

みその辛ネギ(1050円)焦がしラード濃いめを選びました。もうここに来たらラード濃いめは基本ですね!
焦がしラードを濃いめにすると、熱々感が増して大好きです♪
まぁ、ラーメン屋は醤油だろ!って言われそうですが、俺は醤油自体がイマイチ苦手なんですよねぇ…。

まぁ美味しいのは言うまでもなくですが、豚ロースの薄めのチャーシューは、味付けもしっかりしていて、麺、スープとの相性は最高です!

お店情報

住所:旭川市三条通15丁目左8
電話:0166-23-3729
営業時間:10:30~16:00(L.O.15:30)
定休日:水曜日

あとがき

5月も近くなり、暖かくなってきて、俺的ラーメンシーズンが終わろうとしてます。まぁとか言って、年中食べるのですが、やはり気温が上がるにつれ、食べる回数は減ってしまいます。
そこに滑り込むように「はち麺」が俺のアンテナに引っかかり、ばっちりハマりました!すぐにでもリピートする気分です(笑)。

ってか、15丁目には、王者「蜂屋」が君臨しているせいなのか、なかなかラーメン屋さんの出店がありませんでした、それが最近、少し様子が変わってきましたね!これからの銀座通り商店街が楽しみです♪。

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【9月28日】旭川ハーフマラソン参加者募集中!

【9月28日】旭川ハーフマラソン参加者募集中!

2025年9月28日(日)に旭川市で開催される『旭川ハーフマラソン2025』の参加者を募集中です。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

2025年5月6日(火)に旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖生誕記念 無料開館&ミニコンサート』のご紹介です。


【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

子どもと一緒に楽しめるご飯屋さん、スイーツ、温泉をご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!