【辛っ!うまっ!】カスタム自由自在!?種類豊富な本格スープカレー2選

【辛っ!うまっ!】カスタム自由自在!?種類豊富な本格スープカレー2選

スープカレーって美味しいですよね。アレンジが効くおかげかお店によって味が全然違くって、そのお店の個性が全面に出るところが好きです。今回は旭川のカスタム自由自在かつ種類豊富でおいしいスープカレーのお店をふたつご紹介します!


スープカレー 森のバター

出典:ロールキャベツ

チキンと野菜のスープカレー(1,430円)
※カスタム無しの値段です。


【オプション】
ハーブスープ(+100円) 辛さ3 トマトトッピング(130円) ライスMサイズ

旭神ヴィレッジ箱庭という複合施設の中にある森のバター。
前々から行きたいと思っていたものの、なかなかタイミングが合わず満を辞しての来店でした。

スープは、ナチュラルスープ・エビスープ・ハーブスープ・ココナッツスープの4種類から選べ、辛さは0から10までの11段階。
トッピングも種類豊富でその数なんと19種類!ライスはS・M・Lの3種類から選べます。
カレー屋さんではあまり見たことのないハーブスープの文字に惹かれて注文、せっかくなのでトマトもトッピングしました。

出典:ロールキャベツ

見た目のインパクト大な、小さい木みたいなやつはエノキのフライ。
スープと合わせて食べれば噛めば噛むほどに美味しい!
トッピングで追加したトマトも熱が通ることでとっても甘く仕上がっています。

辛さは4で中辛レベルだそうなので、3で挑戦してみたのですがコレが結構辛い!
スープカレーを食べている実感が湧いてきます。寒い冬にぴったり。

写真には写っていませんが、大きな骨つきチキンが野菜の下に隠れていて、食感はほろほろでジューシー。
結構なボリュームがあったのですが、香り高いハーブのスープのおかげでさっぱり食べられました。

店舗情報

店名:スープカレー 森のバター
住所:旭川市旭神2条3丁目1−20旭神ヴィレッジ箱庭
電話:0166-73-8480
営業時間
11時00分~21時00分
定休日:月曜日
駐車場:あり

森のバター ホームページ

SAMA 旭川店

出典:ロールキャベツ

チキンカリー(1,150円)
※カスタム無しの値段です。


【オプション】
トマトスープ 辛さ2 アスパラトッピング(+110円) ライスふつうサイズ

札幌大谷地に総本店があり、北海道を中心に全国に店舗を構えるSAMAですが、平成29年10月に旭川にも進出。
根強い人気を誇る人気店です。

スープは5種類(トマトスープ・ココナッツスープ・あっさりスープ・海老スープ・クリーミー海老スープ)、辛さは0から30までの31段回。
トッピングもなんと38種類!メニュー表にはカリカリチーズ餃子や、豚の角煮など一風変わったトッピングが並びます。
ライスはふつう・少なめ・大盛り・なしの4種類から選べます。(その他ライス単品や、スープ大盛りなどのオプションあり)
今回は定番だというトマトスープをチョイス。トッピングは安定のアスパラガスにしました。

出典:ロールキャベツ

スープが赤い!トマトが濃い!
トマトの味をしっかり感じられるスープは少しとろみがあるので具材にしっかり絡んでいます。
トッピングに選んだアスパラはほくほくで安定の美味しさです。

辛さは少しビビって2にしたのですが、トマトの甘味と酸味のおかげなのかそこまで辛いとは感じませんでした。

全体的に具材が大きく、チキンも大きいのでボリューミーな印象。
完食する頃にはもうお腹いっぱいです。

店舗情報

店名:SAMA 旭川店
住所:旭川市永山10条4丁目6-7
電話:0166-56-9898
営業時間
11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
17:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
定休日:水曜日
駐車場:あり

SAMA 旭川店 ホームページ

この記事のキュレーター

美味しいものが好きです。

関連するキーワード


スープカレー

関連する投稿


食べて元気になる!スープカレーでスパイスと野菜をフルチャージ!【旭川】

食べて元気になる!スープカレーでスパイスと野菜をフルチャージ!【旭川】

旨い物を食べたいなら地下に潜れと、ある方が言ってました(笑)。 まぁそれはさて置き。 東旭川から街中に移転オープンしたお店に、スープカレーのお店と言えば、まずこのお店の名前を思い浮かべる人も多い!そんな2軒を紹介です。


寒い時期に身も心も暖まる名寄のランチ2店

寒い時期に身も心も暖まる名寄のランチ2店

お仕事や旅行、ドライブなんかで名寄方面に行く機会はありますか?ありますよね?私はあります。お昼ご飯を食べたいけど、知ってるお店が少ないなぁ〜って感じている方に、大通りに面していない、ちょっと奥まった街中のお店を2店ご紹介致しますね。


まだまだある!旭川で2022年から23年オープンのおすすめ新店

まだまだある!旭川で2022年から23年オープンのおすすめ新店

たくさんのお店がオープンした2022年の旭川。今年も続々新店がオープンしています!今回もおすすめのお店をご紹介しますよ♪


ラーメンだけじゃない!旭山動物園帰りに食べたい地元民おすすめ北海道グルメ

ラーメンだけじゃない!旭山動物園帰りに食べたい地元民おすすめ北海道グルメ

旭川へ観光に来る方の大半が訪れるであろう旭川市旭山動物園。地元民でも年に数回は行くという人も多い人気スポットです。今回はそんな動物園帰りに立ち寄りたいオススメのグルメスポットをご紹介!ラーメンだけじゃなくてほかにもおすすめのグルメがたくさんありますよ♪


充実な休日を満喫♪美味しいご飯と温泉をどっぷりと楽しむ!【旭川・風連・多寄】

充実な休日を満喫♪美味しいご飯と温泉をどっぷりと楽しむ!【旭川・風連・多寄】

冬ですが、家でジッとしているのも勿体ない♪ そこで、車で1時間ちょいで楽しめるグルメと温泉をおススメです!


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!