旭川の老舗の名店かまぼこ屋さん!と、豊岡のお総菜屋♪

旭川の老舗の名店かまぼこ屋さん!と、豊岡のお総菜屋♪

美味しいさつま揚げに、七味としょうゆをかけて食べると最高のおかずになります♪今回は、東光にある老舗のかまぼこ屋と、豊岡のおいしい総菜屋さんを紹介します。


旭川蒲鉾 かま鉄

出典:リクママ

昭和14年に創業の老舗の名店【かま鉄】

元々は、ヤマサ佐藤かまぼこ店だったのですが、H26年にかま鉄と改名されたそうです。

昔から、スーパーで【佐藤かまぼこ店】の名で、販売されていたのをご存じですか??

3個入りで300円チョットしていて、他のさつま揚げと比べたら圧倒的に高級品なんですが、味も他と比べて圧倒的なんですよ!!

うちの母が昔からこのさつま揚げが好きで『このさつま揚げが一番美味しいんだよね』と小さい頃に言っていたのを覚えています。

いわば、かま鉄のかまぼこは、母の味!!

おふくろの味なんですよね。笑

出典:リクママ

本日のラインナップでございます♪

出典:リクママ

こんな感じで売っています。

売り場も決して広くはなく小さいですが、ここでは温かい出来立てを買う事が出来ますよ!!

出典:リクママ

こちらはどれも定番品になります。

季節限定品や不定期メニューもあったりします

3種類とも100g180円で、写真は200gづつ購入してます♪

100gだと大体、5個くらいです

チョットつまんで食べたい時に丁度いい量ですよ!

もうね、プリプリふわふわでほんのり甘くて、とっても美味しいんです

ご飯のおかずというよりも、おやつ感覚で食べることの方が多いかもしれないです。

お酒のあてにも良いかもしれません♪

我が家の長男氏も、このチビボールが大好きで、パクパク食いつきます。笑

揚げはんぺんは、昔からスーパーでも売ってる物です。

ほんのり甘くて、プリプリふわふわで、とっても美味しい♪

焼いて醤油をかけて食べるのが一番好きです。

定番以外にも、時々販売している【チャーシューマヨ天】が絶品です。

チャーシューから手作りをしていて、かまぼこの中にたっぷりと入ってます。

チャーシューマヨは、不定期で販売しているので中々巡り合えないんですが、一度だけ購入できた時は、絶品すぎて感動モノでした。

あと、このお店の隣に【隠れ家】という居酒屋があります。

この居酒屋は、3代目の店主が若い人にもっとかまぼこを食べてほしい、魚やかまぼこの美味しさを知ってほしいとの思いから経営をはじめ、かまぼこも提供しているそうです。

あと、かま鉄は朝の7時から開店しています!!

売切れ次第終了で、お昼過ぎには完売してることが多いので、お早目のご来店をお勧めします♪

店舗情報

店舗名:旭川蒲鉾 かま鉄
住所:旭川市東光4条2丁目4−1
電話: 0166-31-4868
定休日:日曜日
営業時間:7:00~13:00(売切れ次第終了)

大ぱんにないもの屋

出典:リクママ

豊岡の4条通りにあるお店です♪

GUさんの向かえにあるので、わかりやすいと思いますよ

お隣にある、人気のパン屋さん【みんなの大パン】の姉妹店になります。

出典:リクママ

こちらが、お隣のパン屋さん【みんなの大ぱん】です。

大ぱんにないもの屋は、その名の通り、お隣のみんなの大ぱんにはないものが売ってます。

惣菜やお弁当、甘味類を販売しているのです。

出典:リクママ

こんなにおかずの種類も入ってるのに、ワンコインでお弁当が買えます。

ボリュームがすごいですね!!

価格はどれもリーズナブルで、お財布にも優しい価格でした!!

出典:リクママ

こちらのドーナツ、わたくし全種類制覇しました。

見た目もとっても可愛くて、ついつい買ってしまったのですが、もちもちしていて美味しかったですよ。

出典:リクママ

カウンターには、イチゴ大福や串団子も売ってました。

イチゴの甘酸っぱさと甘いあんこって、とっても合うんですよね!

こちらのイチゴ大福は粒あん使用とのことで、粒あんがお好きな方は是非!!

いろんなジャンルの食べ物が色々置いてますので、見てるだけでもワクワクするお店でした♪

是非行ってみてください

店舗情報

店名:大ぱんにないもの屋
住所:旭川市豊岡4条4丁目2−17
電話: 080-5632-8777
定休日:月曜日
営業時間:11時00分~16時00分

この記事のキュレーター

二人の子供のワーキングママです★
食べるの大好き、肉大好き。
雑貨や、小物が大好きな主婦です。

関連するキーワード


惣菜 お弁当 テイクアウト

関連する投稿


たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけにテイクアウトのお店が増えた気がしますね。今回はお弁当屋さん、パン屋さん、お惣菜屋さんをご紹介します。


車内ランチにもおすすめ!ちょっとだけ食べたい時におすすめのテイクアウト

車内ランチにもおすすめ!ちょっとだけ食べたい時におすすめのテイクアウト

あんまりお腹が減ってないけどお昼は食べたい。。そんな時もありますよね??今回は通常より量は少なめだけど満足できるテイクアウトをご紹介します!サクッと車内で食べたい時にもおすすめですよ♪


新庁舎行ってきたよ!魅力的な椅子発見!近くにあるおすすめの店も紹介

新庁舎行ってきたよ!魅力的な椅子発見!近くにあるおすすめの店も紹介

ニュースで見て気になっていたので新庁舎を見に行ってきました


【旭川市】豚丼テイクアウトでおすすめのお店

【旭川市】豚丼テイクアウトでおすすめのお店

我が家はいまもテイクアウトが大活躍中!! 今回は、旭川でリピートしている豚丼二選をお届け♪


具沢山で満足度120%!旭川で買えるランチにおすすめのお弁当

具沢山で満足度120%!旭川で買えるランチにおすすめのお弁当

お弁当を選ぶ重要なポイントの一つは【おかずの量と豊富さ】ですよね!今回は大満足確実な旭川で購入できるお弁当を2つご紹介します。


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!