滝上~紋別方面の日帰り入浴付きドライブはいかがですか?

滝上~紋別方面の日帰り入浴付きドライブはいかがですか?

芝桜も終わって、これからの滝上町はハーブ園が見頃を迎えます。 少し早いかなと思いましたが、紋別まで足を延ばして海鮮ものを食べたいと思い出かけてみました。 比布町か、愛別町から無料の高規格道路を利用すると日帰りで充分楽しめますよ。 これからの季節は、帰りは紋別から遠軽を周り帰ってくるコースなど考えるだけでも楽しい密にならない施設公園が沢山あります、今回は一部ですがご案内しますね。


滝上ハーブ園

撮影 ハマちゃん

訪れた時は、雨まじりの寒い日でしたが、一年草と宿根草がちょうどよくコーディネートされていて芝桜の後はわたしたちの出番よと華やかにさいていましたよ。

出典:滝上町

芝ざくらに続く観光基盤づくりとして着眼したのが香りの植物(ミント生産日本一)による観光開発で昭和59年(1984年)から松造林地の開墾造成から始まりました。
4ヘクタールの敷地内には約300種類のハーブを含む草花が植えられており、5月から10月にかけて様々な植物を楽しむことができます。
丘の上に立っているフレグランスハウスではハーブティーはもちろんハーブを使ったパスタやパン・ピザなどの軽食を楽しむことができます。また、石鹸作りなど手軽なハーブクラフトを体験することができます。

撮影 ハマちゃん

ランチをしているお客さんがいて、端の感じしか撮影できなかったですがきっちりしたパーテーションがバッチリセットされていて安心してランチなどができますよ。

撮影 ハマちゃん

ハーブがこんもりしてきて楽しめる時期にはきっと混みあいますので予約を忘れずにしてお好みの教室にいってみませんか?

楽しいこと間違いなしですよ♪

住所:〒099-5604 紋別郡滝上町元町
電話:0158-29-3400
開館時間:9時00分~16時30分(10月中は~16時00分)
駐車場あり

☆体験のご案内☆
クラフト:30分~1時間/500円~3,000円
リース、ハーブ石鹸、カレンダー、アロマオイル
※準備の都合により事前にご予約ください。時期によってできないメニューもあります。

マルカイチ水産 海鮮炉端焼き

撮影 ハマちゃん

これからは混みあいますね。

海を見ながらの、ランチタイム最高ですよね。

この日は、春のリベンジで「海鮮炉端焼き」に行ってみました♪

入口で食券を買って入店なんですが内容が解らない時はスタッフさんに聞くとよく説明してくれますよ。

撮影 ハマちゃん

注文のしかた(食券の買い方で)自分で焼くか、プロに焼いてもらうか?を、どうするか迷いましたが、その迷いはお店の奥の焼き台をみて払拭されましたよ。

大きな焼き台にワクワクしました(笑)

それぞれが、Cセット1,400円(ホッケ・ボタンエビ・貝付ホタテ)にして、味噌汁はそのままでご飯を二人がミニカニ丼700円)、一人がミニいくら丼(1,000円)に変更しましたよ。

ビールは、缶ビール350缶で500円ですよ♪アッシーが同行の方は是非どうぞ!!

撮影 ハマちゃん

大きな焼き台で,火も強くたくさんのせても火が弱くなることもなく絶好調に美味しく焼きあがりましたよ♪

ボタンエビが一尾、ホッケが半身・ズワイカニの足一本なので追加が必要かと思いましたが,ミニ丼もありたっぷりすぎるくらいでした。

季節により、材料・お値段も変わるかもしれませんのでスタッフさんに何でも聞いてご利用くださいね。

最高のランチになりますよ、ぜひお楽しみくださいね。

*マルカイチ水産 海鮮炉端焼き*
住所:紋別市新港町2-11-7 2F
電話:0158-24-1234
営業:8:30~16:00
日曜営業
定休日:6月、7月、8月、9月は火曜定休(お盆期間は営業)、年末年始
駐車場あり
※変更もあるかもしれませんのでお電話などで確認してくださいね。

市民の湯 くつろぎの湯処 もんたの湯(紋別)

撮影 ハマちゃん

ゆったりとした日帰り大型のお風呂で気に入っていて以前立ち寄ったときに、お風呂はやっていなくて、平成30年10月23日をもって「紋太の湯」閉店と聞きがっかりしていましたが、

平成30年10月 紋別市民の約1割にあたる2530名の署名により継続決定

平成30年11月 運営会社が紋別ニューシティ開発公社へ

と、言うことで再開していました。

行ったときの画像は入口のみですが、券売機になったほかは特に変わりはありませんが、脱衣所は改装したかもしれません、特に鏡がとても見やすく使いやすかったような気がしました。

あまり密にならない海沿いの大きなお風呂は、海鮮焼きでお腹いっぱいになり至福の時間でしたよ。

あちらのほうへ出かけた時は是非寄ってみてくださいね。

「紋太の湯」は温泉ではありませんが、市の象徴でもある紋別大山から流れる天然の伏流水を使用した、体に優しいお風呂です。

お風呂から上がったら、休憩所でゆっくり過ごすもよし、無料で利用できる卓球や、沢山のマンガ本を読みふけるのもおすすめですよ。

各種割引が充実していますので、新情報はFBのほうで随時更新していますので、調べながら楽しんでみませんか?

*紋別市幸町4丁目1番1号 オホーツク氷紋の駅内*
電話:0158-23-1555
営業:13:00~21:30(21:00入館終了)
定休日:水曜日
駐車場あり
入浴料金:一般650円、小学生330円、幼児130円

https://hyoumontk.wixsite.com/mysite
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054312290495

おまけ

今回の紋別方面へのドライブは、春の紋別で食べられなかった海鮮焼きへのリベンジでしたよ。

大きな北海道が、高規格道路などで小さく感じることもありますね、途中には温泉もありますよ。
・たきのうえ渓谷ホテル(ここは、ランチもできます。)
 住所:紋別郡滝上町元町
 電話:0158-29-3399
 駐車場あり
 www.hotel-keikoku.jp
・滝上町の街中の、童話村交流プラザ・プラザの湯
 住所:紋別郡滝上町元町
 電話:0158-29-2420
 水曜日休み
 駐車場あり
https://mocosite.com/?p=290

暑い季節がやってきていますが、温泉で汗をながしながらのドライブも最高かもしれませんね♪

行ってみませんか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


滝上町 紋別市 海鮮

関連する投稿


【旭川市】驚きの盛り!はみ出る海鮮丼と豚丼がすごい

【旭川市】驚きの盛り!はみ出る海鮮丼と豚丼がすごい

器からはみ出る盛りの良い海鮮丼と豚丼をご紹介します!


【海鮮推し!】お寿司屋さんのランチはお得で満足度高め!【旭川市】

【海鮮推し!】お寿司屋さんのランチはお得で満足度高め!【旭川市】

回らないお寿司屋さんはやはりお高い? いえいえそんな事はございません! ましてやランチをやっているお寿司屋さんはかなりお得! その上、満足度はかなり高い! そんなお寿司屋さんを三軒紹介です!


【砂川・赤平】名物ポークチャップと海鮮グルメ、こだわり革製品も楽しむご当地めぐり

【砂川・赤平】名物ポークチャップと海鮮グルメ、こだわり革製品も楽しむご当地めぐり

【旭川市】から日帰りでおでかけ!車で1時間半圏内の【砂川市】でご当地グルメのポークチャップを味わい、鮮魚店でお刺身をテイクアウト。帰り道は【赤平市】で革製品店で買い物&カフェも満喫。グルメと買い物を楽しむ日帰り旅。


マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

マグロやイクラなどいろいろな海鮮が一度に味わえるバラちらし

鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。


【まちなか】充実ランチ!! おすすめスポット 3選

【まちなか】充実ランチ!! おすすめスポット 3選

楽しい美味しいお昼ご飯。だが、時には何を食べようかとさまようことも。そんなあなたに、お店の近況や筆者推奨の居酒屋活用法をお伝えします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

2025年7月1日(火)に旭川市中央図書館で開催される『絵本の読み聞かせボランティア養成講座』のご紹介です。


【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

2025年6月27日(金)、旭川市1条通13丁目759-15に『ゆで太郎・もつ次郎』がオープン予定です。


【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

旭川で“ひとり時間”を楽しめるカフェ3選。本に囲まれる【リブロ】、焙煎の香りに癒される、【B.BROWN】、昭和レトロな【神田珈琲園】 誰にも気を使わない。それが最高のご褒美時間。


もう飲んだ?百均&コンビニ、スーパーで買える新作ドリンク(旭川市)

もう飲んだ?百均&コンビニ、スーパーで買える新作ドリンク(旭川市)

旭川市も夏のような暑い日が多くなり、喉が渇きますよね。そこで、暑い日やお疲れのときにゴクゴク飲みたい!旭川市のダイソーやコンビニ、スーパーで買える新作ドリンクを3つご紹介します。


【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

暖かい時期になると食べたくなるのが冷たい麺料理ですよね!今回は期間限定のパスタとつけ麺をご紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
キュレーター
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!