【そば屋の定番】うまい玉子丼 3選

【そば屋の定番】うまい玉子丼 3選

まず大概の蕎麦屋には必ずあって、花形のカツ丼や天丼に比べると地味な存在だが、それだけにお手頃価格でハズレのない確かな旨さを物語る。そんな玉子丼の、店それぞれの美味しさを紹介したい。 ※情報は取材当時のものであり、料理の内容や価格は現在変更されている場合がありますのでご了承ください


そば処 わらべや

同店の丼物は6種類がラインナップ。
価格も500円台から800円台と、なかなかに庶民的なのがウレシイところ。
玉子丼も勿論ありまっせ。

玉子丼(550円)

ほわっと甘い香り。
シンプルで飾り気のないスタイル、いい意味で地味。うんうん、これでこそ玉子丼。
タレが染み込んだ褐色の玉子が食欲をそそる。

玉子はしっかりと火が通っているが、ふんわりとした口当たり。
具は玉ねぎ(けっこう多い)とシイタケ。玉ねぎはこってり目のタレがよーく味がしみていて、筆者的にはかなりツボだ。
総じてご飯との相性がとても良く、ハフハフと難なく掻っ込んで食べられる。
このシンプルさも玉子丼の良さだ。カツ丼だと、カツとカツ以外、バランスを取りながら食べなきゃとか余計な気を回す(というのは筆者だけ?)。

お店情報

店名:そば処 わらべや
住所:旭川市南1条通20丁目
電話番号:0166-32-3735
営業時間:10:30~15:00
定休日:月曜
駐車場:あり

そば処 伊奈屋

周囲は役所を含むオフィス街。正午を合図にお昼休みの方々で瞬時に混むので、ゆっくりしたいならちょっと時間をずらすのがコツ。

店はこじんまりとしているけれどメニューは多い。
丼物はざっと8種類。

玉子丼(500円)
そばセット(600円)

おっと、意表を突いたのが、どんぶりのフタとお椀のフタ。
出前じゃないのに、厨房から席まで数メートルと料理の冷めない距離なのにフタをしてくれるとは。このお行儀のいい感じ、好感が持てる。

パカッとフタを取ればご覧のとおり。
地味さは期待通りだね(笑)。

量は少な目(個人の印象です)。
いや、これは少ないとは言わないんだ。そばの発祥は江戸時代、酒のアテや労働者の間食にあり。
だからこの位が普通ともいえる。

具は前掲同様、玉ねぎとシイタケ。玉子はゆるーい部分もあり、とろりとイイ感じ。
タレの味は濃くも薄くもなく、口当たりが良い。
なので、さらさら完食。量は少な目なので、満腹度も八分目という感じだが、時はお昼。すぐに仕事に戻れそう。

周囲の企業には事務系サラリーマン(身体を動かさないので小食)も多いので、ニーズに合っているのかも。

足りないよというお方は、そばセットをぜひ。

お店情報

店名:そば処 伊奈屋
住所:旭川市7条通8丁目
電話:0166-25-7807
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:なし

はま長本店

さんろくの顔。こうして見ると風格ありますね。
で、ここの丼物も8種類。けっこう豪華なラインナップで、うな丼まである。

ところで同店、スタッフ間でのオーダーのやり取りは江戸前の「通し言葉」が飛び交い、これが粋でカッコいい。
例えば、「もりそば一つ」は「もりで一枚」、うどんのことを「台代わり」と言ったりする。卵のことは「ぎょく」と言い、玉子丼は「たまごどん」でなく「ぎょくどん」となる。

玉子丼(847円)
そばセット(1,012円)

わー!玉子丼さんゴメンナサイ。今まで地味だなんて言ってゴメンナサイ。
見て、この玉子丼のどこが地味だろうか。たっぷりな海苔。三つ葉まで飾ってある。かつ、ちらっと見えるなるとの赤が華を添えている。

具はお馴染みの玉ねぎにシイタケ。おまけにナルト、タケノコまで入っていて、けっこうゴージャス。勿論これの食感がまたよろしい。

タレはどちらかといえば、あっさりタイプ。
タケノコの風味も手伝って、さらりと粋な味わいに仕上がっている。
具が多い割にあっさりと食べやすい玉子丼。これが老舗の品格というやつでしょうか。

お店情報

店名:はま長本店
住所:旭川市3条通6丁目
電話:0166-22-2731
営業時間:11:00~翌1:30
定休日:日曜
駐車場:なし

玉子な後記

いかがでしたか。
シンプルメニュー「玉子丼」も、やはり店によって個性が出るものですね。

たしか東京(浅草だったかな)で、マジで玉子のみの玉子丼(溶いた玉子をつゆでふわふわと煮たものがゴハンに掛けてある。ネギとか一切入ってない)というのを食べたことがあるのだが、これが絶品。
旭川でそれに出会えないかと願う筆者であります。

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


丼物

関連する投稿


【旭川市】豚丼テイクアウトでおすすめのお店

【旭川市】豚丼テイクアウトでおすすめのお店

我が家はいまもテイクアウトが大活躍中!! 今回は、旭川でリピートしている豚丼二選をお届け♪


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

【旭川市】こだわりあるメニューが食べられる通いたくなる飲食店

お店こだわりのメニューって食べたくなりませんか??今回は旭川で食べられるこだわりの詰まった料理をご紹介!男女共におすすめできるお店でランチにもぴったりですよ♪


おそば屋さんの丼物って美味しいよね。おそばと丼物のお得なセット

おそば屋さんの丼物って美味しいよね。おそばと丼物のお得なセット

小食の筆者は、おそばだけでお腹がいっぱいになるのですが、それでも口が卑しいのかちょっと物足りなくて、丼物も食べたくなります。そこで、今回はおそばと丼物のお得なセットを紹介します。


ガッツリいこう!ラーメン屋さんのセットメニューが魅力的♪【旭川市】

ガッツリいこう!ラーメン屋さんのセットメニューが魅力的♪【旭川市】

ラーメン屋さんのご飯もののサイドメニューって気になるものが多いですよね? それがセットでお得なメニューになっていると、頼みたくなりますよね♪ セットの豚丼、カツ丼、まよ玉めし!を紹介です! もちろんラーメンもです(笑)。


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!