企画展「旭川彫刻フェスタ20周年記念展」

企画展「旭川彫刻フェスタ20周年記念展」

彫刻のまちづくりの推進と彫刻のまちの魅力発信を目的として,旭川彫刻フェスタでは官民協働により2000年から彫刻の公開制作を行ってきました。20年間で制作された延べ16点の作品は市内各所に野外彫刻等として設置され,目地や空間を彩りながら人々の暮らしの中に息づいています。 旭川彫刻フェスタ20周年の節目に当たり,これまでの歩みを振り返るとともに今後の展望を期して,公開制作に参加した14作家の作品を一堂に展示する記念展を開催します。


展覧会概要

彫刻のまちづくりの推進と彫刻のまちの魅力発信を目的として,旭川彫刻フェスタでは官民協働により2000年から彫刻の公開制作を行ってきました。20年間で制作された延べ16点の作品は市内各所に野外彫刻等として設置され,目地や空間を彩りながら人々の暮らしの中に息づいています。
旭川彫刻フェスタ20周年の節目に当たり,これまでの歩みを振り返るとともに今後の展望を期して,公開制作に参加した14作家の作品を一堂に展示する記念展を開催します。

基本情報

会場

・中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館本館
・中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー(分館)

会期

令和4年7月16日(土曜日)~令和4年8月28日(日曜日)

時間

・中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館本館:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
・中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー(分館):午前10時30分~午後6時30分(入館は午後6時15分まで)

入館料

・中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館本館:一般450円/高校生300円/中学生以下無料(各種減免規定あり)※料金は常設展観覧料を含む金額
・中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー(分館):無料

休館日

会期中無休開館

お問い合わせ

0166-46-6277(中原梯二郎記念旭川市彫刻美術館)

この記事のキュレーター

関連するキーワード


旭川彫刻フェスタ 彫刻

関連する投稿


【3月1日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展あこがれ開催

【3月1日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展あこがれ開催

2025年3月1日(土)から5日(水)まで旭川市民ギャラリーで開催される『彫刻展 あこがれ』のご紹介です。


【2月29日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展開催

【2月29日~】旭川市民ギャラリーで彫刻展開催

2024年2月29日(木)~3月4日(月)まで、旭川市の旭川市民ギャラリーで開催される『あなたもつながる彫刻展』のご紹介です。


【11月23日】旭川市彫刻美術館でおとな彫刻教室開催

【11月23日】旭川市彫刻美術館でおとな彫刻教室開催

2023年11月23日(木・祝)に旭川市彫刻美術館で開催される『おとな彫刻教室』のご紹介です。


収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

彫刻家の素描は,極めて触覚的であり,描かれた対象の表面の質感や奥行き感を強く感じさせるものとなっています。彫刻家の素描のその様な特徴は,三次元の世界を二次元の中に取り込もうとする画家の素描とは感覚的な相違を伴っており,独自の様相を見せます。 本展では,彫刻美術館が収蔵する彫刻家の平面作品の中から,コンテや鉛筆などを駆使して描かれた彫刻家の触覚的感覚に秀でた素描作品を紹介します。


収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

収蔵品展「触覚空間を描く -彫刻家の素描(デッサン)-」

彫刻家の素描は,極めて触覚的であり,描かれた対象の表面の質感や奥行き感を強く感じさせるものとなっています。彫刻家の素描のその様な特徴は,三次元の世界を二次元の中に取り込もうとする画家の素描とは感覚的な相違を伴っており,独自の様相を見せます。 本展では,彫刻美術館が収蔵する彫刻家の平面作品の中から,コンテや鉛筆などを駆使して描かれた彫刻家の触覚的感覚に秀でた素描作品を紹介します。


最新の投稿


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!