『意外なお店で⁈』スーパーやコンビニで買えないアイスを買いに行こう

『意外なお店で⁈』スーパーやコンビニで買えないアイスを買いに行こう

今の時期アイスは必須ですよね。段々と涼しくなってはきましたがまだまだ暑い日が続いています。 我が家の冷凍庫には必ずアイスがストックされています。 主に子供達が好きな定番ものをスーパーで買ったり、ちょっと寄ったコンビニで新発売のものをつい買ってしまったりが多いですが、スーパーやコンビニで売っていないアイスを買い回ってきたのでご紹介しま〜す!特徴的なアイス2つでどちらもおすすめですよ!


まずはじめに

出典:ゆかりんぐ

アイスを買いに行くと決めたら、保冷バッグと保冷剤を持って行きましょう。
これで少し遠いお店に行っても溶ける心配もないですね!

ちょい飲み餃子酒場 やをら 【アイスタッシュ】

出典:ゆかりんぐ

昼飲みの聖地として買物公園の中央に位置するお店です。
餃子がもちろんメインですが、オシャレなアイスも買えるんですよ〜
お店に入ってアイスのメニューを見せてもらいました。

出典:ゆかりんぐ

メニューに書いてありますが、北海道で作られているんですね!
ノンホモグラスフェッドミルクを使用してるなんて、見た目だけじゃなく素材にもこだわっているのがわかります。

出典:ゆかりんぐ

斜めに付いたバーが印象的ですよね〜
ヒゲのマークが出たらもう1本サービスですって!!
持ち帰りもいいですが、天気の良い日に買物公園で食べるのもいいかも…
ちなみに1番人気はチョコクッキーナッツだそうです。

味も美味しくて素材にもこだわりがあり、写真映えもするおすすめのアイスなのでぜひ買いに行ってみてくださいね!

店舗情報

店名:ちょい飲み餃子酒場 やをら
住所:北海道旭川市3条通7丁目424-1
電話:0166-76-9088
営業時間:14:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり

日本醤油工業 直売店 【醤油アイス】

出典:ゆかりんぐ

旭川市民なら、きっとこの建物に見覚えがあるでしょう?
こちらのお店には私のお気に入りの醤油【雲丹醤油】を買いに来ていましたが、毎回気になって買わずにいたアイスをついに今日購入です!!

なんと、醤油を使ったアイスなんです!!

出典:ゆかりんぐ

商品説明が店内に貼ってあったので、お店の方に了承いただき写真を撮らせてもらいました。
なるほど…
乳製品と醤油は相性がいいのか…
早く食べてみたいです。

出典:ゆかりんぐ

味の種類は3種類。
醤油はほんのり香る感じで、さっぱりした甘さです。
説明の通り、醤油とミルクは違和感全くなく合います。

私が1番気に入ったのは桜花しょうゆアイス。
桜餅を思い出す味です。
桜の葉も入ってましたよ!
どれも他ではなかなか無い味でした。

店舗情報

店名:日本醤油工業 直売店
住所:北海道旭川市曙1条1丁目2-302
電話:080-0800-7772
営業時間:10:00~17:30
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

いかがでしたか?

今回は意外な場所にあるおすすめのアイスを紹介してみました。
見た目が可愛らしかったり、珍しい材料を使っていたり、どちらも特徴があっておいしいですよ。

北海道の夏は短いですが、まだ残暑は続きそうですね。
皆さんもアイス買いに行きませんか?

この記事のキュレーター

作って、見て、食べてと、いっぱい楽しいので、インスタ映えする料理に、はまってます。
これから、インスタ映えする料理を公開できたらと思ってます(笑)

関連する投稿


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

たれかつ弁当、ワンコイン弁当、焼きそばパン【旭川】のテイクアウトグルメ

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけにテイクアウトのお店が増えた気がしますね。今回はお弁当屋さん、パン屋さん、お惣菜屋さんをご紹介します。


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

初雪が降り突然冬になったり、秋に戻ったり。季節を行ったり来たりしている旭川市ですが、秋の味覚は十分堪能できましたか? 駆け込みでまだ間に合う!秋の美味しいグルメをご紹介します。


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!