【旭川】嵐山散策と江丹別そば♪

【旭川】嵐山散策と江丹別そば♪

嵐山と嵐山からの眺望は旭川八景に入っています!


嵐山展望台

旭川の街を一望できる展望台です。
1965年に建てられたそうです。
夜景の名所としても知られていますね。

出典:春琴

駐車場の様子です。
数十年ぶりに訪れましたが、
過去の記憶と比べるとすごく綺麗になっていました!

出典:春琴

案内板です。
アイヌ語がズラリと並んでいますね。

出典:春琴

駐車場から展望台に向かう道中です。
そんなに長く続く道ではありません。
約500mほどです。
展望台含め外灯が一切ない為、
夜間に訪れる際は懐中電灯必須です!!

出典:春琴

展望台に到着です。
この日は山岳会の方々が訪れていて、
休憩をしていました。
ガイドらしき方が
周辺の説明をしていました。

出典:春琴

展望台(2階)からの眺めです。
天気が良くはっきり見え、
やはり旭川は山と川の街なのだな〜と再確認しました♪

出典:春琴

北邦野草園は聞く事がありますが、
伝承のコタンというのは聞いた事がありませんでした。
ならば行ってみましょ〜!!
となるのは毎度ながら何ででしょうね(笑)

出典:春琴

歌碑がありました。
旭川歌壇に大きな足跡を残した
酒井広治さんという方の歌碑です。
「わが観るや川筋ひかる野のかなに照りしづも遠の街屋根」
と彫られています。

出典:春琴

看板(案内板?)が出て来ました!
350m…
山道の距離感は迂回させられたりするので
わからなくなります(笑)

出典:春琴

お花発見。

出典:春琴

きのこも発見!

出典:春琴

見るからに毒のありそうなきのこ…も発見!!

出典:春琴

ここが目的地の住居跡です。
嵐山の森林は原生林ではなく、
かつては先住民のアイヌの人々の生活の場だったとの事。

出典:春琴

帰りに発見!!

住居跡から少し戻ると
駐車場へのショートカットの道がありました!!
なので、楽して戻りました(笑)

住居跡から更に進んで行くと
砦跡もあるそうです。

場所

所在地: 〒071-1249 北海道上川郡鷹栖町9線
営業時間: 24 時間営業
駐車場:有
※冬期間は除雪を行っていないので車での通行が出来なくなります

麺屋くるる

出典:春琴

ソフトクリームに引き寄せられて駐車場に入ったのですが…

折角だし、
小腹も空いたし
そば位なら食べれるよ!
という事で、急遽ご飯を食べる事に変更♪

出典:春琴

出典:春琴

メニューです。
そばは江丹別産との事。
ラーメンもあるしカレーもある…
悩ましいですね〜

出典:春琴

こんなメニューも!!
ますます悩む…

出典:春琴

悩んで決められない時は最初に決めた物を!
という自分なりのルールを貫き(笑)
ぶっかけそば(冷)です。

ねぎが沢山!!
麺の茹で加減が丁度良く、
タレもしょっぱすぎず、
沢山のネギも美味しい!

思ったよりもお腹がいっぱいになってしまったので、
当初の目的であったソフトクリームは
次回という事になりました(笑)


店舗情報

麺屋くるる
所在地: 〒070-8051 北海道旭川市江丹別町嵐山193
営業時間: 9:30〜 16:00
電話: 0166-63-7796
駐車場:有

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


嵐山 蕎麦

関連する投稿


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

久々の更新!! 大好評?カレー南特集は7作目に。6作目までに訪ねた店は21軒。「他にカレー南を出しているお店はないかいな」と探し続け、めでたく出そろった3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


そばの風味が豊かに感じられるこだわりの手打ちそば

そばの風味が豊かに感じられるこだわりの手打ちそば

旭川のご当地グルメとしては旭川ラーメンが有名ですが、実は旭川は江丹別や幌加内町などそばの産地から近いこともあって、そばがおいしいお店もたくさんあります。今回はおいしい手打ちそばのお店を紹介します。


最新の投稿


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

おうちで食べたいッ!気分が上がる旭川市のパン&サンドイッチ

手軽に食べられるパンやサンドウィッチは、朝食やお昼ご飯にピッタリですよね。 見た目だけでも気分の上がる!パンやサンドウィッチが買える、旭川市のお店をご紹介します。


誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつにお寿司、ハンバーガー! お腹がおもいっきり減ってる時は、ガッツリ食べたい! そんな時には、チェーン店が良い! 旭川には魅力的なお店がたくさん♪


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!