旭川から約30分!温泉とドライブと〜東神楽・東川〜

旭川から約30分!温泉とドライブと〜東神楽・東川〜

隣町までドライブがてら温泉へ。


森のゆ ホテル花神楽

出典:春琴

広大な自然公園内に立地するこの施設。
お風呂も外観も綺麗なので、何度も足を運びたくなります。

出典:春琴

入り口の様子。
この施設のマスコットキャラ「はな子ちゃん」に
出迎えられます。

出典:春琴

ロビー兼、休憩所の様子。

The北海道!という感じがします。
フクロウやクマなど動物のモチーフが壁に!

出典:春琴

20才未満の飲酒・飲酒運転禁止はわかりますが、
「修学旅行の生徒様はアルコールの自動販売機は
ご利用いただけません」
勿論、その通りなのですが…
なかなかこう書かれている自動販売機はないのでは?
と思い、思わず写真を撮ってしまいました。

こちらの温泉、炭酸泉や高温湯、低温湯に露天風呂、
サウナに冷水風呂とあります。
泉質は低張性弱アルカリ性低温泉、効能は神経痛・関節痛・
慢性消化器病、疲労回復など。

露天風呂からの眺めは最高です!
冬に少し雪のちらつく中での露天風呂というのを
一度試してみて下さい。
全身浴と半身浴を繰り返しながら景色を
眺めていると心も体もとてもリラックスしているのを感じます。
一度経験したら病みつきになるかも知れません!!

又、こちらの施設は宴会や宿泊も可能です。
その他、日替わりで各種イベントも開催しているそうです。

出典:春琴

お風呂上がりといえば、やはり牛乳でしょうか?
御多分に洩れず、買いました!

生乳100%!
美味しいです。

施設情報

森のゆ ホテル花神楽
所在地: 〒071-1555 北海道上川郡東神楽町25号
営業時間:日帰り温泉/10:00〜21:00(最終受付20:00)
電話: 0166-83-3800
駐車場:有

お食事処 アニス

出典:春琴

館内にある食事処。
自動販売機で食券を購入するタイプです。

出典:春琴

メニューがこちら。

色々あります。
悩みます(笑)

出典:春琴

ミニいかゲソ丼にしてみました。

タレが濃い目ですが、ネギといかゲソによく合います。
タレの量が多かったのか、ご飯は少ししょっぱめでした。

出典:春琴

実はこんなメニューもあったんですが、
食欲があまりない日だったので…
次回食べようと思います!

こんな所にもはな子ちゃんがついて来るとは(笑)

お店情報

お食事処 アニス
所在地:〒071-1555 北海道上川郡東神楽町25号
営業時間:11:30〜15:00、17:00〜20:30
電話: 0166-83-3800
駐車場:有

玄米おむすび ちゃみせ

出典:春琴

帰りに少し寄り道。

おにぎり専門店です。

出典:春琴

車を停めたら目に入ってきた庭の光景。
ここで家族でおにぎりを食べるのも良さそうですね♪

出典:春琴

玄米山わさびチーズ。

このおにぎりは美味しい!
山わさびとチーズ、相性良いんですね♪
見た目より大きいので食べ応えもあります。

出典:春琴

玄米焼チーズ。

くるみが入っているのが良いアクセントになっています。
玄米というものがあまり好きではないのですが、
ここの玄米は美味しいと思いました!

お店情報

玄米おむすび ちゃみせ
所在地: 〒071-1402 北海道上川郡東川町西2
営業時間: 水〜日、7:30〜14:00
定休日:月、火
電話: 0166-82-3887
駐車場:有

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


東川町 東神楽町

関連する投稿


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


冬の東川町は魅力がいっぱい!【旭川発】近くて気軽にスキーが楽しめるゲレンデ情報

冬の東川町は魅力がいっぱい!【旭川発】近くて気軽にスキーが楽しめるゲレンデ情報

冬も本番となり本格的なスキーシーズンを迎えました。寒くて体を動かすのも面倒だ、などと言わずにウインタースポーツで健康を維持するのも良いのではないでしょうか。今回は旭川近郊の東川町で冬を楽しめるゲレンデやカフェなどを紹介致します。


【東川・旭川】新しい「ご飯やさん」&老舗の「お蕎麦屋さん」でお蕎麦堪能!

【東川・旭川】新しい「ご飯やさん」&老舗の「お蕎麦屋さん」でお蕎麦堪能!

お蕎麦をスタイルの違うメニューで食べる楽しさ! お蕎麦好きにはたまらないですね。 ご飯屋さんですがお洒落なお蕎麦があったりすると嬉しいですね。 さぁ今回のお蕎麦の紹介を楽しんでくださいね。


【旭川・東川】酵素玄米ご飯&天然酵母パン・蒸しパンの追っかけ!

【旭川・東川】酵素玄米ご飯&天然酵母パン・蒸しパンの追っかけ!

研究された食材などがコンセプトのお弁当屋さんがあります。 行ってみたかったお店の一つなんですがやっと出かけてきました。 そこで、出会った天然酵母パンが欲しくて「東川道の駅」に追っかけしました。


カラフルな風車と風鈴が彩る神社へ 【東神楽町】【東川町】へ涼やかなドライブ 

カラフルな風車と風鈴が彩る神社へ 【東神楽町】【東川町】へ涼やかなドライブ 

浴衣デート♪にもおススメな夏の【東神楽神社】へ行ってきました。美味しいパンケーキと水に癒されるスポットもご紹介します。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!