【旭川】旭山動物園の最近の見どころ!寒い時期だからこその面白さ発見!

【旭川】旭山動物園の最近の見どころ!寒い時期だからこその面白さ発見!

旭山動物園は、夏季と冬季の開園期間があります。季節によって見どころも変わり、その様子をしっかり見せてくれるのが旭山動物園の見どころです。 雪の降る前のこの時期の見どころを独自目線でいくつかご紹介します! そして、最後に、季節の食材を使った美味しいものに出会ったので、そちらもご紹介します!


動物たちの見どころ

キリン あの事故の後の今は・・・

10月にキリンの結ちゃんが亡くなったニュースは、まだ記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。
キリンの展示はどうなっているのかな?と行ってみると、可愛らしい2頭のキリンが外に出て餌を食べたり、長い首を小枝にこすって掻いていたりしていました。

キラキラした大きな目、少し笑ったように見える表情をたまに見せてくれて、穏やかな時間が流れていましたよ!

出典:kirari

出典:kirari

かばの展示室の中に入ると、ちょっとした休憩所のような場所があるんですが、そこの窓からキリンのお部屋が丸見え。きりんのお部屋とは高さがフラットなので、実際のキリンの大きさを近くで感じることができます!

レッサーパンダ 春に生まれたよ!

春に2頭の赤ちゃんが生まれたレッサーパンダの展示へ!
10月に名前も決まり、ジンジンとチェンチェンになったそうです。
朝早い時間帯はまだ動きが無かったのですが、日中温かくなったからか、みんなで動き出し、可愛らしい様子が見られました!

出典:kirari

出典:kirari

ライオン 9月に生まれた子供たち!

9月に生まれた3匹の子供たち!園内の一番の人気ものでかなりの人が集まっていました!愛称はフウ、レイ、イトだそう。お父さん、お母さん、子供たちのライオン家族をいろんな角度から見ることができるので、旭山動物園の展示は素晴らしい♪

出典:kirari

お父さんは一度も岩から降りることなく、凛とした様子。お母さんは子供たちをずっと気にかけながら、子供たちの後を追ったり、子供たちに追われたりでずっとつきっきりでした。
1匹の子ライオンがぴょこんっとお母さんの背中に乗ったのを見て、思わずみんな歓声が♪
しっかりしがみついて可愛いですね♪

ワオキツネザル 冬ならではのしぐさにクギづけ♪

ワオキツネザルが感動のしぐさを披露。備え付けの暖かスペースでのこのポーズ!

出典:kirari

身体全体で暖気を吸収!パワーチャージ!
チャージが終わると飛び回れるお部屋に戻る、という行動を永遠と見てられる(笑)

ペンギン まさかの…

夏に訪れた際には、元気よく水の中に入り泳いでいたペンギン。あの水中トンネルのような展示室で、華麗な泳ぎを今日も見られるかなと思っていました・・・が、今回来園した際はこんな感じ…

出典:kirari

出典:kirari

見事に寝ていました(笑)子供が1匹いて、モフモフで可愛い♪大人と変わらない大きさで大人に寄り添っていました。

施設情報

施設名:旭山動物園
住所:東旭川町倉沼
営業時間:10時半~15時半
駐車場:あり
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

美味しい食べ物いろいろ揃うレストラン

東門レストランカムイチカプ

出典:kirari
豚丼

東門の入り口にあるレストランです。旭山動物園内の食事処の中でも、メニューが豊富で、軽食ではなくしっかりとしたご飯が食べられるレストランです。お子様向けのメニューもあります。昼時には結構混みあうので、ピーク時間を避けた来店がお勧めです。

出典:kirari
お子様ランチカレー

出典:kirari
お子様ランチラーメン

お子様ランチには、旭山動物園ならではのうれしいおまけつき!お楽しみに♪

店舗情報

店名:東門レストラン カムイチカプ
住所:東旭川町倉沼11-18 旭山動物園内
営業時間:11時~14時半
駐車場:あり 旭山動物園駐車場

秋の食材がのったスイーツ

秋の食材を使ったケーキ屋さんに出会いました!動物園からは少し遠いですが、秋の食材がたっぷりのっていて、とても美味しかった♪
旭川といえば旭山動物園ですが、ケーキ屋さんといえばこちらのお店を思い浮かべる方も多いはず。

ブドウは、ゼリーとレアチーズのカップ。ゼリーが甘さ控えめでブドウの味が濃い!
モンブランは、大きな栗がトッピングでうれしい♪
プリンは、キャラメルソースが苦みあり、大人の味♪
いちごのケーキは、しっとり目のパイ生地が入っていて甘酸っぱい味でした!

出典:kirari

店舗情報

店名:エチュード洋菓子店 末広店
住所:旭川市末広4条6丁目7-5
電話:0166-74-5308
営業時間:10時~18時
定休日:水曜日
駐車場:あり

まとめ

動物たちの生活の様子、この時期の見どころと、この時期ならではのスイーツをご紹介しました!
来園の時間帯、動物たちの体調によっては、同じように見られないこともあると思いますが、新たな可愛らしい様子も見られるかも!なので、是非行ってみてください♪

この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連するキーワード


旭山動物園 ケーキ

関連する投稿


【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

【旭川市】お酒を使ったちょっと大人なケーキとお菓子

スイーツやお菓子にお酒を使うと一気に大人な味わいになりますよね。今回は大人にオススメのケーキやお菓子をご紹介します。話題のボンボンも!


自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん

お酒も飲むけど甘いものも好きな筆者。時々、無性にケーキが食べたくなって買いに行きます。今回は、最近利用したケーキ屋さんを3軒ご紹介します。


【旭川】ケーキセットを楽しんでみました♪

【旭川】ケーキセットを楽しんでみました♪

この冬は皆さんどんな過ごし方をしていますか? 洒落な暖かい空間があり座りごごちがいいカフェが嬉しい季節ですね。


【2月8日~】旭山動物園で雪あかりの動物園開催

【2月8日~】旭山動物園で雪あかりの動物園開催

2025年2月8日(土)から10日(月)まで旭川市旭山動物園で開催される『雪あかりの動物園』のご紹介です。


【旭川市内】このご時世に嬉しい300円台で買える美味しいケーキ

【旭川市内】このご時世に嬉しい300円台で買える美味しいケーキ

何でも値上げ値上げの昨今…。買物は少しでも安く済ませたいですよね。そんな時でも食べたくなるのがケーキ!今回は旭川市内で購入できる300円台のケーキをご紹介します。


最新の投稿


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

【旭川市】お祝いシーズン到来!おすすめ居酒屋3選

卒業、入学、新生活、就職……。春は人生の節目の季節ですよね。おいしいものを食べて飲んで、元気よくスタートを切りましょう!


【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

【旭川市】炊き立てご飯が食欲そそる!おかずも美味しい絶品ランチ

どうせ外食するなら美味しいご飯が食べたいですよね?今回は旭川市内でおすすめの炊き立てご飯が食べられておかずも美味しいおすすめのランチをご紹介します!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!