【当別町・太美】お菓子の家 dilili(ディリリ)

【当別町・太美】お菓子の家 dilili(ディリリ)

食べるのがもったいないほどにかわいいのに、 そのかわいさに負けないぐらいに美味しい 当別町の「動物スイーツ」を紹介します!


【当別町・太美】お菓子の家 dilili(ディリリ)

次の取材先どうしよっかなー!!!と何気なくInstagramを見ていたら



見つけてしまいました!
なんだこの動物モチーフのクッキーは!!!!
可愛すぎる〜

出典:浅井未歩

見つけてすぐにお店を調べてDM、快く取材okをいただいたので
早速取材に行ってきました!!!!!

お菓子の家 dilili(ディリリ)

JR石狩太美駅より徒歩3分ほど
当別町太美の住宅街の中にあるお店。

2019年5月にオープンして今年で3年目となる
「お菓子の家 dilili(ディリリ)」


出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

扉を開くと、玄関がお菓子の販売スペースとなっていて
手作りのサブレやタルト、マフィンなどが並べられています。




出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

本日お目当ての動物サブレ!!!


はぁぁぁ!やっぱりかわいい!!!!
かわいいが大渋滞・・・・・

出典:浅井未歩

あまりの可愛さにテンションが上がり、動物全種類のサブレを購入。笑
人気メニューだという
チョコバナナタルトと、期間限定販売のスイートポテトタルトも購入した。

店内でのイートインサービスは行っていないのだが、
特別に店内スペースをお借りして撮影、実食をさせていただいた。

見る程に愛おしさが増す「動物サブレ」

出典:浅井未歩

サブレの種類は
うさぎ、ブタ、フクロウ、トラ、コアラ、時計、ペンギン、うし
の8種類。


こうして並べてみると、さらに愛おしさが増す・・・・
しばらくこうして眺めていたかったのだが、ここは自分の家ではない。
時間もないので、早速いただいてみることに。


「いただきまーーーす!!!」







ん!!!


端的にいうと、めっちゃ美味しい!!!!
かわいいだけじゃなかった・・・・・ちゃんと美味しい!



はじめ、練乳のような優しい甘さを感じたのだけど
実際に練乳は使っておらず
あとからくる塩味のしょっぱさがこのサブレの特徴で
サブレの甘さを引き立てているのだという。



サブレについている色は着色料ではなく、
野菜パウダーやココアパウダーを使用している。

そのため色の場所によって、ほんのり違う風味を味わえるところが食べていて楽しい。




出典:浅井未歩

これはお子様にも喜んでもらえるし、女性へのプレゼントにもいいよね!!!!

人気メニュー「チョコバナナタルト」と期間限定販売「スイートポテトタルト」

出典:浅井未歩

青い皿に乗っているタルト
左が「チョコバナナタルト」
右が「スイートポテトタルト」
白いクッキーは「スノーボールクッキー」

チョコバナナタルトの上に、
洋酒に漬け込んだバナナ、チョコレート、アーモンドを乗せて焼き込んでおり
外側はさっくさくなのに、中はバナナケーキのような生地でとてもしっとり。

スイートポテトタルトも同じく、外はさっくさくで、中はしっとりスイートポテト。


チョコバナナタルト、スイートポテトタルト、どちらのタルトもサブレに負けない美味しさ!!!!
食べてみて人気の理由がわかりました。

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

サブレやタルトの他にも、
スノーボールクッキーやビスコッティ、
フロランタン、ブラウニーやマフィンなど、たくさんのスイーツがありました。




開業のきっかけ

お菓子の家 dilili(ディリリ)は
佐々木元彦さん、春香さんのお二人がご夫婦で営んでいる。



元々お菓子を作るのが好きだった春香さんは
光塩学園調理製菓専門学校のご出身。


ずっと前からお店を開業したい夢があり
子育てが落ち着いたタイミングで
2019年5月に開業

動物サブレは
子供に喜んでもらいたいという思いから誕生したのだという。

おしゃれすぎる厨房に立つ春香さん

ディリリのスイーツには
当別産の小麦「きたほなみ」が使われており
お店の目の前に広がるのは、そのきたほなみの小麦畑!!!!
なんとも恵まれたシチュエーション!

当別産の小麦「きたほなみ」の小麦畑

テラス席も!

出典:浅井未歩

娘のあさひちゃんが一緒にお手伝いしている様子がとても微笑ましかった・・・^^

出典:浅井未歩

出典:浅井未歩

ギフト包装もあります○

取材の最中にも、お客様がひっきりなしに来ていて大変賑わっておりましたよ!
私もすっかりこのお店のファンになってしました!

本当に本当に、たくさんの方におすすめしたい!お菓子の家dilili(ディリリ)

不定期でネット販売もしていて、販売情報は随時Instagramでお知らせしているとのこと!
お菓子の家dilili(ディリリ)の公式アカウントをフォローしてぜひチェックしてみて!!!!

店舗情報

■お菓子の家 dilili(ディリリ)
【住所】〒061-3778 北海道石狩郡当別町太美南1503−96
【アクセス】太美駅から256m、駐車スペースあり(2台)
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】月・火・水・日
【料金】動物サブレ各種 200円(税込)
   チョコバナナタルト 400円(税込)
   スイートポテトタルト 420円(税込)ほか
【問い合わせ(TEL)】080-9615-1391
【公式Instagram】https://www.instagram.com/_dilili_/

お店の下のガレージスペースでは

ドライフラワーの販売もしています○

この記事のキュレーター

旭川出身シンガーソングライター浅井未歩さんがasatanのアンバサダーに就任しました!asatanで7月から開始している連載をアップしていきます♪

関連する投稿


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

初雪が降り突然冬になったり、秋に戻ったり。季節を行ったり来たりしている旭川市ですが、秋の味覚は十分堪能できましたか? 駆け込みでまだ間に合う!秋の美味しいグルメをご紹介します。


【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

深川市で、スイーツが食べられるおすすめなカフェをご紹介いたします♪


買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

ショッピングモールでお買物やランチをした後、ちょっとしたデザートが食べたくなりませんか??今回はそんな時におすすめのプチスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催

【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催

2023年12月9日(土)から2024年1月21日(日)まで旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展開催』のご紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

ミネラルや食物繊維が豊富な海草は健康のためにも摂りたいもの。そこで今回はわかめや昆布、のりなどの海草がトッピングされたラーメンとうどんを紹介します。


東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

東川のオススメランチ♪ちょっと足を伸ばして足湯も楽しむ!【旭川市・東川町・天人峡】

天気のいい日にでも、東川へお出かけはいかが? 旭川からも車で30分くらいなので、お手軽に観光気分を味わえる。 そしてもっと足を伸ばして天人峡温泉の足湯もご堪能あれ♪


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!