【オードブルに好適】旭川生まれのチーズ&ソーセージが買える店

【オードブルに好適】旭川生まれのチーズ&ソーセージが買える店

おうち飲みの機会が増える頃。オードブルを作るなら、チーズとソーセージは欠かせません。その美味しさに筆者もハマる、旭川生まれのアイテムをご紹介しましょう。


Japachees Asahikawa

ところは7条買物公園。
家族経営の小さなチーズ工房、それがJapachees Asahikawa(ジャパチーズアサヒカワ)だ。
店主自らが工房を営み、だからこそ出来る、地元産の素材を使った完全手作り。品質の良いナチュラルチーズは、旭川市内外のチーズ好きに知られるところとなった。

許可を得て撮らせて頂きました

入り口を入るとレジカウンターがあり、右手の店内の冷蔵庫には、バラエティあふれる手作りチーズの数々が並ぶ。

では、以下で主な商品と、筆者おすすめの食べ方を紹介します。

上、ころんと丸いチーズはモッツァレラ(518円)。
生乳の旨味も豊かに、ふわりとまろやかな味わいだ。
サラダの材料でもお馴染みの、このモッツァレラチーズ。オードブルには、やはりカプレーゼ。
トマトとバジルも用意した。

映え(ばえ)を狙ってトマトとモッツァレラのスライスをタテに積んでみた。
バルサミコ酢を使ったソースがかかっている。

作り方、というまでもないが、トマト、チーズ、バジルを順に積み上げるだけ。
ソースは、バルサミコ酢とオリーブオイル(EV)とグラニュー糖を同比率で溶くだけ。あっさりしたカプレーゼにコクが加わって、なかなかイケる。

いきなり、居酒屋ですかい!?という絵だが、これ、名付けて「モッツァレラの刺身」。
わさび醤油でと、同店が提案しているので試してみたら、これが何ともよい酒のアテに。
目から鱗の美味しさをアナタもお試しあれ。

オードブルではないが、ついでに、もう一品。
同店はモッツァレラを豆腐のように使って、とも提案している。つまり、味噌汁の具にどうだ、という話。
なので、ほうれん草とトマトの味噌汁にモッツァレラを浮かべてみたら、これまた目から鱗の旨さ。
和の食卓にこそナチュラルチーズをとの同店のコンセプトは、かなりツボ。

出典:Japachees Asahikawa

トマトの香味がほんのりと効いた、トマトモッツァレラ(788円)というのもある。
スーパーのチーズ売り場では見たことがない。

自分はこれを、野菜のスープに。
穏やかな味のスープに、ほんのりチーズのアクセント。
画像でお伝えできないが、チーズがびよ~んと伸びて、違った意味でも食べ応えあり(笑)

出典:Japachees Asahikawa

こちらは「bake」と名のついた、いわゆるストリングチーズ(筒状の、裂けるチーズ)を輪切りにしたものだ(680円)。
フライパンで軽く炙ると美味しい。また、柔らかく溶けるので何かに挟んで食べるのもあり。

上は、パックのお餅を半分に薄く切ってBakeとともにフライパンで焼いて、いろんな味をトッピングしてみたもの。
ちなみに鮭マヨ・ネギ・明太マヨ・粗びき黒コショウ。酒のアテになかなか良い。

出典:Japachees Asahikaw

これは、チーズに詳しくないヒトでもよく耳にする「チェダーチーズ」。
どんな食べ方でも美味しい汎用性の高いチーズだが、同店では、海苔に巻いて餃子の皮で包んで揚げる、卵かけゴハンや鰹節しょうゆゴハン、豆腐のように刻んで味噌汁に、などを提案。
いつぞや、同店が参加するイベントでチーズコーヒー(苦めのコーヒーにチェダーがぽちょんと浮かんでる)なんてのを頂いたことがあるが、なかなか美味しい。

ものは試しと、ゴハンに溶き卵をまぜ、チーズをのせてみた。
新和食!という感じがして、会食の場でもウケるかも。

ともかく、同店イチオシの食べ方は「あぶりチェダー」だろうか。
バーナーで軽く炙れば、香ばしさ、旨味が増して新しい食べ物に変身。
炙るという行為はパーティーでもウケること請け合い。
室内でバーナーなんて物騒だわ、というならガスコンロの炎でもできるのでお試しあれ。
テーブルにカセットコンロを置き、ヒトが見てる前でやる、というのも楽しい演出になる。

先に紹介したポピュラーなチーズ以外にも、同店ラインナップには、大雪地ビールとのコラボ商品「黒岳ビールチェダー」(572円)ほか、数種が揃っている。

こちらは、同店のチーズ「フロマージュブラン」を使った、ご近所の「ハルニレカフェ」とのコラボ。

お店情報

店名:ナチュラルチーズ工房 ジャパチーズアサヒカワ
住所:旭川市7条通7丁目
電話番号:0166-56-7849
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜
駐車場:なし
※R4年12/31(土)~R5年1/5(木)は休業

大雪山麓社

大雪山麓社(だいせつさんろくしゃ)は、同社オリジナルの旭川産ブランド豚「大雪さんろく笹豚」を手掛け、精肉や加工食品の製造・販売を行っている。
社屋、向かって左側で直売所を展開中。

直売商品のほとんどは冷凍庫か冷蔵庫に入っているので、店内はご覧のように・・・何と言ったらいいか、シンプル? すっきりしてる?
とまあ、こんな感じだ(笑)

許可を得て撮らせて頂きました

まずは、ソーセージ(数種あり)、ベーコンや焼き豚、スペアリブなど、さらに加工総菜などがズラリ。
どれも、おうち飲みを美味しく演出するアイテムばかりだ。
ベーコンはブロックからスライスまで手に入る、さすが専門商社。

スペアリブ(調理済み)は、食べ応え、味付けともに申し分ない。
切り分けて食べればパーティが盛り上がること間違いなし。

「大雪さんろく笹豚」の精肉もよく売れているそう。
味に納得し、何度も訪れるリーピーターも多いとか。

ブタだけでなく、鶏も扱っている。
ローストチキンや、旭川の新名物になりつつある新子焼きなど、食卓が賑わうこと間違いなし。

つい先日は大雪さんろく笹豚粗挽きソーセージ/チーズ(410円)とアスパラの笹豚肉巻き(540円)を購入。

ソーセージはハーブが効いていて、とにかく良い香り。けっこう大きくて、中から熱々にとろけたチーズがはみ出す旨さ痛快だ。
また、肉巻きは贅沢にたっぷり巻いた豚バラの旨味がたっぷり。
このグリル、分厚いステーキをしのぐ食べ応えとなった。

お店情報

店名:大雪山麓社
住所:旭川市東光8条8丁目
電話番号:0166-74-6686
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜、水曜(不定期)
駐車場:あり
※R4年12月30日(金)~R5年1月3日(火)は休業

満腹後記

いかがでしたか。
そこにあるだけで食卓が華やぐような品々をお届けしました。
何しろ旭川生まれ。それだけでも、ちょっと興味がわきますよね。

また、両店の年末年始のスケジュールも書き添えましたので、お出かけの際は参考にどうぞ。

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!