【旭川市周辺】冬のイベントの後に麺類を食べて芯から温まりましょう!!

【旭川市周辺】冬のイベントの後に麺類を食べて芯から温まりましょう!!

こんにちはマンマです! 今回は冬のイベントの後におすすめする旭川市近郊の麺類をご紹介します


【旭川市】味の番番

撮影:マンマ

旭川市は2/7-2/12にかけて旭橋の河川敷をメイン会場としてあさひかわ冬まつりが開催されます。
そんな冬まつりの帰り道、冷えた体をラーメンを食べて芯から温めませんか?
番番さんのラーメンは名古屋の八丁味噌をベースに作る、赤、黒、合わせ味噌の自家製味噌に、丁寧に煮込んだスープが自慢です。

撮影:マンマ

黒味噌ラーメンを食べましたが、生薬が入っており独特のクセになる味わいが特徴でリピーター続出中との事で…。
という僕、マンマも黒味噌ラーメンをリピートしに来た一人です(笑)
本当においしくて是非お勧めしたいです。

完全禁煙で、小上がりもあるので子供連れでも安心ですよ!

〒070-0871 北海道旭川市春光1条8丁目11−5
tel
0166-52-7388

営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00(LO19:30)

駐車場
あり(8台)

【幌加内町】せいわルオント内 蕎麦ダイニングそばの

撮影:マンマ

幌加内町は1月から朱鞠内湖でワカサギ釣りが解禁されました
ワカサギ釣りの帰りに幌加内町名産の蕎麦なんてどうでしょうか?
または朱鞠内湖畔キャンプ場や幌加内湖キャンプ場でのキャンプの後にどうでしょうか?
因みにここ、せいわルオントは日帰り入浴もできて、温泉であったまった後に美味しいそばでもいかがでしょうか?

撮影:マンマ

写真は冷たいそばですがもちろん暖かいお蕎麦もありますよ!!

マンマのまんまでいいべさ

https://www.manma-no-manma.com/

北海道のキャンプ場を約90か所利用したレポートやキャンプ道具をレビュー

朱鞠内湖畔キャンプ場と幌加内湖キャンプ場の内容はこちらへ

〒074-0425 北海道雨竜郡幌加内町政和第一

TEL 0165372070

営業期間
昼の部 11:30~14:00
夜の部 17:00~20:30(L.O. 20:00)
 冬季 17:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日水曜日

※全席禁煙
駐車場は広々

【芦別市】宝来軒

撮影:マンマ

芦別市では2月に3年ぶりの『あしべつ雪まつり』が開催されます。
開催日時:2023年2月5日(日)10時~15時
開催会場:道の駅スタープラザ芦別(北海道芦別市北4条東1-1)
開催内容:巨大滑り台、市民雪像、キッチンカー、子供向けイベント

雪まつりの帰りに芦別のソウルフード、ガタタンラーメンはいかがでしょうか?

撮影:マンマ

とろとろの餡がかかった熱々のラーメン。
塩ベースの中華餡であっさりしていて優しい味わいで食べやすいです
餡の中には豚肉にイカ、エビ、帆立と豪華
野菜もたっぷりで男性でも一杯でお腹満腹です。
このラーメン中々冷めないから冬場には最高ですよ!

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町38−83

0124231504

営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00)
17:00~21:00(L.O.20:30)

定休日火曜日

駐車場は敷地内と建物向かい側にあります。

この記事のキュレーター

年中キャンプをしています。
2023年現在道内約90か所のキャンプ場を利用しています。
冬は-20.7℃でキャンプしたこともあります。
得意記事はもちろんキャンプ記事です。
ドライブも好きなのでグルメや景色なども発信していきます。

関連する投稿


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメン店とランチ営業もあるバルの二軒を紹介!


【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

3月11日に鷹栖町にオープンした「ヘイワダイナマイト」 しかもそのラーメンは想像の斜め上をいくものでした! 静かな街並みに、いい感じであるカフェと、名物?のメロディー橋も紹介です!


普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

旭川ラーメンといえば醤油が有名ですが、とにかくラーメン店の多い旭川、塩の美味しいお店もたくさんあるんです!今回はその中から濃厚でこだわりの詰まったおすすめの塩ラーメンを2つご紹介します。地元民はもちろん、観光客の方にもおすすめです♪


【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!

皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!