【旭川市周辺】冬のイベントの後に麺類を食べて芯から温まりましょう!!

【旭川市周辺】冬のイベントの後に麺類を食べて芯から温まりましょう!!

こんにちはマンマです! 今回は冬のイベントの後におすすめする旭川市近郊の麺類をご紹介します


【旭川市】味の番番

撮影:マンマ

旭川市は2/7-2/12にかけて旭橋の河川敷をメイン会場としてあさひかわ冬まつりが開催されます。
そんな冬まつりの帰り道、冷えた体をラーメンを食べて芯から温めませんか?
番番さんのラーメンは名古屋の八丁味噌をベースに作る、赤、黒、合わせ味噌の自家製味噌に、丁寧に煮込んだスープが自慢です。

撮影:マンマ

黒味噌ラーメンを食べましたが、生薬が入っており独特のクセになる味わいが特徴でリピーター続出中との事で…。
という僕、マンマも黒味噌ラーメンをリピートしに来た一人です(笑)
本当においしくて是非お勧めしたいです。

完全禁煙で、小上がりもあるので子供連れでも安心ですよ!

〒070-0871 北海道旭川市春光1条8丁目11−5
tel
0166-52-7388

営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00(LO19:30)

駐車場
あり(8台)

【幌加内町】せいわルオント内 蕎麦ダイニングそばの

撮影:マンマ

幌加内町は1月から朱鞠内湖でワカサギ釣りが解禁されました
ワカサギ釣りの帰りに幌加内町名産の蕎麦なんてどうでしょうか?
または朱鞠内湖畔キャンプ場や幌加内湖キャンプ場でのキャンプの後にどうでしょうか?
因みにここ、せいわルオントは日帰り入浴もできて、温泉であったまった後に美味しいそばでもいかがでしょうか?

撮影:マンマ

写真は冷たいそばですがもちろん暖かいお蕎麦もありますよ!!

マンマのまんまでいいべさ

https://www.manma-no-manma.com/

北海道のキャンプ場を約90か所利用したレポートやキャンプ道具をレビュー

朱鞠内湖畔キャンプ場と幌加内湖キャンプ場の内容はこちらへ

〒074-0425 北海道雨竜郡幌加内町政和第一

TEL 0165372070

営業期間
昼の部 11:30~14:00
夜の部 17:00~20:30(L.O. 20:00)
 冬季 17:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日水曜日

※全席禁煙
駐車場は広々

【芦別市】宝来軒

撮影:マンマ

芦別市では2月に3年ぶりの『あしべつ雪まつり』が開催されます。
開催日時:2023年2月5日(日)10時~15時
開催会場:道の駅スタープラザ芦別(北海道芦別市北4条東1-1)
開催内容:巨大滑り台、市民雪像、キッチンカー、子供向けイベント

雪まつりの帰りに芦別のソウルフード、ガタタンラーメンはいかがでしょうか?

撮影:マンマ

とろとろの餡がかかった熱々のラーメン。
塩ベースの中華餡であっさりしていて優しい味わいで食べやすいです
餡の中には豚肉にイカ、エビ、帆立と豪華
野菜もたっぷりで男性でも一杯でお腹満腹です。
このラーメン中々冷めないから冬場には最高ですよ!

〒079-1371 北海道芦別市上芦別町38−83

0124231504

営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00)
17:00~21:00(L.O.20:30)

定休日火曜日

駐車場は敷地内と建物向かい側にあります。

この記事のキュレーター

年中キャンプをしています。
2023年現在道内約100か所のキャンプ場を利用しています。
冬は-20.7℃でキャンプしたこともあります。
得意記事はもちろんキャンプ記事です。
ドライブも好きなのでグルメや景色なども発信していきます。

関連する投稿


濃厚なバターの風味が最高!コクがあって旨いしょうゆバターラーメン

濃厚なバターの風味が最高!コクがあって旨いしょうゆバターラーメン

和食に欠かせない調味料の「しょうゆ」と、洋食に使われる「バター」って、意外に相性が良いですよね。最近はしませんが子供の頃は炊きたてのごはんの上にバターをのせて、しょうゆをたらして食べたもんです。さて、そんなことで今回はしょうゆラーメンとバターの組み合わせを紹介します。


【ゆったりオトナ時間】そば屋呑みを楽しむ

【ゆったりオトナ時間】そば屋呑みを楽しむ

元来、そば屋とは呑むところ(理由は後述)。だけど、旭川ではそうした店が年々少なくなっているなと憂う筆者である。都会と違い、何しろ移動手段はクルマという旭川市民、ちょいと一杯というヒトが少ないからでしょうか。ということで、旭川では希少な「呑ませてくれる店」をご紹介!! そうだ!!そば屋は呑むところだという呑兵衛のアナタ、あるいは、都会のオシャレな情報誌などを見て、一度はそば屋呑みをやってみたいというアナタへ、ご参考になればと筆者の呑み歩きを綴ってみます。


ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

ラーメン好きママがおススメ!!名店の冷凍ラーメンが買える自販機2選

小さなお子さんがいると、イートインでのご飯時間もそわそわ…。 近年、テイクアウトの需要が増え、お家時間も楽しめるようになりましたよね! ラーメン好きな筆者も、外食したいけど、おうちでゆっくりと、おいしいラーメンが食べたい!と探していたところに発見。 小さなお子さんがいても、お家でゆっくりとお店そのままの味が楽しめる、冷凍ラーメン自販機をご紹介いたします!!


【旭川】美味しい個性炸裂してるお蕎麦屋さん2軒♪

【旭川】美味しい個性炸裂してるお蕎麦屋さん2軒♪

お蕎麦が美味しいお店が沢山ある旭川ですが、お蕎麦屋さん&和風レストランをご紹介しますね。 地元人なら絶対知っているでしょう♪2軒とも、歴史がありますよ。 暖かいお蕎麦・冷たいお蕎麦など楽しんでみてくださいね。


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!