これぞ看板メニュー!【旭川】店名がついた店主自慢のラーメン3選

これぞ看板メニュー!【旭川】店名がついた店主自慢のラーメン3選

お店の名前には店主の想いがつまっているはず。そんな店名がついたラーメンが美味しくないわけがありません。ということで今回は店名がついたラーメンを3杯ご紹介します。


旭川ラーメン熊ッ子 本店

photo:都良(TORA)

大雪通7丁目にある「旭川ラーメン熊ッ子 本店」は、旭川ラーメンの二大チェーン店である「熊ッ子チェーン」と「こぐまグループ」の総本山ともいえるお店です。

それぞれ共通するメニューが多いですが、熊ッ子チェーンのバラエティ豊かなメニューを代表するのが「熊ッ子ラーメン」です。

photo:都良(TORA)

「熊ッ子ラーメン 1,050円」は、北海道特産のバターやコーン、チャーシュー、メンマ、ワカメ、白菜、うずらの卵、ネギ、紅しょうがといった9種類の具がたっぷり入ったラーメン。

実は筆者は、コーンが入ったラーメンがあまり好きではありません。たぶん、コーンが入ったラーメンを食べるのは数年ぶり。

photo:都良(TORA)

先ほど「コーンが入ったラーメンがあまり好きではありません」と書いたのは、丼の底に沈んだコーンを食べるのが面倒くさいから。

ところが「旭川ラーメン熊ッ子 本店」のレンゲは根元に小さな穴が2つ開いていて、ここからスープが逃がせる仕組み。これはスープを飲み過ぎずに、コーンを残すことなく食べられるじゃないですか。これはいいね~。

店名:旭川ラーメン熊ッ子 本店
住所:旭川市大雪通7丁目
電話:0166-24-0696
営業時間:11:00~20:00
定休日:元旦
駐車場:あり

味のありこま

photo:都良(TORA)

旭岳に向かう道道1160号旭岳温泉線沿いの東光3条6丁目にある「味のありこま」は、創業昭和49年と、もうすぐ50年を迎える老舗ラーメン店。

「TVチャンピオン」の舞台となったことがあり、ホットドッグ大食いのギネス記録保持者小林尊君がラーメンを16杯も食べたというお店です。

photo:都良(TORA)

豚1頭分の豚骨を約10時間コトコト煮込んだというトンコツゼラチンスープの塩ラーメンが人気の「味のありこま」。

店名がつけられた「ありこまラーメン 910円」は、塩ラーメンをベースに、ラー油とゴマが加えられ、紅ショウガをアクセントとして添えられています。女性にも人気と書かれていますがオッサンが注文してもよろしいでしょうか。

photo:都良(TORA)

「ありこまラーメン」は、厚切りのチャーシュー3枚とモヤシ、ワカメ、ネギとボリューム満点。

メニュー表に書かれている通り、ラー油と紅ショウガ、ゴマが、シンプルな味わいの塩ダレスープの良いアクセントになっています。

ラー油というと、餃子も提供しているお店にはテーブルに置かれていることが多いので、他のお店でもラーメンにラー油をたらして食べるのありかもしれませんね。

店名:味のありこま
住所:旭川市東光3条6丁目4-21
電話:0166-32-4050
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

らーめん橙ヤ東光店

photo:都良(TORA)

東光6条1丁目にある「らーめん橙ヤ東光店」に訪問するのは、たぶん十数年ぶり。

個人的には、昔ながらの旭川ラーメンが好きなので、新しいラーメン店には足が向かないのです。と言いながらも、「らーめん橙ヤ」も創業してからかなりの年数が経ちましたね。

photo:都良(TORA)

メニューは、「黒しょうゆ」「白しょうゆ」「しお」「みそ」「橙みそ」の5種類の味に野菜やチャーシュー、ネギをトッピングした組み合わせ。

今回は、「橙みそ 880円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「橙みそ」は、「みそ」とは素材や配合が異なる野菜や果物など20種類以上を合わせ味噌を作り、低温で3か月以上熟成、、独特の辛さをコクを加えているとのこと。

なにせ10数年ぶりのため、前回何を食べたのか全く覚えていませんが、さすが人気店の看板メニュー。適度な辛さとみそのコクと甘み、そしてねぎあぶらの良い香りで美味しいですね。

なぜ、10数年も食べに来なかったのか後悔しました。

店名:らーめん橙ヤ東光店
住所:北海道旭川市東光6条1丁目3-8
電話:0166-34-8665
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

今回は「店名がついた店主自慢のラーメン3選」として、熊ッ子ラーメン、ありこまラーメン、橙みその3杯をご紹介しました。どれも店名がついた自慢ラーメン。何を食べようか迷った時には、ぜひ選んでみてください。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。専門のジャンルは、食、観光、グルメ、農業、転職。
北海道Likers、キャンプクエストなど

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメン店とランチ営業もあるバルの二軒を紹介!


【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

3月11日に鷹栖町にオープンした「ヘイワダイナマイト」 しかもそのラーメンは想像の斜め上をいくものでした! 静かな街並みに、いい感じであるカフェと、名物?のメロディー橋も紹介です!


普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

旭川ラーメンといえば醤油が有名ですが、とにかくラーメン店の多い旭川、塩の美味しいお店もたくさんあるんです!今回はその中から濃厚でこだわりの詰まったおすすめの塩ラーメンを2つご紹介します。地元民はもちろん、観光客の方にもおすすめです♪


【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART3

【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART3

動物園通りにあるラーメン店を紹介した記事も、これで第三弾になります。今回は旭川ラーメンの有名店が2軒と昨年オープンした話題のお店が1軒です。


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!