まだまだ寒い日が続きます!そんな時にはコッテリ味噌ラーメン

まだまだ寒い日が続きます!そんな時にはコッテリ味噌ラーメン

寒い日にはアツアツのラーメンが恋しくなりますが、特に味噌ラーメンが食べたくなりませんか。そんなことで、最近食べた美味しい味噌ラーメンを3杯紹介します。


らーめんや 京楽

photo:都良(TORA)

国道39号線沿いの大雪通4丁目にある「らーめんや 京楽」は、店舗は新しいですが昭和27年創業の老舗ラーメン店。

個人的に気に入っていて、これまで何度か紹介しています。

どのメニューを食べても美味しいし、接客も良いしもっと知名度が上がってもいいんじゃないかと勝手に思っているんですが。

photo:都良(TORA)

味噌ラーメンには、モヤシがのっているお店が多いですが、「らーめんや 京楽」は普通の味噌ラーメンともやしラーメンの味噌があります。

今回は、モヤシが入っていない「味噌ラーメン 720円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

スープは、コッテリし過ぎずアッサリ目ですが、みその甘みとコクに白胡麻の風味が加わってクセになる味わい。

細め目でゆで加減が固めと、これまた好み。さすが70年以上も旭川市民に愛され続けている味ですね。

店名:らーめんや 京楽
住所:旭川市大雪通4丁目491-10
電話:0166-23-9033
営業時間:11:00~14:30 16:30~19:00
定休日:日曜・祝日・第3土曜日
駐車場:あり

ほっとはうす

photo:都良(TORA)

永山12条4丁目のウェスタンパワーズの敷地内にある「ほっとはうす」。同じ敷地内には、あさひかわラーメン村があり7軒のラーメン店が営業していますが、こちらもかなりの人気です。

昼時は混むので、時間をずらして13時過ぎに行きましたが、それでも次々とお客さんが来店していました。

photo:都良(TORA)

メニュー表の左上の一番最初に書かれているのは「味噌らーめん」。きっとこれがイチ推しのはず。

そう言えば、こんな目立つ場所に書かれているのに、これまで一度も食べたことないかも。ってことで「味噌らーめん 880円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「ほっとはうす」の「味噌らーめん」は、ダシの風味と味噌ダレのコクと甘みが豊かな味わい。

特に甘さの加減が個人的に好みです。麺もチャーシューも美味しくて、これはラーメン村に負けず劣らず人気なのわかりますわ。

店名:ほっとはうす
住所:旭川市永山12条4丁目
電話:0166-46-2646
営業時間:11:00〜20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

食事処 なるみ

photo:都良(TORA)

永山4条9丁目の住宅街にある「食事処 なるみ」は、カウンターに7席ほどと、小上がりに4人用のテーブル1つと、2人用のテーブルが2つと小さなラーメン屋さんです。

窓には創業1977 (昭和52)年と書かれているので、40年以上もここで営業を続けているんですね。

photo:都良(TORA)

メニュー表の片側には、ラーメンのメニューがびっちり!気になったので何種類あるか数えてしまいました。(同じく気になる人は、自分で数えてみてね)

裏にもチャーハンやカレーライスなどのご飯物があるので、全メニューを制覇するには毎日通っても2か月以上かかりますね。

photo:都良(TORA)

「食事処 なるみ」には、モモ肉のチャーシューとバラ肉のチャーシューの2種類があります。

これまで気になっていたけど注文したことがなかったのが「バラチャーシュー」。そこで今回は、「みそバラ 850円」を注文してみました。

バラチャーシューは、表面をあぶっていて口の中に香ばしさが広がります。スープは、みその甘さとスープの旨さにピリ辛が加わって、寒い日には最高ですね。

店名:食事処 なるみ
住所:旭川市永山4条9丁目2-9
電話:0166-48-7936
営業時間:11:00~19:45
定休日:火曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「まだまだ寒い日が続きます!そんな時にはコッテリ味噌ラーメン」として「らーめんや 京楽」「ほっとはうす」「食事処 なるみ」の3軒をご紹介しました。寒い日に味噌ラーメン食べに行ってカラダの中から温めてはいかがでしょうか。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【9月28日】旭川ハーフマラソン参加者募集中!

【9月28日】旭川ハーフマラソン参加者募集中!

2025年9月28日(日)に旭川市で開催される『旭川ハーフマラソン2025』の参加者を募集中です。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

【5月6日】井上靖生誕記念で無料開館&ミニコンサート開催

2025年5月6日(火)に旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖生誕記念 無料開館&ミニコンサート』のご紹介です。


【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

【旭川市】子どもと楽しむ『グルメ・スイーツ・温泉!!』

子どもと一緒に楽しめるご飯屋さん、スイーツ、温泉をご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!