え?3月いっぱいで御料の湯が閉館!?人気の湯処も紹介!【旭川市】

え?3月いっぱいで御料の湯が閉館!?人気の湯処も紹介!【旭川市】

突然ホームページのお知らせで、3月いっぱいで閉館する事が発表されました! まぁビックリでしたね! 市民の癒しの湯がまた一つ減っていきます。 行くなら今しかありません! それと、人気の湯、万葉の湯も紹介です! 万葉の湯は営業し続けますので、勘違いのなきようお願いします。


北彩湯処 御料乃湯

撮影:も~ちゃ

衝撃的なニュースを見かけてしまいました。
西御料にある「北彩湯処 御料乃湯」が2023年の3月31日の21時をもって閉館するらしい。

平成18年に開業して以来、いつもたくさんの人でにぎわっていた、庶民憩いの湯、行くなら今しかありません!

撮影:も~ちゃ

実は、この話を聞いたのが3月6日で、偶然ではあるが、3月2日に行っていました。
ホームページ上で3月1日に発表されて、翌日に行きましたが、張り紙などには全く気がつかずいましたね。

なんか、いつもより混んでる?くらいにしか思ってなくて、まぁいつも通りな気分で帰ってきました。
分かっていれば、もう少し写真に収めていたものを…無念。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

もう、湯の説明はするまでもないって感じですが、少しだけ書きましょう。
湯船は露天合わせて、全部で7つ。
シルクの湯、石釜風呂、檜の湯、強炭酸泉風呂、主浴槽、遊び湯、水風呂。
そしてサウナが3つもある!
よもぎサウナ、高温サウナ、それに外にある「塩サウナ」
この塩サウナがお気に入りで、中に置いてある塩を身体にズリズリと塗ったくります!
個人的に、痩せたい部分の腹回りにたっぷり!あと効き目があるかどうか分からないけど、普段痛い部分にも塗ります!腰に肩に首回り、ヒジやヒザ、気が付けば身体中塩まみれ(笑)。

撮影:も~ちゃ

御料の湯には、お食事処もあります!
ここのメニューはリーズナブルです!カツカレーでも820円!そば、うどんは500円からあるし、キッズメニューなどたくさんあります。

でも、この日は食べた後に行ったので、ソフトクリーム(270円)でクールダウンです!
ミックスソフトが好きです♪濃厚でミルク味もチョコ味も楽しめる♪

惜しくも3月31日までの営業です!行くなら今しかない!

施設情報

住所:旭川市西御料5条1丁目2
電話:0166-65-2683
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00まで)
定休日:無し
入館料:大人650円
    子供(6才~12才未満)250円
    幼児(6才未満)無料

旭川高砂台 万葉の湯

撮影:も~ちゃ

高砂台にある「旭川高砂台 万葉の湯」こちらも旭川でも有名な湯どころ!
ここはまだまだ営業は続きますよ!勘違いのなきようお願いいたします。

ちょっと贅沢な気分になれる万葉の湯、出来る事なら毎週でも来たい。

撮影:も~ちゃ

こちらも、湯の解説をすると、湯船は全部で7つ。
主浴場、岩風呂、露天風呂・ひのき露天風呂。秘湯、二股ラジウム温泉、水風呂。
サウナは2つで、ミストサウナとドライサウナ。
そして個人的に好きなのは、ソラリ―と言われる、背中にお湯が流れる、ベンチ?的なヤツ(語彙力…)。
ゆっくりと湯に浸かるのも好きだけど、それを浴室内の座れる場所でクールダウンするのも好き。

撮影:も~ちゃ

こちらのお食事処でも、ソフトクリーム(450円)をいただきました。
ワッフルコーンのショコラミックス♪
やっぱりワッフルコーンのソフトは美味しい!
出来ればスプーンが欲しいw。

久しぶりに来たら、お食事メニューが変わってました。
以前に比べて、メニューも豊富だし、低価格メニューが増えててありがたい♪

施設情報

住所:旭川市高砂台1丁目1-52
電話:0166-62-8910
営業時間:午前10:00~翌朝9:00まで
定休日:なし
入館料:大人(中学生以上) 1,600円(税込)
    子供(小学生) 600円(税込)
    小学生未満  無料

あとがき

今回、御料の湯が閉館と聞いて、あわてて記事にしたので、画像と記事内容がちぐはぐになってしまいました。
平成18年開業なので、15年ほどでの閉館は寂しいですね。
見た目はとても綺麗な施設だけど、やはり15年立つと設備も古くなるので、ここらへんに分岐点があったりするのかな。

気が付けば、大雪の湯も末広にあった健康ランドも無くなってしましたよね。

あ~~~オジサンにとっての癒しの場所が減っていく~~~。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン!
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行ってます

関連するキーワード


銭湯 ソフトクリーム

関連する投稿


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


サウナとお風呂でととのう!疲れた身体を浸かって癒す!【旭川】

サウナとお風呂でととのう!疲れた身体を浸かって癒す!【旭川】

人は世につれ 世は人につれ、忘れられないお湯がある! 現代の人はみな疲れを背負っている。 ならばいっそ、休日は全てを忘れ、湯につかり、熱気を浴びて過ごそうじゃありませんか。 そんな演歌のような一日を過ごせる、銭湯を紹介です(笑)。


2023年オープンしたばかり!旭川市の注目新店を3軒紹介

2023年オープンしたばかり!旭川市の注目新店を3軒紹介

2023年ももう2月が終わってしまいますね。既に今年オープンしたお店がちらほら。今回もおすすめ3軒をご紹介します♪


【新店】シルキーで美味しいソフトクリームのお店とクラシカルで懐かしいプリンが美味しいお店!

【新店】シルキーで美味しいソフトクリームのお店とクラシカルで懐かしいプリンが美味しいお店!

旭川市内で食べられるソフトクリームやプリンの美味しいお店を紹介!


トッピング無料クーポン付♪生乳にこだわった濃厚ソフトクリーム専門店

トッピング無料クーポン付♪生乳にこだわった濃厚ソフトクリーム専門店

2023年2月1日(水)にオープンする『北海道プレミアム生ソフト TUMUGI』の紹介です。


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!