【正月も営業中!】2019-2020年末年始休まず営業しているお店11選 第5弾

【正月も営業中!】2019-2020年末年始休まず営業しているお店11選 第5弾

「正月だって外に飲みに行きたい」人のために、5回に渡ってお届けしてきた【年末年始営業】シリーズも最後の第5弾となりました。とっておきの11店と、おまけのラーメン店をご紹介します。


1月1日(祝)から営業

北の創作料理 貴あじ

旬の食材を使った豊富なメニューが自慢の居酒屋です。
半個室や完全個室を完備していて、1グループ最大80名までの宴会に対応。

宴会は4,000円(飲み放題120分込)からあり。

出典:asatan

店名:北の創作料理 貴あじ
住所:北海道旭川市3条通7丁目セブンビル2F
電話:0166-23-3666
営業時間:17:00~24:00(23:30LO)
定休日:不定休 ※年内は30日(月)まで営業
駐車場:なし

1月2日(木)から営業

さと舎(さとや)

ロッヂ風のカフェを思わせるシックでかわいい店内が好評の洋風居酒屋です。
すべてテーブル席ですが、仕切りを外すと60名が一堂に会す宴会も可能。

プランは4,000円(飲み放題120分込)からあるほか、3,500円(飲み放題120分込)の女子会コースもあり。

店名:さと舎(さとや)
住所:北海道旭川市3条通8丁目右6号 マルオービル2F
電話:0166-74-7099
営業時間:11:30~14:30、17:30~24:00(23:00LO)※ランチは平日のみ
定休日:不定休 ※年内30日(月)まで営業
駐車場:なし

しゃぶしゃぶ仙人

2,400円からしゃぶしゃぶ食べ放題ができる専門店です。

食べ放題コースは、ラムしゃぶ2,400円、ラム+豚肉しゃぶ2,700円、ラム+豚+牛肉しゃぶ3,200円など。
+980円で飲み放題もOK。

出典:asatan

店名:しゃぶしゃぶ仙人
住所:北海道旭川市3条通7丁目ビルド・ビエル6F
電話:0166-74-6211
営業時間:17:00~24:00(23:30LO)
定休日:なし
駐車場:なし

炭火焼肉いち 東光店/末広店

個室や掘りごたつ、キッズルームがあり「小さな子どもと一緒に行っても安心」と家族連れに好評の焼肉店です。
料理のみコースが1,980円からあるほか、90分飲み放題(平日限定)もある。

【東光店】には希少部位や黒毛和牛といったメニューが、また【末広店】には2階にカラオケルームがあります。

店名:炭火焼肉いち
【東光店】
住所:北海道旭川市東光10条1丁目4-14
電話:0166-35-2929
営業時間:17:00~23:00、土曜・日曜日、祝日のみランチ営業(11:30~14:00)
定休日:月曜日
駐車場:あり(20台)

【末広店】
住所:北海道旭川市末広2条4丁目1
電話:0166-76-9290
営業時間:11:30~14:00、17:00~23:00
定休日:火曜日
駐車場:あり(30台)

鮮味家

厳選して仕入れる山海の幸の美味しさを最大限に活かした料理が味わえる味処です。
店主が厳選した日本酒と焼酎も豊富で、全国各地の銘酒が揃っています。

旬の食材を使った一品料理はもちろん、コース料理も好評で4,000円(飲み放題120分込)からあり。

店名:酔処 鮮味家(せんみや)
住所:北海道旭川市4条通6丁目丸善ビル2F
電話:0166-22-8965
営業時間:17:30~翌1:00(23:30までに入店) ※年内は30日(月)23:30まで営業
定休日:日曜日(翌日祝日の場合は24:00まで営業)
駐車場:なし

創業平成二十年 伊達銀次郎商店

どこか懐かしい雰囲気を醸し出すリーズナブルな居酒屋です。
メニューはオムレツから炭火焼き物、鍋料理までとバラエティ豊か。
一人前から注文できるチリトリ鍋が特に人気です。

宴会は、3,850円(飲み放題120分込)からあり。

出典:asatan

店名:創業平成二十年 伊達銀次郎商店
住所:北海道旭川市4条通5丁目右10号
電話:0166-25-1444
営業時間:18:00~翌3:00、日曜日、祝日~24:00 ※12月31日(火)は要問合
定休日:不定休
駐車場:なし

やきにくチャンプ

A4・A5ランクの高価な国産和牛がリーズナブルな価格で味わえる郊外店です。

半個室のテーブル席のほか、掘りごたつもあり、子ども連れファミリーにも最適!
飲み放題120分付き5,000円コースが人気ですが、3,500円からコースあり。

店名:やきにくのチャンプ
住所:北海道旭川市東光13条2丁目4-25
電話:0166-73-7229
営業時間:17:00~24:00(23:30LO)
定休日:12月31日、1月1日
駐車場:あり(20台)

ヴィーコロ

「舌も目も満足させてくれる」と話題になっている女性に人気のダイニングバー。
漁港直送の魚介や道産食材を使った料理は、彩りも華やかで味も抜群です。

1月の集まりには限定の4,000円(飲み放題90分込)がおすすめですね。

店名:くいものBAR Vicolo~ヴィーコロ~
住所:北海道旭川市4条通6丁目825番地2F(パリ街)
電話:0166-22-2282
営業時間:17:30~翌4:00(翌3:00LO)
定休日:日曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
駐車場:なし

串鳥 旭川本店/旭川五・七店

リーズナブルで、しかもバラエティに富んだ串が味わえる超有名な大衆焼き鳥店です。
定番の串物ほか、牛もつ鍋や釜めしなどもあり呑みの肴以外にも食事処として最適!

宴会は3,260円(飲み放題120分込)からあり。

店名:串鳥
【旭川本店】
住所:北海道旭川市2条通7丁目左1号プラネット2・7 1F
営業時間:16:30~24:30
定休日:12月31日、1月1日
駐車場:なし

【旭川五・七店】
住所:北海道旭川市5条通7丁目サクライビル1F
電話:0166-26-5757
営業時間:16:00~24:00
定休日:12月31日、1月1日
駐車場:なし

焼鳥キセキ

東川線沿い…でもちょっと店舗が奥まっているので気づきづらいかもしれませんが【焼鳥キセキ】があります。
入口で、靴を脱ぐスタイルの全席小上がりな店内です。

焼き鳥のほか、鶏の刺身もあります。
1月2日(木)から4日(土)は、なんとお昼12時から営業!

出典:asatan

店名:焼鳥キセキ
住所:北海道旭川市東光7条8丁目1-1
電話:0166-74-6261
営業時間:17:00~24:00(23:30LO)
定休日:水曜日 ※年内は30日(月)まで営業
駐車場:あり

1月3日(金)から営業

居酒屋 天金

厳選した新鮮な食材を使った料理に定評のある、言わずと知れた老舗の大型店です。
最大150名を収容します。

宴会は4,000円(飲み放題120分込)からあり。

出典:asatan

店名:居酒屋 天金
住所:北海道旭川市4条通7丁目
電話:0166-22-3953
営業時間:15:00~23:00(22:30LO)
定休日:不定休 ※年内は30日(月)まで営業
駐車場:なし

おまけ♪ 1月2日(木)から営業しているラーメン店

らーめん 橙ヤ

どんぶりに花びらのように炭火焼きチャーシューを盛り付けるラーメンが印象的な【らーめん橙ヤ】。
本店・東光店ともに年内は31日(火)15:00まで、新年は2日(木)から通常営業しています。

店名は同じ【橙ヤ】でも、各店ならではのメニューがあるので食べたいものによって店を変えるのもいいですね。
ちなみに…
■本店限定ラーメンは海老しおとんこつ850円
■東光店限定ラーメンは激辛らーめん880円~、つけ麺&辛つけ麺850円~
■末広店限定ラーメンは3種の極厚ちゃーしゅーめん1,250円~

出典:asatan

店名:らーめん橙ヤ
【本店】
住所:北海道旭川市東旭川南1条1丁目2-2(旭山動物園通沿い)
電話:0166-36-5738
営業時間:11:00~21:00(20:45LO)
定休日:不定休
駐車場:あり(18台)

【東光店】
住所:北海道旭川市東光6条1丁目3-8
電話:0166-34-8665
営業時間:11:00~21:00(20:45LO)
定休日:不定休
駐車場:あり(20台)

【末広店】
住所:北海道旭川市末広4条12丁目7-9
電話:0166-57-5881
営業時間:11:00~21:00(20:45LO)
定休日:不定休
駐車場:あり(10台)

らーめん 富蔵

黒を基調としたモダンな造りの店内が印象的なラーメン店が【富蔵】です。
鶏ガラベースのスープの1杯や鶏団子入りなど女性好みのメニューが多いのも特徴です。

永山環状線から、ほんのり少し奥まった場所で駐車場も完備しています。
あっさりラーメンを食べたいときにはぴったりです。

シンプルながらファンも多い「ねぎらーめん」
出典:asatan

店名:らーめん富蔵
住所:北海道旭川市永山6条5丁目1-2
電話:0166-47-8337
営業時間:11:00~21:00(20:45LO)
定休日:不定休
駐車場:あり(10台)

★★★★★★★

お正月休みに急に「同窓会することになった」「友人たちと集まることになった」となっても大丈夫です。
第1弾から第5弾まで、じ~くり見てお店探しをしてください。

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


昭和の風情漂う銀座商店街でランチがおすすめのお店

昭和の風情漂う銀座商店街でランチがおすすめのお店

古くから市民の台所として親しまれてきた「銀座商店街」。今回は、そんな銀座商店街でのランチにおすすめのお店を3軒ご紹介します。


魅力的な喫茶店を発見!心躍る様なランチを紹介です!【旭川市】

魅力的な喫茶店を発見!心躍る様なランチを紹介です!【旭川市】

たまたまマップ見ていたら、住宅街に喫茶店? なんと言う偶然の出会い! これはもう行くしかない!そんな感じで見つけた喫茶店! それと穴場な居酒屋ランチに老舗なとんかつ屋さんも紹介♪


財布に優しいコスパの良いランチ!満足度も高いお店を紹介!【旭川市】

財布に優しいコスパの良いランチ!満足度も高いお店を紹介!【旭川市】

500円のラーメンに600円の豚丼! ボリュームたっぷりのカレーあんかけ! どこも見逃せないコスパのお店を3軒紹介♪


まちなか【味な居酒屋】呑みある記 3店

まちなか【味な居酒屋】呑みある記 3店

旨い肴で一杯やるなら冬は格別!! どの季節にも言ってますが(笑)、この冬、筆者が心温まる思いの記憶を辿り、まちなかの呑みスポット3店をご紹介します。※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


大満足!お腹いっぱい食べて飲む!肉に和食!〆のお鮨も!【旭川市】

大満足!お腹いっぱい食べて飲む!肉に和食!〆のお鮨も!【旭川市】

旭川の中心街さんろく! 美味しいお店がたくさんあるなか、お肉のボリュームがスゴイお店や和食の素敵なお店。 そして〆のお鮨屋さんを三軒を紹介です。


最新の投稿


恒例のフェルミエチーズフェスタinコープさっぽろシーナ店今年も開催します

恒例のフェルミエチーズフェスタinコープさっぽろシーナ店今年も開催します

『フェルミエ』とはフランス語で『手作りの』という意味です。チーズ農家さんが搾乳から製造までひとつ農家で作られるフェルミエチーズのフェスタは年に1度だけ。2月22日(土)から23日(日)の2日限り。たくさんの方のご来店、ご利用をお待ちしております。


【2月26日・3月5日】旭川市シニア大学入学説明会開催

【2月26日・3月5日】旭川市シニア大学入学説明会開催

2025年2月26日(水)、3月5日(水)に旭川市シニア大学で開催される『入学説明会』のご紹介です。


【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

【旭川市】和菓子好きも納得のリピート確実大福3つ

和菓子の定番大福。今回は旭川市内で購入できるおすすめの大福を3つご紹介します。


【3月12日】聴講無料!旭川で山口達也さんが講演を開催

【3月12日】聴講無料!旭川で山口達也さんが講演を開催

2025年3月12日(水)にアートホテル旭川で開催される『元TOKIO 山口達也さんが語る 人生の光と影 ゼロからの再出発』のご紹介です。


【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

【冬の旭川を満喫】観光もウィンタースポーツも楽しむならホテルウィング旭川駅前

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!