【旭川市近郊】春夏おすすめレジャースポット!

【旭川市近郊】春夏おすすめレジャースポット!

旭川市や札幌市からも1時間30分以内で到着のレジャースポットをご紹介!


岩見沢市 

北海道グリーンランド 札幌、旭川から一番近い遊園地

出典:kirari

電車・バス・車どれを利用しても、1時間30分以内で着いちゃう遊園地!
岩見沢市内にある北海道グリーンランドです!
アクセスのしやすさや、親世代の方たちが子供だった頃にも利用していた遊園地ということもあって、世代をまたいで楽しめる観光地となっています。

写真あいにくの雨・・・ですが乗り物は動いてました!

出典:kirari

グリーンランド内には、2か所食事処があります。
レストランハッピーとレストハウス太陽。
レストランハッピーは、テイクアウトもできるような食事が購入できます。天気の良い日は、外のテラスやベンチなど、好きな場所でお食事を楽しめますね♪
今回は、あいにくお昼時は雨模様の為、こちらのレストハウス太陽のメニューの中からラーメンをチョイス!

昔ながらの中華そば風のスープ。わかめの風味が効いています。ボリューム控えめなので、お子様でもぺろり♪完食できそうですよ。

出典:kirari

そして、レストランの定番!カレーライスの中から、カツカレーをチョイス。
この見た目。これは外れ無さそうですよね。
実際辛さもマイルドで食べやすいカレーでした!
あれ?お米が美味しい♪
メニューにお米の銘柄の記載はありませんでしたが、道産のお米でしょう!
炊き方もふんわりで良かったですよ!

出典:kirari  晴れた!

今回は、前売り入園料 大人1600円 子供1000円(3歳以上)を購入し、乗り物回数券30枚つづり3100円で1日楽しみました。
小さなお子様、特に6歳以下のお子様がいる方は保護者同伴でないと乗れない乗り物もあるので、乗り物選びに注意が必要です。
回数券の他にも、写真のような乗り物が終日乗り放題となるフリーパスもあります。
詳しい料金はこちら→https://www.h-greenland.com/
乗り物に慣れていて、何度も乗りたいものがある方は、フリーパスが断然お得です!

6月には子供たちに人気のキャラクターショーが無料で楽しめるイベントもありますので、是非行ってみてください♪

施設情報

施設名:北海道グリーンランド
住所:〒068-0833 北海道岩見沢市志文町1015
電話:0126222121
営業時間:平日 10:00~16:00 土日 9:00~17:00
駐車場:あり


留萌市 

道の駅るもい かずのこ生産量全国1位の留萌市の道の駅

出典:kirari

札幌、旭川から電車・バス・車で各2時間以内で到着できる留萌市。ニシン漁が栄えた町で、かずのこの生産量が日本1位らしいです!
お正月以外にかずのこを食べる機会が無かったのですが、道の駅に来て見直しました。
かずのこの加工品などが多く取り揃えてあり、すごく親近感♪
もっと、かずのこを食べよう!!

道の駅にはこんな可愛いマスコットが!カズモちゃんです♪

たまたまイベントを行っていて、ローソンでお馴染みのからあげくんのカズチー(かずのことチーズの燻製)バージョンが売っていたので購入。
燻製とチーズの風味が効いていて美味しかったです!

出典:kirari

施設情報

施設名:道の駅るもい
住所:〒077-0005 北海道留萌市船場町2丁目114
電話:0164431501
営業時間:9:00~17:00
駐車場:あり


礼受牧場 トリム 絶景見ながらソフトクリーム

出典:kirari

道の駅るもいから車で10分くらいのところにある喫茶、食事処です。高台にあって、景色が最高!牧場のソフトクリームも食べられるので、るもいに行ったら是非立ち寄りたいところの一つです。

出典:kirari

出典:kirari

牧場ソフトクリーム350円。カップとコーンが選べますよ。濃厚な生クリームのような甘味のあるソフトクリームでした!

店舗情報

店名:礼受牧場 トリム
住所:〒077-0035 北海道留萌市礼受町
電話:0164430964
営業時間:10:00~18:00 (時間変更あるかもしれませんので要問合せ)
駐車場:あり


まとめ

札幌市・旭川市からのアクセスのよいレジャースポットをご紹介しました。コロナで延期になっていたイベントなども少しずつ再開してますので、北海道内の観光に是非訪れてみてください!

この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連するキーワード


岩見沢市 遊園地 留萌市

関連する投稿


【旭川】から日本海へ 海沿いの街【留萌市】【小平町】グルメ

【旭川】から日本海へ 海沿いの街【留萌市】【小平町】グルメ

今日は【旭川】を飛び出して【留萌】方面へちょこっとドライブ。新鮮な海鮮が買える市場とおススメのランチスポットなどをご紹介します。


【旭川市】から「オホーツク」への旅【湧別町】【佐呂間町】【網走市】編

【旭川市】から「オホーツク」への旅【湧別町】【佐呂間町】【網走市】編

残暑になり30度を超える日は少なくなったもの今年も【旭川】の夏は暑い…。「どこか涼しい所へ行きたい!」という事で、涼しさを求めて「オホーツク」方面を巡ってきました。今回は【湧別町】【佐呂間町】【網走市】編です。遊園地や動物に触れ合える道の駅や9月には見ごろを迎える絶景スポットなどご紹介します。


うまいもん求めてどこまでも♪留萌へ日帰りグルメドライブ!【旭川市・留萌市】

うまいもん求めてどこまでも♪留萌へ日帰りグルメドライブ!【旭川市・留萌市】

留萌で美味しい、すき焼きが食べれると誘われて、尻尾振って行きました♪ うまいもんの為に車で往復!弾丸飲み旅。 楽しく美味しい日帰りドライブになりました♪


旭川から海へ!【留萌】の名産2つをピックアップ!2024年ver.

旭川から海へ!【留萌】の名産2つをピックアップ!2024年ver.

2024年サマーシーズン、お出かけの予定はありますか?留萌なんてどうでしょうか?^^


旭川から【岩見沢市】へ美味しいものを求め、日帰りグルメドライブ!!

旭川から【岩見沢市】へ美味しいものを求め、日帰りグルメドライブ!!

旭川から12号線を通ってのんびりドライブ。 新店舗からおいしいグルメまでご紹介いたします。


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!