旭川発!鎌倉旅、第2弾【グルメ編】

旭川発!鎌倉旅、第2弾【グルメ編】

前回の鎌倉旅に引き続き、美味しかった鎌倉グルメをご紹介します。


江之島亭

明治42年創業、江ノ島の味を守り続け百余年の老舗店。
相模湾の新鮮な海の幸が、メニューに並ぶお店です。

鎌倉では、人生初の“生しらす丼”を食べてみたいと思っていまして。
鎌倉駅付近で地元の方に聞くと、江ノ島がオススメだとか。

そこで江ノ島にある絶景と共に、生しらす丼を味わえるお店へ。
映画「寅さん」の、ロケ地にもなったお店です。
鎌倉駅からは、江ノ電に揺られ、その後20分近く歩いて辿り着きました。

Photo:つづり。

生しらすは思っていたより、ふわっふわで柔らかい。
生しらすだけでこんなに食べれるかな?と不安もありましたが、ペロリ。
みずみずしさもあり、臭みもなく新鮮でした。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗で電話での予約はできませんが、E-PARKというサイトで、待ち受付というのができます。窓側席希望も選べて、人気店なので活用するのがオススメ!

店舗情報

Photo:つづり。

店名:江之島亭
住所:神奈川県藤沢市江の島2−6−5
電話:0466-22-9111
営業時間:【平日】10:30~18:00(Lo17:30)【土曜日、日曜日、祝日】10:30~19:00(Lo18:30)
定休日:不定休(悪天候時は休みの場合あり)
駐車場:なし

イワタコーヒー

1945年創業の名店、イワタコーヒー。
小町通り入ってすぐにある、鎌倉で古くから愛される喫茶店です。
友人によると、鎌倉旅のおしゃれな雑誌で、表紙を飾るような喫茶店だそう。

ここでは人気のフルーツサンドと、アメリカンクラブサンドを注文。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

フルーツサンドは、ふわっとしたパンにホイップクリームと、フルーツが甘すぎず美味しい。
アメリカンクラブサンドは、サクサクに焼いた薄めのパンに、ベーコンがとっても美味しい。
丁寧に淹れられた、ネルドリップコーヒーとの組み合わせが最高でした。
ラッキーなことに、花と緑がいっぱいな窓側席に座れて、鎌倉のTHE喫茶店を堪能。
またリピートしたいと思うお店です。
予約不可、人気店なので並ぶの覚悟で行ってください。

Photo:つづり。

店舗情報

Photo:つづり。

店名:イワタコーヒー店
住所:鎌倉市小町1−5−7
電話:0467-22-2689
営業時間:9:30〜18:00
定休日:火曜・第二水曜
駐車場:なし

かかん

宿泊先のホテルの向かいにあり、13:30も過ぎるというのに並んでいて、
地元民らしき方達も次々テイクアウトしていく。
一体ここは?と調べてみると、鎌倉で人気の麻婆豆腐店。
鎌倉で麻婆豆腐と言われても、ピンとこなかったのですが…
夜に行ってみました。

Photo:つづり。

これが大正解!
特別麻婆豆腐が好きというわけではないですが、中毒者続出なワケがすぐにわかりました。

けっこう辛い!でも、辛いだけじゃなくってすごく深い。
山椒が多めの麻婆豆腐は苦手ですが、山椒も効いているけど口に入れれば入れるほど美味しい!!とハマる味。
最後に残る、赤い油まで美味しいんです。

づつり。

Photo:つづり。

店内のインテリアは、千と千尋の神隠しに出てくる屋台にインスパイアされて作られたとのこと。

家に帰ってからも、この麻婆豆腐が忘れられず、「かかん・レシピ・再現」などと検索してました。
でもあの味はお店でしか食べれない。
鎌倉にはテイクアウト専門の店舗もあり、かかんのソースが買えるようです。
ぜひ、夜のみ予約可です。

店舗情報

Photo:つづり。

店名:かかん鎌倉本店
住所:鎌倉市御成町13-12
電話:0467-22-4772
営業時間:11:30~14:00(Lo)、17:00~19:30(Lo)
定休日:不定休
駐車場:なし

この記事のキュレーター

旅と食べものが好きなミーハー。
旭川在住歴10年。
女性目線での情報発信!

関連するキーワード


鎌倉 観光 旅行

関連する投稿


朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用くださいませ。


【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

四国愛媛県へは旭川から距離もあり、あまり馴染みがないかも知れません。しかし、実は愛媛県には美味しい郷土料理や素晴らしい観光名所がたくさんあるんです。今回はそんな愛媛県にある魅力的な観光名所やグルメなど、一部ではありますが紹介させて頂きます。


旅籠屋 定山渓商店 ~話題の山ノ風マチ~

旅籠屋 定山渓商店 ~話題の山ノ風マチ~

おしゃれなスポットで最近話題の定山渓にある山ノ風マチエリアに行ってきました。ここ数年、山ノ風マチエリアは、パン屋、カフェ、足湯、宿泊施設など様々な施設が増えてきており、人気があります。今回は、山ノ風マチエリアにある温泉旅館の旅籠屋定山渓商店を中心にお伝えしていきたいと思います。おしゃれな山ノ風マチエリアが気になる方必見ですよ!


まるで童話の世界 ~美瑛町 スプウン谷~

まるで童話の世界 ~美瑛町 スプウン谷~

美瑛町は「丘のまち」と呼ばれ、自然豊かな景観で有名です。そんな美瑛町のまるでヨーロッパの童話の世界のような、コテージである「スプウン谷のザワザワ村」に宿泊しました。また、同じくスプウン谷にある「きっちん・ひとさじ」という自然を楽しめるカフェにも行ってきたので、ご紹介します。四季折々の風景や童話の世界のような非日常を体験したい方にはぜひオススメですよ!


【旭川中心部で駅から徒歩5分】朝食無料が魅力の東横INN旭川駅前一条通

【旭川中心部で駅から徒歩5分】朝食無料が魅力の東横INN旭川駅前一条通

旭川中心部で駅から徒歩5分の距離にある東横INN旭川駅前一条通。無料朝食や各種サービスなどが充実した、観光客を始めビジネスマンなどにも人気の宿泊施設です。 今回、無料朝食に小麦王国のパンを使ったフレンチトーストが新登場!宿泊者限定のおすすめメニューですよ♪


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!