オリジナルフレグランス作りにスイーツ!砂川日帰り旅

オリジナルフレグランス作りにスイーツ!砂川日帰り旅

旭川から車で約1時間。 化粧品ブランドSHIROの本店やスイートロードなど、砂川市はお洒落なお店がたくさん♪


SHIRO 砂川本店

化粧品ブランドSHIRO砂川本店が今年の4月にリニューアルオープン。

出典:yuki

出典:yuki

ガラス越しに製造工程や包装作業を見学することができます。

出典:yuki

ジャングルネットに大きな黒板など、子供が楽しめるスペースもあります。
壁一面の黒板は大人でもなんだかワクワクしちゃいます(笑)

出典:yuki

出典:yuki

SHIRO CAFE

施設内はフリーWi-Fiがあり、カフェでPC作業などをしている方もちらほらいました。
窓の外は自然が広がっていてとても眺めが良いです。
こんな気持ちの良い空間でノマドワークなんて最高ですね。

出典:yuki

出典:yuki

カフェメニューはこんな感じです。
パンケーキが美味しそうで気になっていたのですが、まだ販売されていませんでした…。残念。
HPには『近日提供開始予定』と書かれていました。

ブレンダーラボ

砂川本店限定商品などが並ぶショップコーナーには、自分で香りを調合してフレグランスを作ることができるブレンダーラボがあります。

出典:yuki

作り方はとても簡単。
まずボトルのサイズを選んで次に調合する香りを選びます。
試香紙にフレグランスを吹きかけてじっくり吟味します。

出典:yuki

そして決めた配分通りにスポイトで香りを入れてアルコールを入れて、最後にラベルを貼って完成!

甘くて愛らしい香りのフレグランスに仕上がりました♪

出典:yuki

店舗情報

住所:北海道砂川市豊沼町54-1
電話:0125-52-9646
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
駐車場:あり

岩瀬牧場

小高い丘の上にあるレストラン&ジェラートショップ。
こちらでは牧場で絞った新鮮なミルクを使用したチーズを使った料理やスイーツを堪能できます。

ファームレストラン リヴィスタ

平日に伺いましたが昼時にはほぼ満席になっていました。
なので行くときは予約をおすすめします。

平日11:30〜14:00までのランチセットはサラダとドリンクがついて、パスタセットは1000円、ピッツァセットは1180円。
ピッツァセットとマルゲリータ(920円)を注文しました。

出典:yuki

ピッツァは生地がパリパリ。
素材の味を楽しめる優しいお味でした。

ジェラートショップ

出典:yuki

かぼちゃ、チョコナッツ、甘酒、りんごシャーベットなど様々なジェラートがずらり。
迷いましたがパッションフルーツとショコラフランボワーズにしました♪

出典:yuki

パッションフルーツはすっぱくてトロピカル。ショコラフランボワーズはチョコだけどジェラートなので甘すぎずさっぱりしていて最後まで美味しくいただけました。

他にもソフトクリームやシフォンケーキ、お土産にぴったりな焼き菓子など色んなスイーツがあります。

店舗情報

住所:北海道砂川市一の沢237-6
電話:リヴィスタ0125-56-2166/岩瀬牧場0125-53-2322
営業時間:リヴィスタ11:30〜21:00/岩瀬牧場9:00〜18:00
定休日:リヴィスタ水曜日
駐車場:あり

プチ・トリフ山屋

国道12号沿いを中心に約20店のカフェや菓子店舗が立ち並ぶ『砂川スイートロード』
その中の一つ、プチ・トリフ山屋さん。
パンや洋菓子を販売していて、こちらのマカロンはふるさと納税の返礼品にもなっています。

出典:yuki

マカロン(1個165円)は個性的な味がいっぱい。
もう終わってしまいましたが、春限定でわさび味なんてのもあるみたいです。食べてみたかった…。

購入したのは、青うめ、ピーチ烏龍、巨峰、木いちご、紅茶、キャラメルセル、オレンジ、ほうじ茶。
どれもとっても美味しいです。
個人的には紅茶が一番好きです。ほんのりと香る紅茶と柚子の香りが絶妙!
賞味期限が約一ヶ月と、日持ちするのも嬉しいですね。

店舗情報

住所:北海道砂川市西1条北9丁目1-11
電話:0125-52-3477
営業時間:9:00〜17:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

今回は行けませんでしたが、1日2000個も売れるというアップルパイが有名なナカヤや、ふっくら炊き上げたゆめぴりかで作るおむすび屋さんの満、レトロな内装が可愛いカフェ ルリなどなど魅力的なお店がいっぱいです。

皆さんも是非足を運んでみてください♪

この記事のキュレーター

フリーランスで働いている主婦です。
作業が出来る場所と昼飲みできる飲食店を日々探し求めています。

関連するキーワード


砂川市 スイーツ

関連する投稿


【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

【旭川市】地元でしか味わえない!?もらってうれしい♪一味違ったスイーツはいかかですか?

旭川市内で見つけたケーキ屋さんで、一風変わった味わいの美味しいものを発見!他にも老舗スイーツ店舗で、もらってうれしいお菓子などをご紹介します♪


旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

最近本格的にブームとなりつつあるビリヤニやおしゃれなカフェなどが旭川市西神楽にあるって知っていましたか?中心部からは少し離れているのでなかなか行かないという方も多いんですが、美瑛へのドライブがてら立ち寄るのにもおすすめですよ!


【ギフト】味も見た目も驚きのある、もらってうれしい♪スイーツのあるお店2店舗

【ギフト】味も見た目も驚きのある、もらってうれしい♪スイーツのあるお店2店舗

見た目がとっても可愛いくてインパクトのある、もらってうれしいスイーツをご紹介いたします♪旭川市内のお店1店舗と札幌市内のお店1店舗です。


炙りチーズが香ばしい♪旭川市東光エリアのおすすめランチ&スイーツ

炙りチーズが香ばしい♪旭川市東光エリアのおすすめランチ&スイーツ

旭川の東光エリアって飲食店が多いんですよね。しかもいろんなジャンルのお店があります。今回は東光にあるおすすめランチとスイーツのお店をご紹介します!


旭川市内で中身たっぷり大満足確実なクレープ屋さん

旭川市内で中身たっぷり大満足確実なクレープ屋さん

みなさんクレープを購入する時、中身がたっぷり入っているか気になりませんか??今日ご紹介するのはクレープの下までたっぷり中身が入った旭川のクレープ屋さん♪お買物帰りに欠かせないおすすめ店ですよ!


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!