【旭川市】サクランボ狩りへ 行こう!

【旭川市】サクランボ狩りへ 行こう!

旭川では多くの果物が栽培されていますが、その中で最初に収穫を迎えるのがサクランボです。7月はサクランボ狩りのシーズン。果樹園で旬の味を楽しみませんか?【詳細】農業振興課 25・7438


サクランボの品種紹介

佐藤錦

日本で最も多く栽培されている品種です。果実は鮮やかな紅色で、肉質は緻密。甘みと酸味のバランスが良いです

南陽

果実は大玉で優しい赤色が特徴です。ジューシーで十分な甘みを楽しめます

水門(北光)

北海道で古くから親しまれてきた品種です。果実はややとがったハート型で、果肉は柔らかく酸味もあります

紅秀峰

果実は楕円形をしています。果肉は硬く、高糖度で酸味が少ないです。食味は非常に良いとされています

月山錦

粒が大きく、黄色い見た目が珍しい品種です。果肉はやや硬めで酸味は少なく、とても甘いです

ハウスで生産安定 寒さとの戦い今も

水澤果樹園 水澤 亨さん

市内では、昭和20年代に本格的な栽培が始まりました。サクランボは寒さや雨に弱く、旭川は栽培の北限といわれており、今も昔も凍害や春の霜との戦いです。平成6年6月のひょう被害をきっかけに「雨よけハウス」の普及が進み、天候による影響が減ったことで生産が安定し、サクランボ狩りも楽しみやすくなりました。近年は外国人観光客に、また「ふるさと納税」の返礼品としても人気です。

昭和35年7/19神居古潭で撮影

「雨よけハウス」で安定した生産へ

開放感のある果樹園 味の違いも楽しんで

旭川市果樹協会会長
河田果樹園 河田里志さん

市内の果樹生産者と切磋琢磨し、旭川の果物のおいしさや魅力を伝える活動をしています。7月には今年で3回目になる「さくらんぼ食べまくりスタンプラリー」を開催します。人気は年々高まっており「おいしい」と直接反響をもらえるのがうれしいです。果樹園は自然いっぱいで開放感があり、お子さんも走り回って楽しめる場所です。寒暖の差が大きい環境で育ち、甘みが強いのが旭川のサクランボの特徴。身近な果樹園を回り、味の違いを楽しみながら、もぎたての贅沢を楽しんでください。

さくらんぼ食べまくり スタンプラリー2023 in 旭川

開催期間

7月初め~8月上旬(予定)
今後の生育状況や各果樹園の状況によりスタンプラリーの開催期間が前後する場合があります。サクランボ狩りができる期間は各果樹園によって異なりますので、事前に各果樹園に期間をご確認の上で来園をお願いします

参加方法

●果樹園でサクランボ狩りまたは直売所を利用した場合は、スタンプを1つもらうことができます
●スタンプラリーの台紙は、各果樹園で配布します
●スタンプの設置場所等は、各果樹園にお問い合わせください
●期間中に1~3つのスタンプを集めると、景品が当たる抽選に応募できます(応募は1人1回)

応募者の中から抽選で景品が当たります。

応募締切

8/14㈪
※頂いた個人情報は、本事業以外で使用することはありません

サクランボ狩り実施果樹園 ★はスタンプラリー対象

●神居古潭エリア
★ふじくらますも果樹園 神居町神居古潭86 ☎72・2262
★水澤果樹園 神居町神居古潭62-6 ☎72・2125
 井上果樹園 神居町神居古潭64 ☎72・2244
●西丘エリア
★二階果樹園 神居町西丘22 ☎72・2145
★戸田果樹園 神居町西丘106-4 ☎72・2143
★田中果樹園 神居町西丘124-3 ☎090・3775・4988
★山中果樹園 神居町西丘147 ☎72・2522
★近沢果樹園 神居町西丘196-2 ☎72・2443
●富沢エリア
★河田果樹園 神居町富沢423-4 ☎62・6233
●東旭川エリア
★南果樹園 東旭川町倉沼155 ☎36・3860

最新情報はこちらから

旭川市果樹協会 Instagram

この記事のキュレーター

関連する投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。



【4月8日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月8日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月8日(火)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!