夏休みに行きたい!美瑛・富良野のおすすめスポット&ソフトクリーム

夏休みに行きたい!美瑛・富良野のおすすめスポット&ソフトクリーム

観光シーズンで海外の方も多い美瑛・富良野。 おすすめの観光スポットを紹介。


ファーム富田・とみたメロンハウス

出典:だるまさん

富良野といえばやっぱり、ラベンダーや沢山の花を楽しむことができるファーム富田。

無料で見られるのは地元民にも、観光客にも嬉しいポイント!
ラベンダーは遅咲きのものもあるため、これからもまだまだ見頃が続きます。

カスミソウやポピーなどの花畑もあります。
撮影したラベンダーは7月に撮ったもの。

ファーム富田内にもカフェがあり、ラベンダーソフトや季節の野菜カレーを食べることができますが、隣接しているとみたメロンハウスでご飯やスイーツを食べるのがおすすめ!

濃厚なメロンを堪能しつつも、ふらの牛乳を使用したソフトクリームが乗ったスムージーソフト(600円)が最高でした!

出典:だるまさん

出典:だるまさん

連日暑い日が続いているので、ソフトクリームは座る場所を探している間に溶けやすく注意が必要。

その点スムージーソフトだと、移動中に下のスムージーを少し飲んでおけば、コップからあふれることもなくソフトクリームを安心して食べることができます。

子連れの方とか、グループできていて座る場所をすぐに確保できなさそうな時にはマジでおすすめです。

カットメロンの列と違い、ソフトクリームの列は長くても日陰の場所が多いのも嬉しかったです。

朝とったばかりのとうもろこしや、北海道の食材を沢山使ったフードメニューも多く家族みんなが食べたいものを食べられるのでとみたメロンハウスは結構ありがたかったです。

施設情報

店名:ファーム富田
住所:空知郡中富良野町基線北15号
電話:0167-39-3939
駐車場:あり

店名:とみたメロンハウス
住所:空知郡 中富良野町宮町3-32
電話:0167-39-3333
営業時間:9:00〜17:00
営業期間:6月〜9月
駐車場:あり

展望花畑 四季彩の丘

出典:だるまさん

国内や海外の観光客がめちゃくちゃ増えた展望花畑 四季彩の丘。

時間帯によっては、駐車場が満車で大渋滞になる程混雑。
6月〜9月までは8:40~17:30の営業なので、早めの時間や夕方がおすすめです。

入場料は大人500円と比較的お手頃価格で、4月下旬〜10月下旬のグリーンシーズンは観光用のトラクターバス「ノロッコ号」やカートは結構いいお値段がします。

それでも歩くとかなり敷地が広く、疲れるので沢山の花を見たり写真を撮って楽しみたい方には利用がおすすめです。

曇りの日でもすごく花は綺麗で、ずーっと見ていられるほど素敵な空間でした。

ご利用案内 - 展望花畑 四季彩の丘|北海道美瑛町の観光ガーデン

https://www.shikisainooka.jp/about/guide/

花の香りに包まれる展望花畑四季彩の丘では、丘のまち美瑛の四季と丘に広がる花畑、冬にはスノーモービルなどが楽しめます!

敷地内にはソフトクリームなどが食べられる売店もあり、入場料を払って入る敷地内の方が並ばず買うことができました。

みなさんラベンダーソフトを購入していましたが、子供も食べるためミルクソフト(350円)を購入。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

味は結構濃厚で甘々なソフトクリームでした。

美瑛産の牛乳をベースにしていて、甘々ですがミルク感もしっかり感じられるお味です。

花畑エリアにはトイレなどはなく、入場ゲートの外にあります。
とても綺麗でオムツ替えの台があるトイレもあり。

花畑をゆっくり楽しみたいのであれば、入場前に済ましておくことをおすすめします。

施設情報

店名:展望花畑 四季彩の丘
住所:上川郡美瑛町新星第三
電話:0166-95-2758
営業時間:6月〜9月は8:40~17:30(アルパカ牧場は閉園30分前に閉まります)
駐車場:あり(6月〜9月は有料)

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連する投稿


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生

リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生

2023年11月20日(月)にリニューアルオープンした、美瑛町にある『和食 魚天』。新鮮で美味しい魚料理を提供する話題のお店をご紹介します!


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

四国愛媛県へは旭川から距離もあり、あまり馴染みがないかも知れません。しかし、実は愛媛県には美味しい郷土料理や素晴らしい観光名所がたくさんあるんです。今回はそんな愛媛県にある魅力的な観光名所やグルメなど、一部ではありますが紹介させて頂きます。


【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

先月開催された「ひがしかぐらバーベキューマラソン」。 こちらは東神楽町民が先行エントリーですが、旭川市民も参加できちゃう!毎年開催されているマラソン大会です。参加してきたので、どんなマラソンだったか?!ご紹介したいと思います。 気になっていた方の参考になれば嬉しいです。


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!