続【カレーなる旨さ】コク旨カレーラーメン3選

続【カレーなる旨さ】コク旨カレーラーメン3選

夏。辛いラーメンで快汗!! もいいけれど、よりスパイシーに決めるなら、カレーラーメンという手もアリだ。やたらと辛いというワケではないけれど、その熱々ぶりは食べ応え満点で発汗必至(笑)。 カレーラーメンを出してる店は意外にあって、第二弾のお届けとなりました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更になっている場合がありますので、予めご了承ください


あさの

筆者が願う「こんなラーメンがあったらいいな」の期待に応えてくれる店。
カレーラーメンが食べられる店を探してみたら、ぴたり的中。何て頼りになることか。

カレーラーメン(900円)

見るからにカレー。
麺が見えていなかったら、カレー丼ですとヒトをだませる。
そば屋のカレー南のように、おつゆの上にカレーライス用のルウをかけてあるのかなと思いきや・・・

探ってみると、すでにカレーはおつゆに溶け込んでいて、完成されたカレー味のおつゆという感じ。
ベースは醤油味でも塩味でもない、カレールウをスープで割ったものか(個人の推測です)。
それにしても、旨いわ~このおつゆ。
同店のカレーライスは概ねマイルドと記憶しているが、それよりちょっとスパイシーな気も。

とろっとしたカレーのおつゆの中から引き揚げた麺は、あつあつ。
いわゆる「とろみ効果」ですかね(とろみがフタになって中が冷めない)。
ふーふーやりながら食べるのも、ラーメンの醍醐味だ。

豚肉(チャーシューではない)もしっかり味わえて、カレー感をより豊かにしてくれる。
あ、カレーといえば豚、な筆者なもので。

コクうまなカレー風味は飽きが来ない。
ので、テンポよく食べ進めていくうち、ほどなく終盤へ。
そうすると、様々な具や溶け出た麺の旨味やらが混ざり合い、おつゆの何とうまいこと。
これは完食を果たすものへのご褒美だ。
ラーメンはおつゆまで完食する派のアナタなら分かりますよね。最後のおつゆのあの美味しさ。
ああ、シアワセ。

お店情報

店名:あさの
住所:旭川市永山7条13丁目
電話:0166-47-4550
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

味の鈴乃屋

前掲の「あさの」さん同様、ここも筆者の願望をかなえてくれる店。さらには、こんなラーメンがあったのか!?と、オドロキと発見も。

ポークカレー麺(1,000円)

その期待を裏切らない一杯が、今また目の前に。なんか、スゴイぞ。
さらには、カレーラーメンと言わずにカレー麺と称する、この考えは鈴乃屋の新ジャンル創造の序章か・・・とか面倒なこと言ってないで、早く食べろよ(笑)

と、その前に。
大きなバターに、ちょっとおどろき。
ラーメンにバターを好むヒトはけっこういるが、対して、そうではない筆者。
また、カレーにバターって、人生ただの一度もやったことがない(はずの)筆者でもある。

こういうのはアレですかね。強制的に溶かさずに、自然に溶けるたのを味わうのが得策かな。

ということで、まずおつゆを。
家庭用のルウに例えるなら、シャープな辛さ、とか通好みのものでなく、ほんのりスパイシーながら家族みんなの口に合いそうなマイルドタイプ、といったところだろうか。
この点、多くの客に親しまれる鈴乃屋さんっぽくって良い。
で、これにバターが溶け込めば、コクがぐんと深くなる。うん、旨いな。バターってすごいな。

さらには、いつもながらの、しっとりツルツル麺にもよく絡んで、カレー感をたんまりと楽しませてくれる。
この流れ、とてもいいですねぇ。

そうそう、ポークカレーというからには、約束どおりお肉もたっぷり。
麺に紛れていたようで、最初の見た目よりもボリュームあり。
このように鈴乃屋さんは、どのメニューもそれなりにしっかりとした食べ応えを演出してくれる。なんとも頼もしい店だ。

食後、お腹の中はたっぷりのカレー感が。カレーラーメンだもの、こうでなきゃ。

お店情報

店名:味の鈴乃屋
住所:旭川市春光2条9丁目
電話番号:0166-54-4321
営業時間:11:00〜21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

らーめん道場 羅漢(らかん)

ラーメンの新たなカタチを独創的な切り口で繰り広げ、多くの客を虜にする店。
筆者も胃袋を掴まれたひとりかも知れない。

カレーみそラーメン(900円)

今回の注文はカレーラーメンの「みそ」。あえて書いたのは「みそ」のほかに「塩」「しょうゆ」もあるからだ。
通常メニュー13種のうち、カレーラーメンが3種とは、相当なカレー推しとお見受けする。
かつ、自信作なんだろうなと期待は高まる。

まず、おつゆ。
さらりとした口当たりはちょっと想定外(カレーラーメンはこってりしてると思い込んでる)。
だが、みそのコクとカレーの香味の何たる一体感。もう絶妙としか言いようがない。
ラーメン屋というより料理人としての手腕を感じるこの旨さに、レンゲの上げ下げが止まらないのだった。

一杯のラーメンとしての完成度も申し分ない。
麺がカレーの香りを連れて、するするとお腹に納まっていく。

ラーメンを彩る「具」の数々も、程よいボリュームで快活な食べ応えを演出してくれる。
また、それぞれがカレーの風味に寄り添っていて良い。とにもかくにも、よく出来ている。旨し。

お店情報

店名:らーめん道場 羅漢(らかん)
住所:旭川市緑町23丁目
電話: 0166-53-5858
営業時間:11:00~15:00 / 17:00~19:30
定休日:水曜日
駐車場:あり

カレーなる後記

いかがでしたか。
第2弾もバラエティーありなテイストをお届けできたかと思います。
それにしても、ラーメンのポテンシャルって、たいしたもんです。カレーとも仲良くなれるなんて。
また、国民食カレーをラーメンに生かした、ご店主たちこそ、たいしたもんですね。

第1弾はこちら

【カレーなる旨さ】 カレーラーメン3選 何と味噌味も!? | asatan

https://asatan.com/articles/4778

掲載店舗 / CoCo壱番屋 旭川神居店 ・ こぐまん ・ 一味軒

掲載は1年程前のものです。記事内容の一部または全部が変更になっている場合がありますので、予めご了承ください

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


ラーメン カレーラーメン

関連する投稿


【旭川市】身体温まる♪宮前でラーメンが食べられるお店をご紹介!!

【旭川市】身体温まる♪宮前でラーメンが食べられるお店をご紹介!!

今年もとうとう‘‘冬‘‘がやってきましたね~雪が降ると一段と気温が下がるので、毎日寒い寒い言って過ごしております(笑)こんな時は、温かい食べ物を食べて元気出していこう!ラーメンは寒い時こそ至高!(笑)


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


旭川ラーメンと言えばしょうゆ!美味しいしょうゆラーメンを探せ

旭川ラーメンと言えばしょうゆ!美味しいしょうゆラーメンを探せ

旭川ラーメンといえばしょうゆラーメンのイメージが強いですね。実際に筆者もしょうゆを選ぶことが一番多いです。では、どこのお店のしょうゆラーメンが一番美味しいかと聞かれると難しいですよね。そこで美味しいしょうゆラーメンのお店を探してみました。


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!