【新店】おむすびに和食!日本人で良かった!って思える新店を二軒紹介です!【旭川市】

【新店】おむすびに和食!日本人で良かった!って思える新店を二軒紹介です!【旭川市】

我々日本人には、切っても切れぬ、おむすび! 手軽に食べれて、なおかつ美味! 具も豊富なれど、米や海苔なども追及すると、途方もないバリエーションの王様。 そんなおむすびを扱う新店を二軒紹介です!


ごはんや かげまる

撮影:も~ちゃ

2023年7月24日、東光15条にオープンした「ごはんや かげまる」
一軒家で住居兼店舗のポツンと系のお店。

ほとんど情報がないまま行ったので、ちょっとワクワクでした♪

撮影:も~ちゃ

店内は、こじんまりな感じで、カウンター3席にテーブル席が二つ。
開店と同時に訪問したせいか、お客さんは俺一人でした。
まぁそれも当たり前で、新規開店したのに宣伝らしき事を、まったくしていないので、そんなにお客さんも来るはずがない(笑)。

宣伝しない理由を女性店主さんに聞いてみたら、まだ慣れてないし、一人だし、混んでもお客さんまたせちゃうし、みたいな理由。
なので、asatanの記事にするのも、ひと月ぐらい立ってからにしようと思いました。

やはり、お一人の営業なので、時間に余裕をもって行きましょう♪

撮影:も~ちゃ

ランチのメニューはいわゆるランチプレート。
おにぎりが二つ(かつお、うめ)うどん、お惣菜(2品)。
なんとこれで750円。
とってもヘルシーで、THE和食!って感じですね。

お出汁の効いた、美味しいおうどんに、おにぎりはご飯がとっても美味しく、しかも海苔がいい!風味があってパリッと食べれる、おにぎりには最高な海苔!

撮影:も~ちゃ

店主さんはとっても気さくで、食事をしながら会話も弾み、とっても楽しい時間でした。

ちなみにランチだけではなく、夜の営業もされています。
メニューを見せてもらいましたが、あてになる一品やサラダ、揚げ物にハンバーグなどもあってかなり魅力的♪

夜メニュー。
撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市東光15条6-4-21
電話:0166-31-9490
営業時間:11:30~14:00
     17:30〜21:00(LO20:30)
定休日:月曜

おむすび×お惣菜「Harumusubi」

撮影:も~ちゃ

2023年8月7日、宮下通の21丁目に「おむすび×お惣菜「Harumusubi」」がオープン!
宮下の本通り、ローソンの道を挟んだお隣ですね。

店舗前には、でっかい懸垂幕!濃いめの青に白抜きの看板。かっこいい!

撮影:も~ちゃ

店内は、真っ白で、めっちゃおしゃれ♪
しかも広くて、おもわず「おぉ~~」声が漏れてしまいそうになった(笑)。

ショーケースがまた、かっこいいのさ!
なんか宝石とか高級腕時計が並んでそうなケース。
しかし!並んでいるのは、綺麗にラッピングされた、おむすびにお惣菜です♪

イートインコーナーもありますが、基本的にはテイクアウトがメインのお店かな。

撮影:も~ちゃ

この日、行った時間がちょっと遅くて、お惣菜はほとんど売れてしまっていて、残念でしたが、メインのおむすびは、しっかりとした品揃えでしたね♪
そしてメニューの札を見ると「おかか×クリームチーズ」「十六穀」「クルミ味噌」「ツナ×ごま」「北海道産たらこ」「北海道産昆布」「北海道産紅鮭」などなど。
なにか攻めている具もあったかと思えば、北海道産にもこだわりを持った具も多い!

これね、ショーケースの前に立ったら悩みます!
ただでさえ、メニュー選びでは、誰にも負けないくらい優柔不断な俺。
考え過ぎてオーバーヒートしそうでしたね(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

オーバーヒートしながらも選んだのは「クルミ味噌」「北海道産紅鮭」
それとポテトサラダ♪
クルミ味噌は、香ばしさとクルミの独特な食感がたまらない♪
そして甘さのある味噌がばっちり合う!当然の事ながらご飯の相性抜群!
ご飯も口の中で、ホロホロって感じになる!
手に持った時はそんな感じじゃなかったんだよなぁ。恐れ入りました!
紅鮭は、フレークになっていて、食べやすく、超親しみのあるド定番おむすび。
しかしながら、旨い!ただただ旨い。

ポテトサラダを味わいつつ、おむすびを頬張る。
日本人で良かったと実感できる瞬間。

お店情報

住所:旭川市宮下通21丁目1974-315
電話:070-7640-4873
営業時間: 7:30〜14:30
定休日:日曜・月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/haru._.musubi/

あとがき

今回は、またもや新店を二軒ご紹介しましたが、どちらもおむすびなお店。

コンビニに行っても、おにぎりって本当にたくさんの種類が並んでいて、これほどラインナップのある物が他にあるだろうか?ってくらいですよね。
ただ残念なのが、コンビニは意外と期間限定が多すぎて、また食べたいと思った時には、もうないってあるよねぇ~。
それだけに、気にはなるけど「美味しくても、次食べれないかも」って思うと、手が伸びなくなる場合もあったりなかったり(笑)。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間400軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


おにぎり

関連する投稿


焼きそば・お弁当・おにぎり!旭川でオススメのテイクアウトグルメ

焼きそば・お弁当・おにぎり!旭川でオススメのテイクアウトグルメ

1年のうち300日以上は昼飯は外食している筆者ですが、お店でゆっくり食事する時間が無いときにはテイクアウトを利用することがあります。そこで今回はオススメのテイクアウトグルメを紹介します。


【旭川市】旭川駅周辺で買える絶品おにぎりを紹介♪

【旭川市】旭川駅周辺で買える絶品おにぎりを紹介♪

みなさんこんにちは!!今回は、お米を愛してやまない私がオススメする、旭川駅周辺で買える絶品おにぎりを紹介したいと思います♪


【札幌・中央区】おはぎも楽しめるおにぎり茶屋おはな

【札幌・中央区】おはぎも楽しめるおにぎり茶屋おはな

札幌市中央区北5条東3丁目に「甘味処おはな」が展開する“おにぎりとおはぎ”の新店舗がオープン!


【旭川】のお店で食べる 握りたてが美味しいおにぎり

【旭川】のお店で食べる 握りたてが美味しいおにぎり

お出掛け先でも手軽に食べられるおにぎり。 コンビニやスーパーでもこだわりのおにぎりが買えますが、温かい握りたてのおにぎりが食べたくなることもありますよね?今回はそんな時におすすめのお店をご紹介。いろんなおかずがセットになっていたり出来立ての窯炊きごはんを使用していたりと、こだわりの2店。私のお気に入りのお店で、何度でも行きたくなるぐらいおすすめなのでぜひ参考にしてくださいね。


【旭川市】インパクト大!おにぎり3種

【旭川市】インパクト大!おにぎり3種

旭川市内で買える、インパクトのあるおにぎりをご紹介! 1個当たり300円前後と通常のおにぎりに比べるとややお高めですが、試さずにはいられない…


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


 【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

【No.2】雪の季節、味噌ラーメンであったまろ♪おいしいお店3つ

すっかり雪が降って冬の到来でしょうか。季節の変わり目は気温の変化に体が追い付かず、免疫力も低下しいて風邪をひきやすくなりますね。免疫力を上げるには体温を上げることがいいと聞いたことがあります。そんなときは、味噌ラーメン!発酵食品である味噌を使っている味噌ラーメンで体を温め、風邪予防しませんか。今回は旭川市内永山地域に的を絞っておいしいお店をご紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!