ロワベリ

美味しい物いっぱい!2023年秋の北海道内イベント一覧紹介

北海道の9月、10月といえば秋の味覚や海鮮が美味しい時期ですよね!今回も道内で開催されるイベントを一挙ご紹介!


【2023年秋の北海道内イベント一覧】第28回 幌加内町新そば祭り

蕎麦の生産量全国一を誇る幌加内町で毎年開催されるイベント。

約15店舗の蕎麦屋が集結し、来場客は旬の蕎麦を食べ比べすることができます♪
今年は吉幾三さんや、そばの里大使の上杉周大さんによるステージも行われるのでぜひ!

【イベント詳細】
日時:2023年9月2日(土)・3日(日)8:30~16:00※3日は15:30まで
場所:幌加内町役場前周辺(北海道雨竜郡幌加内町幌加内4699)
HP:https://www.town.horokanai.hokkaido.jp/archives/50693

【2023年秋の北海道内イベント一覧】北海道モエレ沼芸術花火2023

毎年多くの人を魅了する大人気の花火大会。

国内最高峰、内閣総理大臣賞を受賞した経験のある花火師たちによる圧巻の演出は一見の価値あり!
音楽に合わせてシンクロするよう綿密にプログラムされた花火を、ぜひ実際に目で見て楽しんでくださいね♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月2日(土)開場16:00/花火打ち上げ19:15
場所:モエレ沼公園(北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1)
HP:https://www.moere.jp/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】はこだてグルメサーカス2023

函館市で開催される今年で12回目のグルメイベント。

全国各地の美味しいグルメが揃うほか、音楽や各市町村のPRステージも盛りだくさん!
函館観光しながらイベントも楽しんで下さいね♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月2日(土)・3日(日)10:00~17:00※最終日は16:00まで
場所:はこだてグリーンプラザ・太陽パーキング(北海道函館市松風町)
HP:https://www.hakodate-gc.com/index.html

【2023年秋の北海道内イベント一覧】スワンフェスタ

白鳥大橋の開通を記念して始まったイベント。

室蘭やきとりなどの美味しいグルメが食べられるほか、室蘭太鼓やダンスステージも多数!
同時開催のむろらん港 鉄人舟漕ぎ大会も見逃せませんよ♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月3日(日)10:00~18:00
場所:絵鞆臨海公園(北海道室蘭市絵鞆町4丁目)
HP:http://muro-kanko.com/event/swan_festival.html

【2023年秋の北海道内イベント一覧】ふらのワインぶどう祭り2023

ワインもグルメも楽しめる大人大満足のイベント。

この日限定のふらのワイン工場地下貯蔵庫でオープンするBARやぶどう踏み体験など、イベントも盛りだくさん!
ワイン好きの方はぜひ会場で味わってくださいね♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月3日(日)10:00~15:00
場所:清水山ふらのワイン工場下駐車場(北海道富良野市清水山)
HP:https://www.furanotourism.com/winefestival/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】2023さっぽろオータムフェスト

毎年200万人以上が来場する、北海道内の味覚が一堂に会する秋の一大イベント!

大通公園に約300店舗が並び、7会場に分かれお肉から海鮮、お酒などなど子どもから大人まで楽しめるのが特徴。
使い捨てのプラスチックの削減や全店キャッシュレス対応などの取り組みにも注目!豪華賞品が当たる『北海道四大グルメイベントスタンプラリー』も実施予定ですよ♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月8日(金)~30日(土)10:00~20:30
場所:大通公園(北海道札幌市中央区大通)
HP:https://www.sapporo.travel/autumnfest/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】まるっとカルデラ 農村フェス

赤井川村で今年初開催となるイベント。

赤井川村ならではのとっておきグルメが味わえる農フェス食堂や野菜の販売、18時30分からは花火大会も行われます♪
さらにHBCラジオの収録や北海道日本ハムファイターズOB谷口雄也さんのトークショー、お笑いステージなどのイベントも盛りだくさんです!

【イベント詳細】
日時:2023年9月9日(土)11:00~19:00・10日(日)10:00~16:00
場所:カルデラ公園(北海道余市郡赤井川村赤井川312)
HP:https://r.goope.jp/akaigawa/free/no-fes

【2023年秋の北海道内イベント一覧】網走・能取湖さんご草まつり

日本一のサンゴ草群落地である能取湖で開催されるイベント。

ホタテやツブをその場で焼ける焼き台コーナーや、毎年恒例のホタテ早剥き大会なども開催!
食も景色も楽しめるおすすめのイベントですよ♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月9日(土)・10日(日)9:00~15:00
場所:能取湖畔さんご草まつり会場(北海道網走市卯原内60)
HP:https://visit-abashiri.jp/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】いわみざわ百餅祭り2023

岩見沢市の五穀豊穣、商売繁盛、健康長寿を願った、41回目の開催となる伝統のお祭り。

巨大な臼を使った餅つきは圧巻の光景!
お祭りを盛り上げる百餅市では岩見沢の美味しい食べものが堪能できますよ♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月16日(土)13:30~20:00・17日(日)9:40~18:00
場所:岩見沢市4条通り特設会場ほか(岩見沢市4条通り)
HP:https://iwamizawa-kankou.jp/hyappei_2023/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】北の恵み 食べマルシェ2023

旭川市で開催される秋の一大イベント。

中心部の買物公園に道内の美味しい食べ物が一挙大集合!
お肉、海鮮、ラーメンなどなど多ジャンルのグルメが集まるので、子どもから大人まで楽しめますよ♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月16日(土)~18日(月・祝)10:00~18:00※最終日は17:00まで
場所:旭川駅前広場・平和通買物公園・七条緑道(北海道旭川市宮下通8丁目2)
HP:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/marche/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】北海道福島町 FOOD STADIUM 2023

福島町で昨年初開催となった食のイベント。

あわびカレーやいかとんび入り和風パスタなどのご当地グルメが勢ぞろいするほか、姉妹都市のグルメも集結!
豪華賞品が当たる大抽選会や同日開催の松前城下マグロまつりにも注目です♪

【イベント詳細】
日時:2023年9月17日(日)10:00~16:00
場所:福島町役場駐車場(北海道松前郡福島町福島820)
HP:https://be-happy-fukushima.com/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】石狩市三大秋祭り

石狩市で三大秋祭りとして開催される、浜益ふるさと祭り、厚田ふるさとあきあじ祭り、石狩さけまつり。

地元の農・畜・水産物が揃う大人気のイベント!
地元特産品が当たるビンゴ大会(浜益ふるさと祭り)、アキアジの重さ当て(厚田ふるさとあきあじ祭り)、鮭の掴み取り(石狩さけまつり)などの催しも目白押し♪

【イベント詳細】
日時:【浜益ふるさと祭り】2023年9月17日(日)9:00~15:15/【厚田ふるさとあきあじ祭り】2023年9月23日(土)9:00~15:00/【石狩さけまつり】2023年9月23日(土)・24日(日)9:00~16:30
場所:【浜益ふるさと祭り】川下海浜施設イベント広場(石狩市浜益区川下)/【厚田ふるさとあきあじ祭り】望来コミセン[みなくる]多目的広場(北海道石狩市厚田区望来27-7)/【石狩さけまつり】弁天歴史通り一帯(北海道石狩市弁天町1-1周辺)
HP:https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】ふるさとのみのり祭り

48回目の開催となる浦幌町で一番大きなお祭り。

その場で炭火焼にして食べる旬の海鮮や地元グルメのほか、秋あじのつかみ取りなど催しも盛りだくさん!
目玉イベントは豪華景品が当たる餅まき(みのりまき)!

【イベント詳細】
日時:2023年9月24日(日)10:00~
場所:うらほろ森林公園(北海道十勝郡浦幌町東山町22-1)
HP:https://www.urahoro.jp/kanko_meisyo/minorimaturi/

【2023年秋の北海道内イベント一覧】増毛秋の味まつり

新鮮な海鮮が揃う増毛町で毎年開催される人気のイベント。

サケやホタテ、甘エビなど様々な海産物がお得に購入できるんです♪
様々な催しも行われるので、ぜひ家族で来場してみてくださいね!

【イベント詳細】
日時:2023年9月24日(日)10:00~14:00
場所:増毛港中央埠頭特設会場(北海道増毛郡増毛町)
HP:hhttps://www.town.mashike.hokkaido.jp/division/shokokanko/newsroom/detail_1692765469.html

【2023年秋の北海道内イベント一覧】第31回根室さんま祭り

根室市で毎年開催され、道内各地から来場者が訪れる大人気のイベント。

一番の目玉はなんといっても来場者への鮮さんま無料提供♪
専用コーナーにて自身で炭火焼きし食べるさんまは驚きの美味しさですよ!

【イベント詳細】
日時:2023年10月7日(土)12:00~19:00・8日(日)8:30~14:30
場所:根室港特設会場(北海道根室市本町5丁目)
HP:https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/suisankeizaibu/shoukoukankou/event/sanma/8201.html

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催

【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催

2025年4月6日(日)に旭川市民活動交流センターCoCoDeで開催される『旭川春祭り』のご紹介です。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!