【当麻町】1度行ったら再来決定!おすすめスポット♪

【当麻町】1度行ったら再来決定!おすすめスポット♪

旭川市内から車で約1時間で行ける当麻町。夏休みは終わりましたが、まだまだ日帰りで楽しめる自然満喫の遊び場スポットがありますよ!近場で見つけた美味しいお店もご紹介!


食事処 たかはし

出典:kirari

定食や豚丼がおすすめのこちらのお店に来店。

小上がりもあるとのことで、お子様連れのお客様も多く訪れていました!

とても、親切丁寧なお店のスタッフさん。世の中のサービス業の店員さんが皆、こちらのお店のスタッフさんのようだったら~と願ってしまうほど、優しい方でした♪

外国人観光客でしょうか、4、5人の外国語をお話しするお客様もいたりでお昼時は賑わっていましたよ♪
写真は、小上がりの様子。冷暖房完備で広く、落ち着きのある和室でした。

出典:kirari

豚丼がお勧めのようでしたが、こちらのメニューを見てラーメンが食べたくなりチョイス!
下の写真は、みそチャーシューです。
厚目のチャーシューが5枚入っていて甘味噌にほんのり辛みの効いたスープ。煮卵の黄身がトロトロで絶妙♪
とても美味しくいただきました!

出典:kirari

出典:kirari

とんかつ定食はこちら。
この厚さとボリュームで1,050円!スープが味噌汁ではなく、すまし汁になっていて、ネギの風味と貝のおだしでとても美味しかったです♪
カツの衣もサクサクで!

次回は他のメニューも食べてみたい♪

店舗情報


店名:食事処 たかはし
住所:〒078-1324 北海道上川郡当麻町4条南3丁目5−14
電話:0166-84ー2748
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

くるみなの庭

出典:kirari

当麻町のキャンプ場の隣にあるこちらの公園。手ぶらでもボールや虫取り網、水鉄砲など借りることもでき、当麻に行ったら外せないスポットです。
公園には、係の人がいて安心♪
地元の子供たちも子供たち同士で遊びに来たり憩いの場所になっているようです。
夏の暑い時期は、ミストシャワーがでるスポットもあり暑さをしのげます♪

出典:kirari

赤ちゃんや小さなお子様が室内でゆっくり絵本を読むスペースもありうれしいですね♪

施設情報


施設名:くるみなの庭
住所:〒078-1300 北海道上川郡当麻町市街6区
電話:0166-56-9020
営業時間:9:00~17:00
駐車場:あり

とうまスポーツランドフィールドアスレチック

出典:kirari

くるみなの庭から徒歩で5分ほどの場所にあるこちらのアスレチック公園。
アスレチックを利用する際は有料ですが、無料で遊べるスポットもあり楽しめます♪

大人600円 小学生・中学生400円 幼児無料。幼児は大人が参加するのが条件で利用できます。

写真のような水場を利用したアスレチックはスリル満点♪他には無い大規模なアスレチックを楽しむことができますよ♪

出典:kirari

スタートとゴールが設定されていて、ゴールを目指してすべてのアスレチックを何度もチャレンジして遊べます!
子供のやる気と達成感を育むのにもいいですね♪

施設情報

施設名:とうまスポーツランドフィールドアスレチック
住所:〒078-1300 北海道上川郡当麻町
電話:0166-84-3163
営業時間:9:00~17:00
駐車場:あり
※開催期間 例年4月下旬から10月下旬まで 今年は10/22まで


まとめ

旭川市から車で約1時間で行けちゃう当麻町。まだまだ見どころは沢山ありますが、こちらも是非行ってみてください♪

この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!