行って損なし!大人気!2023年オープンの北海道注目スポット2つ

行って損なし!大人気!2023年オープンの北海道注目スポット2つ

2023年も年末に差し掛かってきましたね!今年はたくさん新店がオープンした北海道。今回はその中からおすすめの2か所をご紹介!地元民はもちろん観光で北海道を訪れる方にもおすすめのスポットですよ♪


【行って損なし!大人気!2023年オープンの北海道注目スポット】道の駅サーモンパーク千歳

出典:asatan

今年の8月にリニューアルオープンした千歳市にある道の駅。
朝のオープン時間から既に大賑わい!

入口では野菜の直売を行っていて、人参やたまねぎの詰め放題も!
袋を伸ばしながらいっぱいに詰めている方も♪

出典:asatan

入ってすぐ左側の物販エリアでは千歳市近郊や道内の名産品がズラリ!
うにやいくらたっぷりのお弁当に目が惹かれます♪

お土産にぴったりのお菓子やお酒類も多数。

種類が豊富なので選ぶ楽しさもありますよ。

出典:asatan

試食が充実しているのも嬉しいポイント!
店内の数か所でいろんな商品を試食することができます。

実際に食べて美味しい物をお土産に選べるのはかなり嬉しいですよね♪

そしてリニューアルしたサーモンパーク千歳の目玉はやっぱりフードコート!

出典:asatan

こちらは『ふるさとラーメン食堂ちとせがわ』の海鮮どっさり旨塩ラーメン(税込み1,500円)。
器から溢れんばかりの海鮮がインパクト抜群!

このボリューム感で税込み1,500円は安い!

ガツンと塩味が効き、海鮮の旨みが染み出たスープは濃厚で美味しい♪
ホタテやあさり、カニ、エビなど数種類の海鮮を味わいながら頂ける贅沢なラーメンです。

海鮮丼ととまるの鮭の遡上丼(3,850円)もおすすめ!
大きな鮭の器に盛られた特大ボリュームの丼が、店員さんの掛け声と太鼓で盛り上げられながら運ばれてくるパフォーマンス付きです♪

出典:asatan

こちらはベーカリー空とメロンで販売しているサーモンキングパン(税込3,000)。
鮭などがたっぷりと入った豪華なパンです!

小さいサーモンパンも販売していて、中にはマヨネーズで和えた鮭フレーク入り。
サーモンの旨みとマヨネーズでガツンと美味しいパンですよ♪

出典:asatan

こちらはボンボンベリーのショートケーキソフト(税込580円)。
ソフトクリームの上に苺のショートケーキが丸々のった見たことのないビジュアル!

生クリームがしっかり甘めで美味しいショートケーキはお皿が付いているので食べやすい。

そしてソフトクリームもいちごの風味と甘みが強くて美味しい!
コーンの中までたっぷり入っていて食べ応えアリですよ♪

出典:asatan

こんなにかわいいお団子も販売。
いちごを使用した可愛いスイーツがたくさんあるので要チェックです!

出典:asatan

店舗入り口には鮭といくらのぬいぐるみがたくさんのUFOキャッチャーが。
なんとぬいぐるみを取ると豪華賞品がもらえるんです!

ぜひチャレンジしてみて♪

子どもから大人まで、友人同士や家族でも楽しめるスポットなので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。

施設情報

店名:道の駅サーモンパーク千歳
住所:北海道千歳市花園2丁目4-2
営業時間:9:00~17:00
電話:0123-29-3972
定休日:なし
駐車場:あり

【行って損なし!大人気!2023年オープンの北海道注目スポット】AOAO SAPPORO

札幌市の中心部、狸小路にあるmoyuk SAPPORO内に2023年7月オープンした都市型水族館。
中心部にある水族館としてオープン前から注目が高かったスポットです。

出典:asatan

施設内には大小様々な水槽が設置され、たくさんの海洋生物が飼育されています。
子ども達は興味深々。

レイアウトがとても綺麗で大人でも見入ってしまいます。

出典:asatan

見たこともない縦にゆらゆら泳ぐ魚も!
ヘコアユという種類で、なんと頭を下側にして泳ぐそう!

いろんな生き物がいるので見ていて飽きないですよ♪

出典:asatan

巨大なクラゲ水槽も大人気!
青白く神秘的に光るのがとても綺麗。

映えスポットになっているようで、水槽前で写真を撮影する方がたくさん。

出典:asatan

一番の目玉はこちらのイワトビペンギン達!
元気よく泳ぐ姿を間近で見ることが出来るんです。

寄り添っている姿もとっても可愛い♪

子どもから大人まで多くの方が見入っていました。

施設内ではビールやカクテル、クロワッサンなどが楽しめるカフェバーの他、ぬいぐるみなどのグッズ、お菓子が購入できるお土産ショップも。

幅広い年齢の方が楽しめる最新スポットになっているので、気になる方はぜひ行ってみて!

施設情報

店名:AOAO SAPPORO
住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目20
営業時間:10:00~22:00
電話:011-212-1316
入場料:高校生以上2,000円/2,200円 小中学生1,000円/1,100円 3歳以上200円 3歳以下無料
定休日:なし
駐車場:なし

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!