【旭川市近郊!】上富良野‘‘深山峠‘‘周辺の美味しいお店を紹介します!

【旭川市近郊!】上富良野‘‘深山峠‘‘周辺の美味しいお店を紹介します!

みなさんこんにちは!今回は、観光名所‘‘深山峠‘‘周辺の美味しいお店を紹介したいと思います!!


Cafe Yamaichi

出典:サク

こちらの「Cafe Yamaichi」というお店は、‘‘深山峠‘‘から、徒歩1~2分の場所にあります!

ソフトクリーム、コーヒーは言わずもがな、デザートだけでなく、ランチも楽しめるという場所となっております♪

出典:サク

出典:サク

こちらのお店の魅力は、なんといっても‘‘食べ物の素材にこだわっている‘‘ことです!

地元周辺(上富良野、中富良野など)で採れた野菜やお肉などを使用した‘‘ランチメニュー‘‘、ふらの牛乳を使用した‘‘ソフトクリーム‘‘など、メニューのいたるところに‘‘地産地消‘‘感が垣間見えるんですよね~~

手書きのメニュー表も、趣があってイイ!!
「ハロウィーン」が近いことも関係しているんでしょうね~、スケルトンとジャック・オー・ランタンもイイ感じです♪

出典:サク

私、この日実は、何を食べようか迷っていたのですが、お店の方に声を掛けられましてね、それがもうすっごく丁寧に色々説明してくださるんですよ...!!
富良野の名産だったり食べ物だったり、ホントに色々教えてもらいましたね~~(笑)

どれもとても美味しそうに聞こえたので、その説明を踏まえて考えること数分、、、
こちらの「‘‘かみふらのポーク 魯肉飯(ルーローハン)‘‘税込1000円」にしたってわけです!!

サラダにスープも付いて1000円!
ラー油はお好みで、ということでした♪

出典:サク

こちらの‘‘魯肉飯‘‘という料理は、もともと台湾の郷土料理なのだそう!

豚バラ肉をメインに、様々な食材が入ってましたね~~
見た目も、すっごく美味しそう!!

出典:サク

混ぜるのか、混ぜないのか、どちらが正しい食べ方なのか判断できなかったので、とりあえず今回は混ぜて食べることに(笑)

さてお味はというと、一口目は‘‘甘い感じ‘‘がしましたね~
スパイスでしょうか?すごく変わった味!!
味に慣れてからは、そこまで感じなくなりましたが、不思議な味を体験できました!
もちろん、すごく美味しかったですよ?(笑)

出典:サク

お好みでラー油を、と言われた理由がわかりましたね~
半分くらい残してラー油を掛けたのですが、さらに美味しくなったんです!!

特に、‘‘かみふらのポーク‘‘にラー油の辛い味付けが加わって、美味しいこと美味しいこと、、、
こんな‘‘甘辛い味付け‘‘は人生初経験だったので、すごく貴重な体験ができました♪

サラダは新鮮でシャキシャキ、スープも素材の味が染みわたる優しいお味で大満足!!

このお店、とてもオススメですよ~!!

店舗情報

店舗名:Cafe Yamaichi
住所:北海道空知郡上富良野町西9線北34号 深山峠
電話:0167-45-3157
営業時間:9時30分~17時00分/10時00分~15時30分(ランチ)
定休日:水曜日、木曜日

テーブルトップ(TABLE TOP)

出典:サク

出典:サク

先ほどの「Cafe Yamaichi」から10歩ほど!
こちらのお店は「テーブルトップ(TABLE TOP)」という名前です♪
ライナーで見たことあるので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

実は私、以前に1回来たことがあります(笑)

出典:サク

クレープにパフェ、サンデーにソフトクリームと食後のデザートには最適!!
サラダクレープもあるので、食事目的でもOK!

お店の方も気さくで、とてもイイお店でした♪

出典:サク

先ほど、すでに食事を済ませたので、こちらではデザートを注文することに♪

商品名は、‘‘白玉きな粉‘‘(480円)!
メニュー、たくさんあって迷ったのですが、私、きな粉大好きなので、正直に選びました(笑)

この写真からだと、少々分かりずらいかと思いますが、実は結構大きいんですよ~~
生クリームたっぷりでボリューミー、食後のデザートにしては、ちょっと大きめかなぁ、、、(笑)

出典:サク

この見た目で、美味しくないわけありませんよね~
当然、すごく美味しかったです♪

生クリームはボリューミーなわりに、サラっと食べれてしまったので驚き!
それとも、私の胃袋の方が問題なのか、、、(笑)

きな粉+生クリーム+白玉、とっても良かったです♪
特に、きな粉と甘い物って絶妙に合いますよね~~
最高でした♪

ごちそうさまです!!

店舗情報

店舗名:テーブルトップ(TABLE TOP)
住所:北海道上富良野町西9線北33号
電話:080-5447-7878
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:火曜日

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

この日、すっごく天気が良かったので、絶好のドライブ日和だったんですよ~~
空の青さが澄んでいて、とても気持ち良かったです♪

もうこれからは雪が降ると思うので、なかなかこういった機会はないかなぁ、、、
まあ、冬は冬でイイところがたくさんあるので、それを楽しもうとは思っておりますが(笑)

2023年の秋を最後まで楽しみましょう!!
私も楽しみます!!(笑)

それでは、また!!

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連する投稿


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!