旭川市から東北旅行② ~日本三景 宮城県松島町~

旭川市から東北旅行② ~日本三景 宮城県松島町~

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第2弾です!第2弾は、宮城県松島町と塩竃市を中心にご紹介していきます。松島は、日本三景の一つに選ばれており、260余島の島々が浮かぶ美しい場所です。また、塩竃市は、新鮮な魚介類が絶品の海の街です。では、さっそくご紹介します!


■松島

出典:HAY

北海道旭川市から直線距離で610km離れた、宮城県松島町です。

仙台空港からは、車で約40分ほどの場所にあります。


広島の宮島、京都の天橋立と並び、日本三景の一つに選ばれています。

松島とは、松島湾に浮かぶ260余島の島々の総称だそうです。

美しい海と島々が魅力的で、日の出や日の入りの時間が最もきれいな景色と言われています。

中央の奥に見える赤い橋は、「福浦橋」といわれ、福浦島に繋がっています。

通称、出会い橋といわれており、渡ると素敵な縁が訪れるといわれています。

訪れた日は、天候に恵まれて松島をはっきりと見ることができました!

出典:HAY

出典:HAY

松島周辺は、笹かまやせんべいなどのお土産屋さんが多く並び、活気がありました。

色彩は町全体で落ち着いた色に統一されています。

出典:HAY

松島には「松島離宮」という、縁結び、安産、天下泰平、五穀豊穣を祀る神社があります。

出典:HAY

松島駅から、少し坂を登ると、西行戻しの松公園があります。

こちらからは松島の景色が一望でき、おすすめです。

出典:HAY

松島に訪れた日は、「松島にぎわいイベント」というものが開催されていました。

4000発の打ち上げ花火の打ち上げもやっていました。

西行戻しの松公園から、鑑賞しましたが本当にきれいで、感動しましたよ!!

■松島島巡り観光船

出典:HAY

松島には、松島島巡り観光船があり、松島を回ることができます。

今回はこの「仁王丸」という観光船に乗車しました。

出典:HAY

横には「あおば」という豪華な客船も停泊していましたよ。

松島湾内で一番大きな船だそうです。

出典:HAY

こちらは、松島の象徴である「仁王島」です。

仁王像が葉巻をくわえて座って見えることから、名づけられたそうです。


観光船は、約50分くらいの所要時間で、料金は大人(1500円)、小人(750円)となっています。

松島の島々を爽快な風の中巡る体験は非常に楽しかったです!

●施設情報

店名:松島島巡り観光船企業組合・中央営業所
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内98-1
電話:0223-54-2232
営業時間:8:30-1600
駐車場:あり

■塩釜水産物仲卸市場

出典:HAY

松島から、車で約15分の塩竃市にある「塩釜水産物仲卸市場」です。

こちらでは、市場で新鮮な魚介を購入し、マイ海鮮丼を作ることができます。

見取り図からわかる通り、たくさんのお店があり、迷ってしまいそうです(笑)

出典:HAY

市場の中にこのような飲食できるスペースがあります。

奥は市場のお店になっていますね。

出典:HAY

出典:HAY

今回、私が作成したマイ海鮮丼はこちら。

とっても美味しく出来上がりました!

内容は、えび、サーモン、中トロ、シラス、いくら、焼きたらこをチョイスしましたよ。

食べたい具材を各お店で購入し、マイ海鮮丼コーナーにてごはんセット(400円)を購入すると、マイ海鮮丼を作ることができます。

海鮮好きな人には、たまらないサービスでしたよ!!

●施設情報

店名:塩釜水産物仲卸市場
住所:宮城県塩竈市新浜町1丁目20-74
電話:0223-62-5518
営業時間:マイ海鮮丼 6:30-12:00(平日)、6:30-13:00(土日祝)
定休日:水曜日
駐車場:あり

■あとがき

今回は、東北旅行の第2弾ということで、「宮城県松島町について」、「松島島巡り観光船」、塩竃市にある「塩釜水産物仲卸市場」をご紹介しました。松島は、日本三景の一つで、260余島の島々が浮かぶ松島湾が絶景です。また、塩釜水産物仲卸市場は、新鮮な海鮮を購入し、マイ海鮮丼を作ることができるスポットになっています。宮城県に旅行に行った際は、是非参考にしてみてくださいね。次回は、東北旅行の第3弾をお届けします!お楽しみに。

この記事のキュレーター

HAY

シマエナガが好きなHAYと申します。

カフェ、飲食店、宿泊施設を中心に発信していきますよ!
また、話題のスポットや旅行に行くことも大好きです。
「旭川市から○〇へ行ってみた」といった記事も書いていきますのでお見逃しなく!

関連するキーワード


東北 宮城県 旅行 観光

関連する投稿


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

旭川市観光にオススメ!市民が選ぶスポット3選

旭川市に旅行に来たら、ぜひ行って欲しい!旭川市民オススメのスポットを3つご紹介します。


アシアナ航空 旭川=ソウル線就航中!

アシアナ航空 旭川=ソウル線就航中!

2024年12月19日(木)よりアシアナ航空の旭川=ソウル線が就航中となっています。


最新の投稿


占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

占い師メントの今週の星座占い【4月7日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

【4月5日】旭川市神居・東旭川にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月5日(土)に旭川市神居・東旭川でヒグマの出没が確認されました。


【4月7日】入場無料!富良野で倉本聰スペシャルトークライブ開催!

【4月7日】入場無料!富良野で倉本聰スペシャルトークライブ開催!

2025年4月7日(月)に富良野演劇工場で開催される『倉本聰スペシャルトークライブ 富良野にホスピスを 生きる終末医療&腸の緩和ケア』のご紹介です。


年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

年中食べたい!ソフトクリーム【旭川】

暑い季節のソフトクリームは美味しい。 でも真夏じゃなくても食べたい!って時ありますよね。 そんなあなたの気持ちに応えてくれる、年中ソフトクリームを販売しているお店を集めました。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!