ばらまきにもオススメ!旭川空港で買える、お手軽土産4選。

ばらまきにもオススメ!旭川空港で買える、お手軽土産4選。

箱入りのかしこまったお土産ではなく、もっと気軽に渡したい!そんなときにオススメな、旭川空港で買えるお土産を4つご紹介します。


【2階国際線ロビー】AIRPORT LILASで買えるオススメ土産

Photo:つづり。

「札幌農学校」は、ミルクのやさしい味わいと、バターが香る北海道らしいサクサククッキーです。北海道産の小麦やバターなど、北海道の原材料にこだわって作られたもの。
よく見るのがノートサイズくらいの箱だと思いますが、こちらは3枚入りが1袋だけ入った、手のひらサイズの小箱です。
軽くてコンパクト、見た目も可愛い!
この小箱タイプは、旭川空港内のお土産店の中でも、見かけたのは2階にあるAIRPORT LILASだけかも。
1個180円(税込)なので、ほんの気持ちであげたい時や、ばらまき土産にオススメです。

Photo:つづり。

こちらは、北海道バタースコッチキャンディ専門店「kigi」の商品。
1個680円(税込)。
パッケージも牛やシマエナガ、くまなど北海道らしくゆるいタッチのイラストが可愛いです。
それぞれ味が違い、こちらのキツネは、オリジナルバター味。

北海道が誇る乳製品ブランド「よつ葉」の発酵バターと、北海道根釧地区の貴重な生クリームを贅沢に使用し、じっくりと煮込んで作ったスコッチキャンディーです。
口に入れると、濃厚ミルクとバターが広がり、幸せ気分に!
北海道をじっくりと味わえます。
軽くてコンパクトなパッケージなので、荷物にならずオススメです。

Photo:つづり。

こちらはWednesday cafe&bakeのドリップパックコーヒー。
Wednesday cafe&bakeは、東川町の少し外れに佇む、旧農協倉庫を改装したリノベーションカフェです。
ここのAsahidake blendと、Slow blend、Wednesday blendの3種類が個包装で入って660円(税込)。
ここの珈琲は美味しくて、お土産ウケもいい。
3つセットになっているので、1つずつバラしてあげるのにもオススメ!

珈琲は苦手な人もいるので万人受けしないですが、1つ220円なので、手軽に渡せるのが魅力なお土産です。

店舗情報

店名:AIRPORT LILAS 旭川空港内ショップ
場所:2階国際線ロビー内
電話:0166-83-2337
営業時間:7:55〜20:00 ※営業時間は就航便に準ずる
定休日:なし
駐車場:あり

【搭乗待合室内】JAL PLAZAで買えるオススメ土産

Photo:つづり。

こちらは、北海道の美深町で惜しまれつつ、100年の歴史を閉じた「川岡菓子舗」のあんドーナツを、現代風にアレンジしたもの。
まぶした砂糖がシャリっとして、ドーナツがしっとり!
クセになる食感と、どこか懐かしさ感じ、食べるとホッとする味わいです。
北海道あずき、小麦、卵などを贅沢に使って作られています。
箱入りもありますが、1個183円(税込)でバラ売りしているのが嬉しい。
こちらは、手荷物検査場通過後、搭乗待合室にあるJAL PLAZAにあるので、買い忘れに気付いてもパッと買えますよ!

店舗情報

店名:JAL PLAZA 旭川空港店 ゲートショップ
場所:ターミナルビル2階 搭乗待合室手荷物検査場右横
電話:0166-83-3659
営業時間:7:55~20:20 ※航空機運航の関係上、変更になる場合あり
定休日:なし
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2012年より旭川在住。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


お土産 旭川空港

関連する投稿


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

2025年2月27日(木)、コープさっぽろルミネ東光店内にオープンした『北海道どさんこプラザ東光店』のご紹介です。


お土産にもおススメ!どさんこ主婦がリピ買いしている北海道のご当地食品

お土産にもおススメ!どさんこ主婦がリピ買いしている北海道のご当地食品

北海道観光に来た皆様、どこでお土産を買いますか?スーパーは地元食材の宝庫!普段の食事に活用して欲しい、道産子主婦がリピ買いしている500円以下の北海道の味をご紹介します。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!