飲んだらやはり〆はラーメン!さんろくの深夜系ラーメン!【旭川市】

飲んだらやはり〆はラーメン!さんろくの深夜系ラーメン!【旭川市】

さんろくで、楽しく飲んだ後、〆はやはりラーメンがいい! そんな人は多いはず! しかも寒い冬は飲み屋から出た途端、ラーメンが恋しくなる(笑)。 今回は、そんなさんろくの深夜系ラーメン店を紹介。


らーめん 山南敬助

出典:も~ちゃ

さんろくの4条6丁目、ビルの1階にある「らーめん山南敬助」(やまなみけいすけ)
ここも深夜に行くと、いつも混んでいる人気店。

若い人から、昔若かった人まで、年齢層も幅広い。

出典:も~ちゃ

ここの壁に向かったカウンター席がカッコいいよね。

メニューを見る。
「みそ」「しお」「しょうゆ」と王道にサイドメニューも豊富。
豚丼気になったけど、さすがに酔っぱらってて無理と判断(笑)。

「辛みそ」が無いのかな?と思ってたら、下の方に【1~3辛】を選べるようになってました。
ちなみに「しょうがラーメン」もチョイス出来るみたい。

出典:も~ちゃ

通常の「みそ」(1000円)に煮卵をトッピング(+120円)
壁に貼ってあった煮卵の画像がやたら美味しそうだった!
何と言うか、思う壺な客です(笑)。

しっかりとした味噌なのに、あっさりとしたスープで旨味がある。
とろんって感じの大きめなチャーシューが実に旨い。煮卵もトッピングして大正解!

〆ラーメンとしては最高に旨い!一気に食べてしまった(笑)。

出典:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市4条通6丁目394 ヨシタケビル3号館1F
電話:080-6096-7679
営業時間:20:00~翌4:00
定休日:日曜

味の番番 さんろく店

出典:も~ちゃ

さんろくのど真ん中、STEP1stビルの一階にある「味の番番 さんろく店」
飲み歩いていると、イヤでも目に入る黄色い懸垂幕。そして吸い込まれる(笑)。

個性的なコノ字カウンターのお店。
ここも、いつ行っても混んでるイメージ。

出典:も~ちゃ

メニューは「赤味噌」「合わせ味噌」「黒味噌」と味噌推しの店。
もちろん「昔ながらの正油」「あっさり塩」もある。
ごはん物も豊富。
「山わさびごはん」が気になったけど、かなり酔っている状態なので、たぶん食べきれないと思い断念!

今回は「ネギ合わせ味噌ラーメン」1100円!
赤と黒の合わせ味噌!どちらの良さも感じる濃いめのスープが旨い。ちょい甘めな感じなので、少し辛味を足してもいいかな?「ピリ辛」+50円「中辛」+100円「激辛」+150円に出来るそうです。
中細ちぢれの旭川麺。

特に良いだけ酒を飲んだ後の〆には実に良い。
そしてネギが山盛り!これを見ているだけでビールが飲めそう(笑)。

出典:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市3条通6丁目335ー2 ステップファーストビル 1F
電話:080-6777-2636
営業時間:20:00~翌4:00(LO3:00)
定休日:不定休

あとがき

実は、この〆ラーメンの記事を書くときに、三軒紹介の予定でした。
「らーめん 山南敬助」と「味の番番 さんろく店」にもう一軒「味特 本店」を載せるつもりだった。

なぜ書かなかったかを説明すると「味特」の記事を全て書き上げたあとグーグルマップを確認すると「臨時休業」の赤い文字。
え?なんで?誰かのイタズラかな?だって12月10日くらいには行ったよ?
そこで調べてみたら、「味特 火事」の文字が!!
12月16日に火事があったらしい。
結構大きなニュースとしてあちこちで取り上げられていたらしいけど、俺は知りませんでした。
けが人が無いのは幸いです。

あの店舗は昭和の雰囲気を残す貴重なお店だけにちょっと残念ではあります。
また復活するのかな?
このあと、現地を見に行きましたが、ちょうど業者さんが店内を片付けているところでした。

出典:も~ちゃ

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!