休日はちょっと遅めランチと散歩とカフェで♪

休日はちょっと遅めランチと散歩とカフェで♪

並ぶの必至の人気回転寿司店を並ばずして入る方法や、このシーズンにしか見られない木々の散策、ギャラリーカフェなど、まったり過ごした、ある休日の1日をご紹介します。


ちょっと遅めのランチは、人気の【回転寿司トリトン】

撮影 ハマちゃん

大人気の【回転寿司トリトン】は、いつ行っても並びますね。

それで、時間帯をいろいろ探り勉強しました(笑)
通常のお昼は、11時開店の15分前くらいで入れますよ。いつも並んでいる方はご存じですね( ^)o(^ )

休日はゆっくり朝寝坊して、したいことのタイムスケジュールで組んで、ランチタイムは遅めの14時40分過ぎくらいにして「トリトン」に行きましょう。

サーッと入れますよ♪
待っている人を気にせずにランチできる時間帯です。

撮影 ハマちゃん

好きなものをワイワイしながら頼んでワイワイ食べる。
明日からの元気を養うのもいいですね。
アッシー君orアッシーちゃんがいたら、休日のランチからビールもいいでしょう。
揚げ物もおいしいですよ。

撮影 ハマちゃん

旬のものも、いつも美味しいです。
お品書きに、目が釘付けです(笑)

この日は「たちの軍艦」「たちの天ぷらが」あり、「たち天」にしました。
外側カリッと中ふんわり!
最高でした!!

撮影 ハマちゃん

あるときは、必ず食べます「生ホッキ!」

店名:【回転寿司トリトン】
住所:北海道旭神3条5丁目1
電話:0166-60-7711
営業時間:11:00~22:00(LO21:30)

【三浦綾子記念文学館】と【見本林】を散策!

撮影 ハマちゃん

満腹後は、三浦綾子文学館へ少し立ち寄りましょう。
今時期の、見本林が大好きです♪

玄関に入る前の【見本林】。
「ツルアジサイ」が自然にドライフラワーのようになりオブジェのようで素敵です。
見逃さないでね。

6月下旬には、「野外喫茶テラス」が完成の予定です。
また、旭川に楽しいスポットが増えますよ♪

撮影 ハマちゃん

この時期の、林の木に絡みつくツルアジサイが素敵です。
夏は、真っ白なツルアジサイも、自然にまるで作ったドライワラワーのように素敵さを来館の皆さんに提供しています。

店名:【三浦綾子記念文学館】
住所:北海道旭川市神楽7条8丁目2-15
電話:0166-69-2626
開館時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
開館日:6月1日~9月30日まで無休/10月1日~5月31日まで月曜日休み(祝日の場合は、翌日休み)

ティータイムはレトロなカフェ【花みずき】

撮影 ハマちゃん

レトロでお洒落なギャラリ―カフェです。

撮影 ハマちゃん

コーヒーのあと、スィーツを頼んでしまいました(散歩して、また食べてしまいました)。

撮影 ハマちゃん

2015.10.25
おかだ紅雪亭の紅葉

2週間ごとに、サークル展の絵画・手芸・写真などが入れ替わります。

築80年以上になる店舗建築と紅葉の魅力を伝える写真展が行われていることを知りのした。
【花みずき】の写真サークルの行事で3年前に初めて【おかだ紅雪亭】の紅葉を見に行きました。
感激しました!
その頃から【花みずき】のファンです♪

店名:【花みずき】
住所:北海道旭川市2条通3丁目右3
電話:0166-22-8731
営業時間:10:00~18:00
定休日:日・祝

店名:【おかだ紅雪亭(旧岡田邸 200年財団)】
住所:北海道旭川市5条通16丁目1099
電話:0166-22-5570
営業営業:11:30~14:30 
定休日:水曜日

最後に…人気のスポット【上野ファーム】情報

大人気のガーデン【上野ファーム】には、園内に【NAYA(ナヤ)カフェ】というカフェもあります。
カフェも大人気なんですよ♪

毎年、ガーデンシーズンが終了していも冬季営業しているのですが、今季は休業しています。
聞くところにとるとカフェのリニューアルとか…。

4月末にはガーデンがオープンになります。
カフェとの同時オープンが楽しみですね♪

撮影 ハマちゃん

NAYAカフェが、昨年まで冬季営業していた頃のアイスです。
大好きでした、美味しくてかわいくて♪
新メニューになり、もしかしたらなくなるかも…幻になってしまうかもしれませんね。

店名:【上野ファーム】
住所:北海道旭川市永山町16丁目186-2
電話:0166-47-8741
今季はNAYAカフェ、ガーデン共に冬季休業
2020年4月18日(土)オープン予定です。
公式サイト:http://www.uenofarm.net/index.php

この記事のキュレーター

関連する投稿


カロリーを抑えて美味しい!旭川市内で食べられるヘルシーメニュー一挙紹介

カロリーを抑えて美味しい!旭川市内で食べられるヘルシーメニュー一挙紹介

ダイエット中や、「ちょっと最近食べ過ぎた…」そんな時は極力カロリーを抑えたメニューを食べたいですよね。でも美味しいものが食べたい!今回はそんな時におすすめなメニューをご紹介!気になったお店はぜひ行ってみて。


ご飯にワンバンして食べたい【メシ進むおかず】おすすめ3選

ご飯にワンバンして食べたい【メシ進むおかず】おすすめ3選

それが行儀良いかどうかはさて置き、タレの旨いおかずは白ゴハンに一度置いて(ワンバウンド)食べたくなるのが人情。おかずかなくなってもタレが着いていればそれだけでゴハンが進むという庶民の知恵であります(笑)。そんなふうにゴハンを頬張った筆者のお気に入り定食をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川市】絶品ジューシー♪今こそ食べたい個性派ハンバーグのお店3選

【旭川市】絶品ジューシー♪今こそ食べたい個性派ハンバーグのお店3選

ハンバーグと一言でいっても、提供されるモノはお店によって結構違いがあるものです。今回はそんな個性派ハンバーグを提供してくれるお店を3つご紹介致します。


ゴールデンウィークのランチスタイルは、どのタイプ?

ゴールデンウィークのランチスタイルは、どのタイプ?

ゴールデンウィークお奨め 第2弾! 予約しておいて出かけたほうがいいスポットやいつでも入ることが出来るスポットはいかがですか?


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!