ドリップコーヒーでおうち時間。かわいい&おいしいコーヒー3つ

ドリップコーヒーでおうち時間。かわいい&おいしいコーヒー3つ

新鮮な味わいを1杯ずつ飲めるのがメリットの「ドリップコーヒー」。パッケージや味わいを1杯ずつ選べるのも魅力です。また、コーヒーを持ち出してオフィスやアウトドアでも楽しめるのも良いですね。旭川・音更町・弟子屈町の個性的な味わいとパッケージのドリップコーヒーをご紹介します。


may coffee |道の駅ガーデンスパ十勝川温泉

Photo mami

帯広方面にある十勝川温泉。
旭川からは車で約3時間です。

その温泉街の中心部に、道の駅があります。
十勝川温泉のモール泉を楽しめる足湯やスパ、ワンちゃん用の足湯などもあります。

Photo mami

かわいらしいコーヒーバッグを見つけました。
「ありがとう ドリップパック」260円(税込み)です。

行った日が母の日に近かったからでしょうか。
新発売の商品として並んでいました。

カーネーションいっぱいのパッケージが可愛らしいですね。
この期間だけではなく、通年販売しているようです。

Photo mami

おうちで淹れてみました。
酸味も苦みも強くなく、優しい味わいのコーヒーです。

けれどコクはあるので飲みごたえがありました。
おいしかったので、少し飲んでしまってからの撮影になりました。
失礼しました。

道の駅ガーデンスパ十勝川は、スパや足湯、お土産ショップのほかにもレストランやベーカリーショップもあります。
周辺の温泉ホテルは、宿泊はもちろん日帰り温泉もあって、立ち寄るのにとても楽しいスポットです。

*Shop info*

道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
住所:音更町十勝川温泉北14丁目1
電話:0155-46-2447
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日

摩周珈琲|道の駅摩周温泉

Photo mami

旭川から車で約4時間。
道東の摩周湖と屈斜路湖のちょうど間にある道の駅です。

こちらも温泉街で、道の駅「摩周温泉」の名の通り、道の駅に足湯があります。
道の駅の営業中は無料で足湯が楽しめる道の駅です。

Photo mami

道の駅摩周温泉の売り上げランキング3位だったコーヒーを見つけました。
弟子屈産大豆「ユキホマレ」を焙煎して作った、ノンカフェインのコーヒーです。
摩周湖農協の製造なのだとか。

ちなみに、売り上げ第2位は摩周ルビーいちご、第1位は幻の摩周そばでした。

Photo mami

自宅で淹れてみましたが、お豆の香りいっぱい!
香ばしい豆の香りが強く、リラックスできました。

しっかりと焙煎されているので、コーヒーのコクも伝わります。

大豆を焙煎したコーヒーなので、夜コーヒーを飲みたいけれど眠れなくなるから飲めないという人も大丈夫。

熱々のコーヒーをいつでも楽しめますね。

*Shop info*

道の駅 摩周温泉
住所:弟子屈町湯の島3丁目5-5
電話:015-482-2500
営業時間:8:00~18:00
定休日:無し・不定休

Y's コーヒー|道の駅あさひかわ

Photo mami

最後に地元・旭川市の道の駅をご紹介します。

道の駅にあるパン屋さんやショップが好きで、よく道の駅へ足を運んでいます。
商品のラインナップが時々変わったり、見たことのない遠い街の道の駅の商品が並ぶので、いつ行っても楽しいですよ♪

Photo mami

つい最近まで置いていたドリップコーヒーはなくなっていましたが、新しいお店のコーヒーがありました。

旭川市西御料にある「Y'sコーヒー」のドリップパックです。
「フレンチローストの豊かな香りと苦みのブレンド さわやかな後味」とのこと。

北海道の気候はコーヒー豆の保存にとても適しているのだとか。
Y'sコーヒーは安心安全・高品質だけではなく鮮度にこだわっている焙煎工房です。

Photo mami

とても力強く、コーヒーの味わいが伝わってきました。
香りも高く、たったいま豆を挽いたばかりのようです。

トーストやケーキなど、何か食べ物と合わせていただいても、コーヒーの個性を感じられるおいしさです。

お店へ行ったことがないので、今度行ってみようかと思っています。

*Shop info*

道の駅 あさひかわ
住所:旭川市神楽4条6丁目1-12
電話:0166-61-2283
営業時間:9:00~18:00
定休日:無し

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


コーヒー

関連する投稿


お出かけの休憩にぴったりコーヒーが好きにおすすめのお店3選

お出かけの休憩にぴったりコーヒーが好きにおすすめのお店3選

コーヒーが好きな方は出かけた先でもコーヒー飲みたくなりますよね。その時に立ち寄るのがおすすめなお店を紹介!


無印良品旭川花咲にOPEN!本格コーヒーとアイスが食べられるコミュニティスペース

無印良品旭川花咲にOPEN!本格コーヒーとアイスが食べられるコミュニティスペース

2025年7月4日(金)、無印良品旭川花咲に、気軽に立ち寄れてコーヒーとアイスも楽しめるコミュニティスペースがオープンします。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


【テイクアウト】忠和・神居にあるおすすめコーヒーショップ

【テイクアウト】忠和・神居にあるおすすめコーヒーショップ

この時期は冷たいコーヒーが飲みたくなりますよね。今回は旭川市の忠和、神居にあるおすすめのコーヒーショップをご紹介します。


旭川駅前でコーヒーとスイーツをテイクアウト♪オススメ店を紹介

旭川駅前でコーヒーとスイーツをテイクアウト♪オススメ店を紹介

旭川駅前や買物公園周辺にはおすすめのカフェがたくさん。今回はその中からテイクアウトで楽しめるコーヒー、ドリンクがあるおすすめ店をご紹介します。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!