スースー!チョコミントグルメ2024 第9弾『450円以下』で買えるミント系ドリンクとソフトクリーム

スースー!チョコミントグルメ2024 第9弾『450円以下』で買えるミント系ドリンクとソフトクリーム

『チョコミン党』さんミン活してますか?今回も【旭川】のコンビニやスーパーで手軽に買える「ミント」と「チョコミント」製品を集めてみました!さらに【富良野】で見つけた「チョコミントソフトクリーム」もご紹介します。


ローソン

ローソンから発売された「チョコミント」「ミント」ドリンクを2つご紹介。「チョコミント」製品といえば、セブンイレブンが色々と商品を出していますがローソンでもみつけましたよ~!

出典:あじつけたまご

リプトン「超爽快ミントミルクティー」

「リプトン 超爽快ミントミルクティー」。森永乳業から発売された商品です。「チョコミント」ではなく「ミントミルクティー」っていうのがすごく意外で、あまり飲んだことないフレーバー!?
商品名に「爽快」とついているだけあってこれは期待してしまう(笑)
パッケージを開くとミントの香り♪グラスに氷をいれて飲んでみると、のど越し良く甘すぎない。ペパーミントエキスとクーリングフレーバーが入っているので飲んだ後、口の中はひえひえ~。これは涼しくなること間違いなしです。

出典:あじつけたまご
リプトン超爽快ミントミルクティー 184円(税込)

出典:あじつけたまご

トーヨービバレッジ 猿田彦珈琲「チョコミントカフェラテ」

こちらはとってもおしゃれなパッケージの猿田彦珈琲「チョコミントカフェラテ」。東京・恵比寿のスペシャルティコーヒー専門店の「猿田彦珈琲」とのコラボ商品です。
お味は濃厚なミルクチョコにコーヒーの深い味わい。甘さ控えめでとっても美味しいです!ミントも強すぎず爽やかさが残ります。これは買いだめしたくなる味です。

出典:あじつけたまご
猿田彦珈琲チョコミントカフェラテ 218円(税込)

出典:あじつけたまご

購入した所
ローソン旭川1条4丁目店
【住所】旭川市1条通4丁目2046-2
【TEL】0166-23-1707

イオン旭川西店

札幌パリ 「チョコミントパフェ」

旭川西イオンのデザートコーナーで見つけた「チョコミントパフェ」。製パン会社「札幌パリ」の製品なので北海道限定の商品なのでしょうか?

出典:あじつけたまご
チョコミントパフェ 228円(税別)

ココアスポンジの上にチョコガナッシュとミントクリーム。ミントクリームの中には粒々のチョコレート。ミント風味は強くはありませんが、下のスポンジがほろ苦くガナッシュチョコの甘さとミントクリームの爽快感のバランスが凄くよくとっても美味しいです。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
甘すぎずに美味しくてペロリ♪

購入した所
イオン旭川西店
【住所】旭川市緑町23丁目2161-3
【TEL】0166-59-7900
【営業時間】8:00~23:00(直営食品売場)

【富良野市】菓子司一久庵「チョコミントソフトクリーム」

最後はお出かけ先でチョコミント♪旭川から車で約1時間の「富良野市」にある「菓子司一久庵」。
JR富良野駅から歩いて4分ほどのところにあります。どうやらここに「チョコミントソフトクリーム」があるらしい?と聞いて先日富良野へ行った際に立ち寄ってみました~。道路を挟んでお向かいにはカレーで有名な「唯我独尊」がありました。カレーの後につい寄っちゃう人も多いかも。2組ほど入ればいっぱいになるような小さなかわいらしいお店です。駐車場はありません。

出典:あじつけたまご

ソフトクリームの種類は毎日3種用意。「ミルク」と「日替わりフレーバー」と「MIX(ミルク×日替わり」。この日の日替わりは「チョコミント」の日♪(毎月お店のインスタグラムにソフトクリームのカレンダーが掲載されるのでチェックしてみてください。)
サイズはレギュラー(約4.5巻き)、ミニ(約2巻と少し)があり、カップかワッフルコーン、モナカコーンと選べます。カップ以外でスプーンを希望の方は1本5円で有料。
他にシェイクもあり、こちらは毎日20種類以上のフレーバーから選べます。「ミント」、「チョコミント」もありますよ。

出典:あじつけたまご
チョコミントソフトクリーム(ワッフルコーン) ミニサイズ450円(税込)

これから晩御飯をたべるところだったので、ミニにしてみました。ソフトがコーンの下までびっちり入っていてたっぷり♪十分な量です。

出典:あじつけたまご
パリパリのチョコがけ

食べると…「おーっ!」なかなかの爽快感です。ミント強めでさっぱりスースーします。ソフトクリームの上にパリパリのチョコ、中にもチョコが混ぜ込まれていてミントとチョコのバランスが絶妙。これは美味しい♪ミント好きが満足できるスースー感あり。
ソフトクリームが意外と溶けやすいので、注意が必要かな?お店の前で食べてると次から次にお客さんが、ソフトクリームを手にして出てきます。ミルクソフトも美味しいらしいので是非また食べてみたいです。

出典:あじつけたまご

ソフトクリームの他にお団子なども置いています。家族が購入したのは「生わらびもち」。富良野の天然水「原始の泉」を使っていて水分量が多くとろとろ。黒蜜がついてきますが、かけなくても全然美味しい!と大好評でした。お店の前のベンチに座ってあっという間にたいらげていました。ソフトクリームと是非一緒にいかがですか?

出典:あじつけたまご

菓子司一久庵
【住所】北海道富良野市日の出町10-22
【TEL】0167-23-2494
【営業時間】11:00-18:00
【定休日】月・火曜日

9月に入りますがまだまだ暑い日々が続きそう。疲れを吹き飛ばす「スースー」するミントの商品をまた見つけたらレポしますね。

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連する投稿


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!